
コメント

はじめてのママリ🔰
中通りです。2歳までは給食費無料なので保育料のみです。3歳からは給食費、教材費、行事費、保護者会費を払ってます😊

𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒
2歳児クラスまでは、保育料の中に給食費が組み込まれてるのでそれ以外はかからないと思います。
下2人が通ってる園では、学研教室もやってますが料金かかってないです。
PTA会費等もなく、保育料しか払ってないです😊
はじめてのママリ🔰
中通りです。2歳までは給食費無料なので保育料のみです。3歳からは給食費、教材費、行事費、保護者会費を払ってます😊
𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒
2歳児クラスまでは、保育料の中に給食費が組み込まれてるのでそれ以外はかからないと思います。
下2人が通ってる園では、学研教室もやってますが料金かかってないです。
PTA会費等もなく、保育料しか払ってないです😊
「保育料」に関する質問
5月入園に悩んでいます。内定を頂いたのですが保留していて明日が返事の期限です。私はフルパート(ボーナスなし)で長男2歳まで育休延長中、現在第二子妊娠中です。第2子は9月の頭が予定日で7月末から産休に入る予定です。…
いつも適確なアドバイスありがとうございます🙇♀️ 今色々と悩んでいる事があり、再度頭の整理のためにも投稿させて頂きました。 ①子どもの保育園のこと 昨日も投稿したかもしれませんが、3番目の子が無認可保育園へ通っ…
認定こども園の年少入園を考えています。 子供の体調不良時は私が迎えに行くことになります。 仕事も始めたいと思っています。 保育園の洗礼っていうのが本当に心配で… 初めは教育利用をして、子供が園に慣れた頃仕事を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2歳までなんですね😊結構お金かかりますね😱月に一万円くらいですか?
はじめてのママリ🔰
延長保育しなければ7〜8千円くらいです!