※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にんげん。
家族・旦那

【義母の子離れゼロ問題】9月5日に4人目を出産しました。旦那の一馬力で…

【義母の子離れゼロ問題】
9月5日に4人目を出産しました。
旦那の一馬力で生活をしており、
産後の体調が回復したら就活に向けて
準備をしていく予定です。

義母が旦那に家の購入の話をしていたらしく
"お義母さんが家を買うんだ〜"程度にしか
受け止めていませんでした。
でも数日経って義母が再度、旦那に返事の催促…
不思議に思い確認をしたら『あんたらが買うんよね!』
と旦那が家を購入する前提の話でした…😓
今は旦那と義母が内見を済ませている状態です。

旦那は『今の家を購入する位なら話にでた家を
購入した方がいい!玄関に庭がついてるから
子ども達も遊びやすいよ〜😆』と前向きな考え…
私は「今このタイミングで…!?」としか言えず
色々と話し合う事になりました…😩

産後の体調や生活、教育費等
毎月の生活がギリギリの状態です。
仮家の購入額が決まってない上に、
その家主が不在で帰宅日時が未定です。
仮家の場所を聞けば義実家が更に近くなります。

義母が子離れ出来てないので過干渉だし
隙あれば義母の生活範囲に戻そうとしてきて
本当に気持ち悪いです🤢💦










コメント

なーむ

義実家の近くだと、義母が入り浸りそうですね😱
もう旦那さんも一家の主なんだから、旦那さん夫婦に任せて、義母はしゃしゃり出ないで欲しいですよね😓
うまく事が進むことを祈ります😭

  • にんげん。

    にんげん。

    回答ありがとうございます🥹
    義母の入り浸りとか嫌すぎて…
    何かと理由をつけて来られると
    休むに休めないんですよね🥲
    家の購入も旦那が1度も言うてないのに義母が勝手に決めてきて
    本当に過干渉です🤢💦

    今は余計なストレスを抱えたくないのに義母が身勝手な事をしてきて、
    イライラしてしまってます👹

    • 9月24日