※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

誕生日に旦那からお祝いの言葉がなく、気にするべきか悩んでいます。どう思いますか?

自分の誕生日の日、日付が変わってから
旦那といましたが何も言われず、、。
もう私に対してそんな感じなのかと思っちゃいます。

私は旦那の時おめでとうと言いました。
しかしこういうのは人によって重視、重視しないとかもあるので気にしない方がいいのかな?

コメントお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

付き合ってたときは0:00にメールくれてましたが
日常的に一緒にいると寝て起きてから言われることも多いです💡
なので、「あ!日付変わった!ね!ほら!なんか言うことあるね!」って煽ってます😂
「…あ!おめでとー♡」と言ってくるので
本当に単純に忘れてると言うか、当日はおめでとうと言ってくれるけど0:00ピッタリにこだわりがないだけなんだと思います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    当日はいつも朝から子供が私の誕生日だと盛大に祝ってくれるので、
    忘れてても旦那は思い出します(笑)

    マイナス思考になって言いそうでしたが、
    可愛く言うように心がけます!

    • 4時間前