女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子育てと仕事の両立について悩んでいます。 公務員でフルタイムで働いています。 最近、下の子供が体調を崩して、自宅で1週間ほど看病していましたが、結局入院することになり、なかなか退院できる状態にならず、結局入院して10日が経ちました。 自宅での看病や付き添い入院で、…
みなさんならどうしますか😭?? 田舎の実家に戻るか 関東にこのまま住むか悩んでます😢 子供2人です。 旦那は士業の資格持ちなので どこでも仕事ができます。 ただ経験を積みたいということで 結婚を機に都会に来ました。 夫婦2人とも同郷で 実家同士は車で15-20分の距離です。…
お子さん一人で専業主婦の方、いつ頃まで専業主婦でいる予定ですか?またはお子さん大きい方はいつ頃まで専業主婦でいましたか? 私は結婚してからずっと専業主婦です。仕事をしたい気持ちがあったけど、夫の希望で家にいました。 でも、このままずっと家にいるのもなぁと思って…
子供の教育費は親が出すべきと思っているんですが、子供が自分で稼いで出すべきと思っている人いますか?
【賃貸か持ち家かで悩んでいますについて】 賃貸か持ち家かで悩んでいます 地方在住のアラサー夫婦子供2人世帯です 共働き正社員で、 旦那 大手メーカー 私 銀行員です 今、住宅手当が月7万でています 地方の田舎なので、20代で家を建てている 友達が多く、羨ましく感じるの…
お優しい方見ていただけると嬉しいです! 年収に関わらず見ていただけると助かります。 感想とお答えいただいた方の世帯年収を教えていただきたいです。 我が家の家計簿、1月~8月分ですがどうですか? 住居費はのせてないです。 世帯年収はフルタイム共働きだと1400万程ですが…
ドル建て終身は今始めるべきじゃないですよね💦 保険や金融に無知なので詳しい方教えて頂きたいです🙇♀️ 40代夫なのですが資産運用と終身を兼ねてドル建て終身を検討しています。円安進んでますが金利は上がってるしいいかな?とも思いますが、やっぱり今円安すぎですよね。。で…
首都圏在住・年収800万、どうしても支出が減らせず思うように貯金できません😭アドバイスください。 年収800万(手取り600万弱) 4人暮らし ↓節約が難しそうなもの 家賃13万(エリア平均以下) 駐車場1.8万 光熱費2万 通信費(WiFi・格安SIM2台)1.2万 教育費1.5万 通院0.5万 奨学金…
【義弟の世話についての悩み】 義実家に住んでいて義弟の世話について。 私29歳、フルタイム勤務、子供3人(うち2人は夫の連れ子) 夫38歳、自営業(生活費入れてくれない) 義弟34歳、扶養内アルバイト、子なし独身 家賃と光熱費は払ってないですが、夫の連れ子を含む5人の食…
三人目迷ってます。 下の子がまだ0歳ですが、三人目産むならなるべく年を近くしようと考えてるのですが金銭的に三人目望んで良いのか迷ってます。 現在専業主婦で夫1500万円程度 住宅19万円、車2台維持費、これからの教育費。 もし子供が私立の中高一貫校に通いたいなんぞ言お…
【子供の教育費について、幼稚園と保育園の選択肢に迷っています】 お金はかかるけど送迎の楽さや行事など かぶらないことを選ぶか、 月々かかるお金が安い方か みなさんならどちらを選びますか? 正社員9-17です。 上の子は家から車で10分の幼稚園児、 下の双子は家から車で1…
家、車、服、小物、教育費、、皆さんは生活する上で何にお金をかけていますか??
将来かかるお金を試算してます。 調べたところ、小学生では学校の教育費・給食費は年間10万ちょっとで予想通りだったのですが、学校外活動費が20万と出ました。 月17000ほどですが、これは習い事という理解であってますか? 習い事って4000-8000円くらいのイメージですが、2-3個…
子ども4人か5人いらっしゃる方! 世帯の手取り月収とお子さんそれぞれの学年差と現在かかる教育費、月々の貯金額教えてもらえると助かります! また将来の教育費の考え(大学まで全部出すとか奨学金を借りるとか)も教えてくれると嬉しいです😊
下世話な質問なんですが、、、 ママ友さんたちには聞けないので、 いいねで教えてください。 親、親族からの生前、相続含めて 資金援助、資金贈与、はありますか? (理由は、教育費でも、住宅でも、病気でも、借金の返済でもなんでも構いません)
中古マンション買って、キッチンも特に思うところなかったから、 いつかリフォームするやろとおもって何もやらなかったの後悔してる……もう冷蔵庫も置いちゃったし滅多に動かせない😭 床が気に入らなくて、床と壁のリフォームしたいんだけど、 ケチって本体リフォームの時でいいや…
2人目の教育費はおろか、1人目すら教育費貯めきれてないけど2人目妊活した方いますか?? 世帯年収600万ほど、貯金400万ですが2人目欲しいなーって思ってます... 教育費は1人500万ずつは絶対貯めてあげたくて、足りない分は奨学金で考えてます。
こどもの口座 こどもの貯金(お年玉、お祝いなど)は1人ずつ将来渡すので投資などせず各ゆうちょへ。 教育費(現金)はイオンに貯めてますが、皆さんどこの口座使われてますか? イオンも改悪されてから利子良くないし、でもあおぞらはちょっと、、、、って感じで😅 投資は別で…
教育費はどうやって貯めますか? 複数の方法で貯める場合は 割合(もしくは金額)も教えてください!!
教育費は子供一人いくら貯めますか?
質問というより愚痴です。 色々と周りに愚痴りづらいのでここで吐き出させてもらいます、すみません。 以前何度かマイホームについて相談しています。 前回、親に自分たちでやっていきます。と伝えて、 胃痛からも解放されて、穏やかに過ごしていました。 何度か親に会わないと…
かけこみでジュニアNISAするか迷っています💦 夫婦でも年内に積立NISAデビュー予定です。 夫婦の方もまだNISA口座の開設が出来ていない状況ですが、満額をジュニアNISAにまわすのと、ジュニアNISAは諦めて親名義の積立NISAにまわすのではどちらが良いのでしょうか?? 親名義の…
【月々の貯蓄額はどのくらいですか?】 皆さんは月にどのくらい貯蓄しているのでしょうか? 将来が不安で仕方ありません💦 うちは夫婦2人+子ども2人(2ヶ月、2歳)で、1ヶ月に ・財形3万(私のみ) ・NISA3.33万×2(夫婦) の貯蓄をしています。 子どもの教育費の一部は夫婦の生…
高校や大学に進学するときの教育費はみなさんどこにためているのでしょうか?自分名義の通帳ですか?子ども名義の通帳ですか?
貯金 700万子供の含めて 投資は別 年収 500万 住宅ローン 8万 車2台 子供2人 4歳 0歳 親のお金が3000万入るとして みなさんなら焦りませんか?? 私はこれからの教育費と老後にかなり焦っていて 旅行にもあまり行ってませんが旦那は余裕そうで 旅行行こうと、、、
奨学金を一気に返すか これまで通り引き落としてもらうか 後3年程で夫婦ともに奨学金をわ返し終わります 2人合わせて後80万程度です 私は無利子 旦那は有利子ですが、 利子額は大した金額ではありません 子供の教育費等を計算する時に返し終わっていた方が貯金額がわかりやすい…
【夫の収入差と子どもへの金銭的なメリットについて悩んでいます】 夫950万、私400万で年収差がえぐいんですが、その場合子どもへの金銭的なメリットを考えると離婚はやめた方がいいでしょうか? うまくまとめられず長文です💦 金銭感覚が絶望的に合いません。 夫のケチなとこ…
住宅ローン組まれている方で40代前半で下のお子さんが幼稚園児の方いますか? 貯金どのくらいありますか? 繰上げ返済すべきか悩んでいます。 我が家は住宅ローン残り30年で貯金は1700万ほどです。 教育費でローンを組むよりは住宅ローンのほうが金利が安いので繰上げ返済どのく…
専業主婦のママさんで、家のお金の管理は全て旦那さんがやっているご夫婦って居ますか?? (生活費はもちろん、他にも老後資金や教育費など今後かかると予想される貯金の割り振りなど)
【夫婦の教育費用の考え方の違いについて】 夫婦間の教育費用の考え方の相違について。 ただの愚痴で私の考え方がおかしいと思う方もいるかと思いますが、誰かに聞いて欲しくて質問します。 第一子2歳で二人目妊娠中です。夫婦ともに31歳です。 旦那と教育費用(主に大学費用…
「教育費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣