※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
poon
お金・保険

子どもたちの教育費の積立について相談中。上の子は医療保険で200万円を受け取り、別途NISAも考えている。下の子も同様に学資保険とNISAを検討中。NISAの仕組みやどこの会社が良いかについても教えてほしい。

こどもたちの教育費の積立についてです💡
上の子の分は、今から学資保険に入ると利率が悪いとのことで
フコクの積立型の医療保険?に入って満期に一括で200万円を受け取れるようにして
それとは別に積立NISAを始めようかと思っています🙆‍♀️

下の子は学資保険に入り満期で一括受け取り、
それとは別に積立NISA

積立NISAは2人合わせて2000万を目標に
児童手当などの手当もNISAに入れようと思っています


というふうに考えているのですが、
これでは不十分でしょうか?😓

また、積立NISAを始めるにあたってなんにも分からないので
積立NISAの仕組み(非課税?など)色々教えて頂きたいです🙇‍♀️

積立NISAをするならどこの会社で始めるのがいいのでしょうか?クレカは使いすぎ防止で持っていません😓

コメント

ママリ

学費、上の子も利率悪いですか?😳
ちなみに下の子は利率どうでしたか?

ちょうど、我が家と学資保険見ていて、他社の保険は今めっちゃ上がってますよ🙌🙌

私も息子の時は入らなかったのですが、今回娘と息子入りました❣️

6歳でも昔より断然いいので、3歳の子なら尚更いいと思います😁💛

  • poon

    poon


    ちなみにママリさんはどちらの学資見ていましたか?😓

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    明治安田生命です😁💛

    私もこれから新ニーサ始めます😂💛

    • 11月29日
  • poon

    poon


    私もママリで明治安田生命利率いいと見ました!

    新NISA12月以降ですもんね!私も頑張って見ます😂

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    我が家は、NISAは、長期&解約するタイミングが難しいなーって思ったので、学資は
    保険と貯金で備えて、ニーサは私たちの老後資金の楽しみにしました😁💛

    • 11月29日
  • poon

    poon


    確かに解約のタイミング難しいですよね🤔

    保険と普通の貯金だけで賄えるのかな?と心配になります😢

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    人間欲が出てしまいますね😂💦
    私が仕事柄、リーマンショックやコロナで財産が半分以下になった人たちをたくさん見てきたので、子どもの資金をNISAを当てにするのはちょっと怖くて😂💦

    上がってたらラッキー🤞
    下がってたらもう5-10年運用しよ🙌ってぐらいの余裕がある人ならありだと思います😁💛
    なので、どっちみち預金は必要かと思います😅💛

    • 12月1日
あき

今から始めるなら、つみたてNISAではなく、新NISAになりますね☺️つみたてNISAは12月で制度が終了となりますので🤔ただ、使い勝手が良くなるだけで、大きく制度が変わるわけではありません😊
お子さんもまだ小さいですし、10年以上先の学費を貯める目的なら、NISAは良い選択肢だと思います🙆‍♀️


NISAは、金融庁が勧めている投資の制度です。普通は投資をすると利益の20%に税金がかかります。
例えば40万掛けたのが、10年後60万円になったとします。普通は利益の20万円のうち20%の税金・4万円がとられるのですが、NISAなら全て自分の手元に残るということです☺️
2024年から新NISAとなり、20年という非課税期間が撤廃されて、無期限化されました🙆‍♀️

毎月100〜10万円、自分で設定した額を投資することができます。
ただ、あくまで投資なので元本割れリスクもあります。生活防衛費半年分を現預金として残しておき、15年以上使わない資産で投資することをお勧めします。
歴史上は15年以上の投資で、元本割れリスクゼロとなっています☺️

どのくらい増えるかですが、NISAにおいて、全世界に広く分散して投資する全世界株式に投資したとします。
全世界株式は、株価が上がる年、下がる年、色々ありますが、平均すると年+5%上がるとされています。

毎月3万円、全世界株式に20年間投資して、年平均リターン+5%で運用したとすると、グラフのように
投資金額720万円
利益約513万円
総額1233万円
となり、大きな利益を得ることができます。

もちろん、未来は誰にも予想できないので、上手くいけばの話ですが、長期投資においてはこのようになる可能性が高いと考え、NISAをしている人が多いのです☺️


金融機関は、楽天証券やSBI証券などのネット証券がお得です。地方銀行やメガバンクには、信託報酬と呼ばれる手数料が高い商品しか置いていません。信託報酬が高くてもいいから、どうしても窓口がないと不安だ!という人は、まあ仕方ないかなと思いますが、今はネット証券でもYouTube見れば解説動画あがっていますし、困ることはほとんどないと思います☺️✨

現在は、クレカ決済のポイント的にはSBI証券の方がお得ですが、楽天市場でお買い物するなら楽天証券でもいいと思います。この2つの選択肢なら、あとは好みかなと思います🤔

楽天証券×楽天カード
SBI証券×三井住友ナンバーレスカード
でカード決済すると、ポイント還元のメリットもあります😊(クレカはそれぞれ指定です💳)

  • あき

    あき

    グラフを貼り付け忘れました💦

    • 11月29日
  • poon

    poon


    とても詳しくありがとうございます💡上の子が18歳になる頃を目処に2000万目標で頑張ります😓
    色々な投資の仕方があるんですね…🤔本当に何も分からず😔とても助かりました😔

    将来設計が上手く出来そうで
    仕事復帰も憂鬱じゃなくなりました🌟
    子ども達のために頑張ります💡

    • 11月29日
  • あき

    あき

    投資ってなかなか馴染みがなくて難しいですよね💦私も最初はそうでした😂
    こちらのYouTubeがわかりやすいので(特に左上の動画🎥)、もしNISAについてもう少し詳しく知りたい!という場合見てみるといいですよ☺️✨

    NISAがうまくいけば2000万円も実現可能ですね☺️
    私は貯金+NISAで学費を積立予定ですが、学資保険+NISAでもありかなあとは思いますよ😊

    • 11月29日
  • poon

    poon


    NISAとYouTubeで調べたら出てきますか?🤔
    見てみます🌟

    別途貯金も考えた方がいいですよね😂
    何がいいのか正解なのか分からないですが地道にやって見ます😌

    • 12月1日
  • あき

    あき

    タイトル入力したら出てくると思いますよ😉

    学資保険は、途中で何かあって解約するとほぼ元本割れするのがデメリットなのですよね😅
    その分貯金は元本割れリスクがないので安心です☺️
    NISAだと、相場のいい時はプラスになりますが、相場の悪い時は元本割れしますね🤔

    ただ、近年のように物価高・インフレが続くと、貯金や学資保険は弱いです💦
    NISAだとインフレに強いので、将来学費や下宿費などが上がった時には安心です☺️

    それぞれメリットデメリットがありますね🤔

    • 12月1日