※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

子宮鏡検査を静脈麻酔で受ける予定ですが、費用が3万から7万かかるとのことです。保険適用で医療保険が下りる可能性があるそうですが、他の方はどのくらいかかりましたか。

子宮鏡検査をするんですけど静脈麻酔で3万〜7万かかるみたいです😱
保険適用です。
そのくらいしましたか?
いちよう手術になるみたいで医療保険は下りるかもと言われましたが💦

コメント

はじめてのママリ🔰

子宮鏡は自費で7万くらいでした!
麻酔するんですね💦
その場合の金額は分からなくて申し訳ないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麻酔なしの実費で7万ですか😱?

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!
    子宮鏡3.4回したことありますが1度も麻酔してないです!

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実費だとけっこうかかりますね💦
    麻酔なしは痛そうです😭

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私採卵も移植も内膜症の検査も入りにくくていつも涙がでてくるのですが
    子宮鏡は全然痛くなかったです☺️
    麻酔は勧められたことないです!

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!そうなんですね😳
    異常なかったら麻酔した意味ないのに!とか思っちゃってます😅

    • 7月6日
ゆずぽん

保険適用で4万弱とかでした。
坐薬の鎮痛剤はありましたが、静脈麻酔はなしでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構かかるんですね😱
    静脈麻酔ありだったらもっとかかりそうです😨

    • 7月6日