女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳で、生後一カ月半の赤ちゃんを育てています☆ 里帰りから戻り赤ちゃんとの生活が始まって2週間。この週末にドッと疲れが出てしまい、甘いものを多く食べたり、食事に手を抜いたりしました。 今日、ふと、母乳の出はいいのに赤ちゃんの飲みが悪い気がして、母乳を少し搾って…
ふと疑問におもったのですが、一歳7ヶ月の子のご飯はどんなご飯ですか??おっぱいは11ヶ月で断乳してます。 今例えば大人と同じような晩御飯だと親子丼とか小さめにきったり薄めの味付けを別で作り特別につくってます。 逆に味噌汁やスープはもう大人と一緒の味付けです。 我が…
離乳食の進め方についての相談です‼ お願いします☺ 離乳食をはじめて一ヶ月半、2回食になりますが、みなさんはどんなメニューを食べていますか?? 今、食べれるものは 全粥 にんじん、かぼちゃ、ジャガイモ、ほうれん草、トマト、ブロッコリー お豆腐、しらす で、今週、白身魚…
7ヶ月半です。 離乳食を始めて2ヶ月経ちました。 食べも良く今のところ好き嫌いもないみたいです。あまり品数あげてませんが💦 おかゆ…小さじ5〜6 豆腐or魚…小さじ1〜2 野菜…小さじ3〜4 あればバナナ…小さじ1 だいたいこんな感じであげてます。おかゆの代わりにうどんあげたりも…
魚の食中毒について 焼き魚でしっかりと火を通したのですが、食あたりになることはありますか?私と主人に消化器症状が出ています…>_<… 臨月なのですが赤ちゃんに影響はありますか?心配です(;_;)
今日から10ヶ月になりました😄 3回食もまあまあ慣れてきました。 基本的に朝はパン🍞、昼は麺類🍝か蒸しパン(お出かけ用)、夕方はご飯🍚なんですが、パンの時のおかずがマンネリ化してきたというか、バナナや旬のフルーツ、ベビーダノンくらいで、もっと何かちゃんとした方が良い…
離乳食の進め方、献立?は何(どのサイト)を参考にしているか教えてください\( ˆoˆ )/ 今日、初めての野菜に人参を小さじ1与えましたが明日もまた人参にするべきですか?それとも別の野菜の方がいいでしょうか? また、離乳食1ヶ月目で食べさせた野菜、お魚、その他を教えてくだ…
いつもお世話になっております! 主婦歴3ヶ月です。 野菜、肉、魚など 冷凍できるもの、また日持ちがイマイチわかりません( ; ; ) みなさんのやり方をおしえて下さい! 分かりやすく教えていただくとありがたいです💧
離乳食初めて、15日目になりました。 今日から白身魚を始めたところです! 離乳食の保存に関してなのですが、小分けのフリージングはみなさんどれくらいお持ちですか? 蓋つきの製氷皿タイプのものが2つと、小分けの30ミリのタイプが10個があり、そこに野菜、魚、ご飯をまとめて…
こんにちは。 7ヶ月と7日の男の子の離乳食についての質問です。よろしくお願いします! 赤みの魚は、もう食べさせても大丈夫なのでしょうか? 5ヶ月初めから離乳食を開始し、のんびりと進めてきました。現在もまだ一回食です。 たんぱく質をどうするか悩んでいます。白身魚…
あと2日で息子も100日を迎えます(≧∇≦) お食い初めを作ろうかと思ってるんですが皆さんどんな皆さんメニューにしましたか😅? 赤飯は決まってるんですが他はなににしようか… 絶対鯛じゃなきゃダメなんですかね?? 我が家に魚焼くのなくちょっと困ってます😓 出来れば写真付きで…
ぉはょうございます❗千葉県ないに住んでる一歳の娘を持つものです❗この頃何でも食べてくれる娘に色んな料理を作りたいんですか?お野菜や魚、肉が安いお店を知ってるかた居ますか?
赤魚の煮付け作ったら、いつも魚がくるんってなります😭 くるんってならない方法ありますか( ・᷄-・᷅ )?
息子がヘルパンギーナの、軽いのにかかり、39.三度の熱を出して2日目には下がり元気になったように見えたのでたまごアレルギーなのですが、魚肉ソーセージを保育園で食べた時は大丈夫だったので、おとついあげたら夜中ギャン泣きで、湿疹がひどく、病院へいき薬を貰ってきました…
離乳食のストックをおしえてください! 息子のためとは思いながらも、ズボラ主婦のわたしには中々の苦痛な離乳食作りです(*_*) いつもは、 野菜を数種類みじん切りしてまとめて茹でたものや、うどん、おかゆ、バナナなどは常にストックしてます。 肉や魚も作ってあげたいんで…
栄養失調(特に貧血)で栄養指導受けている方いませんか? 私は、鉄欠乏性貧血、というやつで病院に行っているのですが、病院で貰った『これを食べてください』というプリントを主人が間違えて捨ててしまいました。 同じように指導受けている方、指導受けた食材や、あとどんな…
朝から旦那は釣りへーーー!! 起きて息子と2人だなんて快適www 釣りへ出かける準備はガチャガチャうるさくてイライラしたけども笑 3時4時でガチャガチャなんだもん(ー ー;) こっちは生理痛からようやく寝たっていうのに… どうせなら夕飯用のお魚でも釣ってきてくれたらいいのに …
義実家への帰省 姪が溶連菌で実家にいるらしい 子供(1歳半)に移らなきゃいいけどって言葉では心配してくれたものの ただでさえ行きたくないのに 余計行きたくなくなった。 旦那だけで行ってくれればいいのに ヨボヨボ両親に会えるのは年に一度だけだから あと何回会えるか…
9ヶ月半の子供です(>_<) 離乳食アドバイスいただきたいです。 8月1日から三回食をはじめ、 7時 ミルク210 11時 離乳食+ミルク120 (粥80グラム、野菜40、肉魚15) 15時 離乳食+ミルク120 18時半 離乳食+ミルク160 (始めたばかりなので慣らすため半量で) 夜間の…
毎日お腹痛いです。 子宮ではなく普通に痛いです。 ほぼ下痢です。 ひどい時は冷や汗吐き気があります。 つわりでも吐き気むかつきがあります。 自分で作ったご飯気持ち悪くて食べれません。 コンビニのものやお惣菜は食べれます。 毎日昼は仕事の都合で生魚を食べなければいけま…
お食い初めのお魚について。 お世話になってます! お食い初めを実父母、義母ふくめ大人計5人で行います。 市販のものも取り入れながら作れるものは作ろうと思うのですが、お魚って一般家庭の魚焼きグリル(うちはガスの片面)で人数分焼こうとすると一気に焼けないので時間かか…
離乳食のフリージングについて教えてください! 離乳食を始めてそろそろ1ヶ月たち、大さじ4〜5食べてくれるようになったので今日から2回食にする予定です! 今までもこまめにフリージングしてましたが、量が少ないのかあっという間になくなります😅 そこで2回食されてるマ…
今16w5dです!2日くらい前から 胎動らしきものが感じれるようになってきたのですが、 これか?と思うようになってから 仰向けで寝転んでいるとき頻繁に感じれるようになりました! 子宮辺りで脈打つと言うか、魚がピチピチしたような感覚と言うか…これは胎動でしょうか? あと…
①離乳食メニューについてアドバイスお願いします。 野菜とお肉を入れたうどんなら他は何もいらないですか? ②あと、もうすぐ8ヶ月なのですが野菜はちゃんともぐもぐしてるのに5~6倍粥をあげると2~3回もぐもぐしてすぐごっくんしてしまうのですがお粥はステップアップした…
市販のベビーフードについてです。 ベビーフードは手作りよりも野菜やたんぱく質が少ないと思うのですが、具材を足したりしていますか?? 栄養表示を見ると特にたんぱく質が少ないので、茹でたささみや魚類や納豆など足したりしています。 野菜類も足しています。 現在は3回食…
いつもお世話になっています。 1歳8ヶ月の息子がいます。 息子のご飯で悩んでます。 レパートリーが少なく何を作ったらいいのか思いつかないのでアドバイスお願いします。 普段は、カレー、野菜炒め、グラタン、ホイル焼き、煮魚、味噌汁、卵焼き、 オムライス、炊き込みご飯な…
カテ違いでしたらすみません(T_T) お食い初めやお宮参りなど 赤ちゃんのイベントについて質問です! 私の家ではお食い初めやお宮参りなどをしてなくて 小さい頃のアルバムを見返すともちろんそんなようなものはなかったので(離乳食デビューの写真はありました) 最近まで知りませ…
魚の目って、皮膚科でとってもらうと痛いですか? そのあと、魚の目ができないようにガードする方法ってありますか❓
7ヶ月の娘の離乳食についてお願いします タンパク質ですが シラス→× 豆腐→ハナマル 鯛→× お豆腐はお粥以上に食べてくれます(>_<) 次に何を試したらよいか悩んでいます 白身魚は諦めて、赤身魚やささみでしょうか? 納豆やチーズや卵でしょうか?
6月末から旦那の実家で同居してて 旦那は出張で平日はいません。 姑さんと私は感覚が全然合いません。 私も大雑把な方なんですが 姑さんに神経質って言われました。 台所にしろ風呂場にしろとにかく汚い。 私がいくら掃除してもすぐに散らかす。 冷凍庫には1ヶ月も前の賞味期限…
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…