子育て・グッズ 7ヶ月の娘の離乳食について、豆腐は良く食べるが、次に何を試すべきか悩んでいます。赤身魚やささみ、納豆やチーズ、卵などどれが良いでしょうか。 7ヶ月の娘の離乳食についてお願いします タンパク質ですが シラス→× 豆腐→ハナマル 鯛→× お豆腐はお粥以上に食べてくれます(>_<) 次に何を試したらよいか悩んでいます 白身魚は諦めて、赤身魚やささみでしょうか? 納豆やチーズや卵でしょうか? 最終更新:2016年8月5日 お気に入り 離乳食 魚 納豆 ささみ チーズ タンパク リリィ(9歳) コメント にゃん# お豆腐大丈夫なら、大豆製品ですし納豆試してみたらどうですか? 赤身魚よりはささみをのが食べてくれるかもしれないですね|ω`) 8月5日 リリィ なるほど! 納豆も大豆製品ですもんね♡ 赤身魚よりささみの方が食べやすいんですね(`_´)ゞ 参考になりました! ありがとうございます(*^◯^*) 8月5日 にゃん# お子さんもしかしたら魚の匂いとかが苦手なのかもしれないですし( * ˊᵕˋ ) お豆腐すきなら混ぜちゃう方法もいいかもしれないですね(*˙˘˙*)! 8月5日 リリィ 確かに魚臭いです(^^;; 鯛をお粥に混ぜてもまだ臭いような…でした これから離乳食なので、早速お豆腐の方に混ぜてみますね! ありがとうございます(*^^*) 8月5日 おすすめのママリまとめ 離乳食・納豆に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・チーズに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ささみに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・魚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・納豆に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
リリィ
なるほど!
納豆も大豆製品ですもんね♡
赤身魚よりささみの方が食べやすいんですね(`_´)ゞ
参考になりました!
ありがとうございます(*^◯^*)
にゃん#
お子さんもしかしたら魚の匂いとかが苦手なのかもしれないですし( * ˊᵕˋ )
お豆腐すきなら混ぜちゃう方法もいいかもしれないですね(*˙˘˙*)!
リリィ
確かに魚臭いです(^^;;
鯛をお粥に混ぜてもまだ臭いような…でした
これから離乳食なので、早速お豆腐の方に混ぜてみますね!
ありがとうございます(*^^*)