
コメント

はじめてのママリ
私も最初は頑張ろうと思ったのですが…
初期の頃って一回に食べる量が少ないんですよね🤔💭
鍋で少量の粥を作るのも大変なので、ご飯と水をレンチンして作るやり方で始めは頑張ってました。
2回食が始まる頃にはだんだん娘から目を離せる時間が少なくなり(ほんの少し目を離した瞬間でも寝返りしたりずり這いしたりで移動するし、離れたら泣くようになってきたので)、「こんな少量の為に台所に立つのもなあ」と思うようになり、今は娘が寝てから夜に離乳食をまとめて作って冷凍しています🍚
みい
ありがとうございます!
確かに初期の少なさを毎回作るならまとめて作ってってなりますね🤣
1週間分とかにすればいいんだろうけど、2週間分まとめて使ってるYouTubeをみて「赤ちゃんが食べるものなのに2週間も冷凍か〜」と思ってしまって都度作るのは大変かな…と疑問に思いました。作り始めると余裕で冷凍し始める気もしますが🤣
はじめてのママリ
2週間ですか😳私は長くても1週間くらいで食べきれるように作ってます😊
赤ちゃんがベビーサークル等の安全な場所で遊べるなら都度作るのも安心して作れそうかなと思います💡
みい
やはりせめて1週間ですよね😣
ありがとうございます!