女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子どもが2歳1ヶ月でディズニーランドに行く予定です! 最近ベビーカー拒否がすごくて、、なんとか乗せても途中で立って抜け出そうとしたり大声で怒って暴れます💦1日ディズニーで遊ぶのに2歳児連れてベビーカーなしって過酷ですかね? 元々ベビーカーで寝るようなタイプではなく…
1歳娘が急に昼寝を拒否するようになりました。 元から寝ることが得意ではないようで昼も夜もとにかく寝ません🥲 体力が有り余ってるのか7時間でも8時間でも遊び続けます。 なので活動限界時間(1歳なら4時間?)に合わせて 今までは寝かしつけをして昼寝と夕寝、または朝寝と昼寝を…
トイトレ拒否の3歳8カ月の息子が火曜日からいきなりトイレでおしっこ行くようになり、夜もオムツが濡れてません🫢 こんな簡単に自分でトイトレするようになるんですか? 今までの努力は無駄だったのかと思うほど、あっさり自分でオムツ脱いでお兄さんパンツ履いてます、、、
もうすぐ5ヶ月になりますが、4ヶ月になる頃からベビーカー拒否が始まりました。。。 リクライニングを起こしたり、対面から背面にしてみたり、音楽、おもちゃ、声かけ、無反応…と何週間かかけて色々試しても泣き続け、ダメでした😣 なのでもう諦めました😂 そこで質問なのですが…
4歳娘。 お友達に「悪い人」と言われるそうです。 一対一で加配の先生もついてます。 療育も通ってます。 恐らくおもちゃを取ったり距離が近かったりしつこく空気読めないなどがあるからだと思います。 自分のやりたくない事はやらない、騒ぐこともあると思います。 バスの中…
コップ飲みの練習を最近始めました。 全然上手くできずすぐ嫌がりだすのですが、 嫌がった時点で終了でいいですか? ちゃんとできるようになるか不安です💦 最初の数口はくわえてくれますが、 コップを歯で噛んでいてこぼれまくる。 次第に口にコップを持っていくと手で払い除け…
急にベビーカー拒否が始まってから1週間がたちます😭お菓子なら大人しく座ってくれますが、ずっとお菓子あげてるわけにもいかず💦抱っこ紐は途中でのけぞりだし、、もうスーパーにさえもいくのしんどいです😭 歩かせてあげたらいいんでしょうけど、手を繋ぐのも拒否だし外で一緒に…
子供乗せの電動自転車を検討しておりますが、値段が高すぎて電動なしの子供乗せ自転車でも大丈夫かと思って悩んでます💦 いまは徒歩かバスで2歳の子を保育園に通っています。 徒歩だと20分近くかかります、バスだとわりと近くまで着くことができて10分ぐらいです。 真夏、夏休みに…
年長さんで登園拒否がひどく無理矢理でも連れて行けないレベルのお子様いる方いますか? 年少、年中も朝幼稚園に着いてから泣いて抱っこで行ってました。 でも帰りはご機嫌だったしすんなり行くときも普通にありました。 それが年長であともう少しで卒園なのに今が1番本当にひど…
熱性痙攣持ちの一時保育について。 去年10月から1歳児の子の一時保育を利用していて、12月末に初めて熱性痙攣を経験しました。 予防として医師からダイアップを処方された為一時保育の保育園にもダイアップを預かってもらい37.8度出たら入れるという風にお願いしています。(万一…
食べムラもあるのに、ずっとお腹がすいたとアピールされます。 1歳3ヶ月の男の子です。 外出時にどんなオヤツをあげてますか? 1歳3ヶ月、約11キロです。 成長基準内ではありますが、 満腹中枢が追いついていないのか、 常にお腹がすいたとアピールしてきます。 食事は1日3回、…
子供の公園の遊び方に悩んでます 今3年です 帰宅後宿題終えてすぐに夕方公園へ遊びに行きます 必ずお菓子を持っていきます 注意してもやめない! お付き合いもあるのかな?と しばらく様子見てました 一人で持っていったお菓子を食べ日もあれば… もらってくることもあれば… 持っ…
4月入園が決まりました。 自宅保育が結構きつかったので子供のためにも保育園はいい刺激もらうとは思いますが、 なにより仕事したくなさすぎて…。仕事というより人間関係がめんどくさいです💧 今日上司に復帰連絡するのですが、もうそれだけで吐き気する🤮拒否反応出て今から気持ち…
3歳半の娘が朝起きてくれず困ってます😩 私の復職がせまっていて、娘にもその話をしていました。(もうすぐママもお仕事始まるよ、早起き頑張ろうねなど伝えました)そのためか数日前より起きてくれなくなりました💦 リビングでゴロゴロしてくれたらいいのですが、寝室から出るのを拒…
あした節分だから、買い物でも行ってこよかぁ🫠 3COINSで買った鬼さん帽子?使う日がやってきた♪ 姉妹お揃いでしたかったのに、上の子に拒否されて泣く泣く1つだけ買ったのよね笑笑
7ヶ月で全然離乳食が進みません。 ばなな、トウモロコシなど甘いものは割と食べてくれますが 他の野菜、人参、じゃがいも、さつまいも1口食べたらいやな顔して拒否。 無理やりは良くないときき、好きなもの、食べるものをあたえた方がいいのか、慣れるまで与えた方がいいのかどう…
お子様で麺類、白ご飯拒否のお子様を持つママさんおられますか?白ご飯は3口なら食べます。カレーも食べるけどずっとしてたら飽きそうなので頻繁にできません。 いつもフライドポテトを家で作って食べさせてますが、いつか白ご飯をおかわりーなんて言ってくれる日は来るのか、、…
母乳拒否と遊び飲みの違い 混合育児をしていていつも母乳→ミルクをあげています。 ここ1ヶ月くらいなんですが母乳をあげ始めて大体5分くらいまでは静かに吸ってるんですがそれ以降ぐずり出します。 足をバタバタさせたり、ん゛ー!と唸ったり、手ドンドン!と私の胸を叩いたり…
お子さんのコップ飲み出来たのが一歳半以降だった方、何歳で出来るようになりましたか? うちがまもなく1歳7ヶ月なのですが、いまだにコップ飲み出来ません😭 練習させようにもコップを見ただけで嫌がり、手で押し除けます💦中にジュースやポカリ(ストローだと飲みます)入れても…
子供が風邪をひいたみたいで 明日の朝ごはんどうしようか悩んでいます。 いつも朝はパンですが、最近パンも拒否してきたので市販の蒸しパンなど今日買ってきてみたのですが… それは元気になってからあげるとして 体調不良の子の朝ごはん みなさんならなにあげますか? 昼夜は…
歯医者に勤めている方に質問です。 歯の痛みなどなく、歯石取りで歯医者を初めて受診する時、歯のレントゲンは必ず撮りますか? 今度、行こうと思うのですがレントゲン撮りたくないです。 レントゲン拒否しても、歯石取りはしてもらえますか? よろしくお願いします(^ ^)
複雑な気持ちをどこにも吐けずで聞いて欲しいです。 昔から家族みんなに暴力を振るう父親でした。 私は6人兄弟の末っ子なので私自身何かされたことはありませんが、兄弟たち、母親が叩かれたり 怒鳴られたりする場面を何回も見て 警察に保護されたり、警察の方にじそう?みたい…
離婚調停後の面会交流について聞きたいのですが、たとえば面会交流に関しても月に一度等定めて離婚が無事にできたあと、私が婚姻できない日数後結婚したとします。 その場合は面会拒否できるんでしょうか? 私に対してDVもあったり、子供を返せとよく分からないことをいうためそ…
妊娠初期に抱っこ紐でお腹締め付けたり、上の子がお腹に乗っかってくるのはやっぱりよくないでしょうか? まだ1歳になったばかりですが、歩かないしベビーカー拒否なので抱っこ紐するしかないです😂 お腹に突進したり乗っかってくるのもまだ言っても分からないので、上の子が小さ…
学習机どこに置くか悩んでいます。 息子が欲しい(目星付いてます)のはダークブラウンにアイアンの足の男前なやつと御揃いのシェルフ。 でも小1、しばらくリビング学習になると思うので、リビング続きの和室に置きたいなと思っているのですが、リビングだとインテリア的にナチュ…
登校拒否気味の低学年の娘に、心療内科受診させるのですが、30分の枠しかありません。お子さん連れてったことある方、先生とお話しするのは私でしょうか。娘と話すのでしょうか。事前に準備しておいた方がいいこととかありますか。聞きたいことは決まっていますが、診察はどんな…
ミルクでもないオムツでも眠い?ときのギャン泣きについてです。 ギャン泣きしているとき、寝かそうと思って抱っこしてもまったく泣き止みません。。。 横抱きだと余計なくし、縦抱きだと一時的には落ち着くものの、少し経ったら反り返って拒否されます。 結果抱っこ紐に強制的…
子供三人がいます。 それぞれと私の二人だけの時間を少しずつでいいから確保したいな〜と旦那に打診したところ、俺は昔から家族で過ごしてたし、思春期でも家族みんなで出かけたり買い物したりもした。と言われました。 俺は、ね??笑 思春期になって、そういうことを拒否され…
皆さんだったらどうしますか? 私は3歳の娘がおり旦那とは結婚7年目です。 出会って9年になりますが旦那には何度も 裏切られてきました。 まず最初は籍を入れてまだ娘を妊娠していない時に 急にハガキが送られてきて キャッシングをしているはがきでした。 約70万の借金が発覚…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…