※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴい
妊娠・出産

2人目出産前、上の子の癇癪がひどくて、イライラしてしまい毎日喧嘩してしまう。出産後には落ち着くか心配。

出産直前、上のお子さんの様子ってどんな感じでしたか?

もうすぐ2人目を出産なんですけど、ここ最近本当に息子の癇癪が酷くて😥
今日は特に酷くて、幼稚園お迎え行ってそのまま少し買い物に行って車の中で帰ったらおやつ何食べるの?って会話をしながら帰っていたのですが、車から降りた瞬間から何故かぐずぐず。なんで泣いてるのか分からず聞いても答えず泣き続け家に入ってもあれやって、これやって、で泣き続けパズルをやりたいというので出したらズレた、直して(直してあげてもズレてるって泣き続ける)、で酷い癇癪を起こし終いにはママ嫌!ばあば!ばあば来て!と同居している義母しか受け付けない始末。(それでも癇癪は止まらない)

次にYouTube見たいと言われたので、見せたらしばらくは落ち着いたのですがパパが帰ってきて3人でお風呂に入った後また癇癪。喉が渇いたようで癇癪。麦茶を飲ませても癇癪は止まらない。その後パパパパと泣き叫び続け、今は遊んでるんですけどこれも赤ちゃん返りのひとつでしょうか?ここ最近完全にママ拒否って感じです。いつか通報されるんじゃないかってヒヤヒヤするくらい酷く泣いてます😥

もうすぐ出産だから息子といっぱい戯れたいのに、拒否されるし癇癪すごくてイライラしてしまい喧嘩したまま寝てしまう毎日です。出産したら落ち着きますかね?😭

コメント

ママリ

まだ妊娠中なので、求める回答と違ってたらすみません🙇‍♀️

うちの娘も最近毎日「ママ嫌い!!」「ママあっちいって!!!」と言われまくります😅
ちょっと前までそんなことなかったんですけどね、、
癇癪も元々ほとんどない子だったんですが、最近は1日2回くらい何かしらでスイッチ入って暴れてます😫
パパはいいらしいです😅
なんなんでしょうね💦子供もやっぱり何かしら感じとっているのか😫
でも最近はお腹大きくなり過ぎて全然一緒に遊んであげられないし、申し訳ないなとは思っています😢

  • ぴい

    ぴい

    コメントありがとうございます!
    やっぱり子供なりに何か感じ取ってるんですかね🥲私も意地っ張りな所があって、嫌って言われるとすぐにじゃあいいよもう知らないってなってしまうのでほんとダメな母親だなって思います😔
    双子妊娠中なんですね!それじゃあ遊んであげるのもなかなか大変ですよね💦明日旦那は仕事でいないので遊んであげたいのですが、私も遊んであげられるかどうか、、、🥲

    • 5月24日