女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月の女の子を育ててる新米ママです。 この2、3日寝ぐずりがとっても酷くなりました。 もともと寝ぐずりがあっても、抱っこしてゆらゆらしたり、シャワーの音を聞くと眠くなるみたいで効果があったのですが、何故か抱っこしても、シャワーの音を聞かせてもだめ。縦抱き横…
いつもお世話になっております。 9ヶ月の娘が離乳食をほとんど食べません。 完母で、哺乳瓶、ミルク、麦茶、ベビーポカリ、白湯すらも拒否のオッパイマンです。 少しでも甘み、酸味、苦味等を感じるとものすごい顔をして拒否します。 ので、なるべく味のないよう、お粥(製氷器1か…
少し前にたまごボーロを食べさせた所写真のように赤くただれてしまい泣いて体が熱くなりました。 アレルギー検査をした際に少しでているが問題ないので食べさせていいと言われてあげたんですがアレルギー反応でてますよね? これくらいなら食べさせていいんですか? また、ミルク…
普段母乳で育てていて、先日久々に哺乳瓶を使ってみると拒否され、毎日頑張って哺乳瓶くわえさせてやっと飲んでくれるようになりました!^ ^ そこで、これからも哺乳瓶使えるように1日1回でも使おうと思うのですが、せっかく母乳もでるのにミルクあげるのなんだかもったいない…
こんにちは!ドキドキの初投稿です。 生後4ヶ月になったばかりの男の子を完全母乳で育てています。 今週火曜日に4種混合,肺炎球菌,B型肝炎の予防接種を受けたところです。 熱が少しでてすぐおさまったのですが,問題はそこから! おっぱいの際,1分くらいするとぴーんと反り返って…
旦那が先月ごろからイチャイチャも仲良しもしてくれなくなりました。 仲良しは妊婦というのもありしないのはまだわかるのですが、 キスもギューもなくなりました。 携帯を常にいじったりするようになり…… 夜も遅くまで起きてます… 浮気する人じゃないと思っても疑ってしまいます……
アドバイス宜しくお願いします。 産まれた時からずっと混合で育ててきたのですが、2ヶ月に入ったくらいから哺乳瓶を受け付けなくなりました。 私は、出来れば預けたり、風邪を引いたり等がある時の為に混合で育てたいのですが、みなさん哺乳瓶がダメになった時どんなことを試しま…
乳児湿疹でずっと皮膚科通い。 1ヶ月前、小麦、卵アレルギー5、ミルク2がわかり、小麦卵は私も息子も完全除去。ミルクは数値が低いから今のところ気にしなくてもいいとのこと。 小麦卵を辞めてから、薬を塗る頻度が激減しました。 離乳食は食材の好き嫌いはないけど、 食べて1…
3ヶ月半の男の子を育てています 産まれたときは3378gで産まれ 完母で育てています 今体重が約6キロ身長が60cm 体重が全然増えません 母乳が足りてないのかなぁと思い ミルクをあげてみるものの哺乳瓶を完全拒否! どうがんばっても飲んでくれません( ; ; ) 体もむちむち感がな…
離乳食について質問です。 離乳食を始めて2週間経ちます。 10倍粥のすり潰しをお湯でのばしたもの小さじ3+人参小さじ2程度が今日のメニューでした。 離乳食の本や病院で聞いた量ではもっと多くていいみたいですが、 日にもよってムラがあるのですが、どうも我が子には量が多い…
こんにちは。今、悩んでいる事があるので質問させて下さい。 2カ月半の息子を完母で育てています。数日前から飲む時間が減るようになり(一回の授乳時間10分弱から5〜7分、1日6、7回)、昨日から授乳を拒否するようになってしまって。。。大泣きするのを無理やり飲ませています。…
チャイルドシートの事で相談させて頂きます。 うちは、グレコのチャイルドシートを使用中で、使用できる期間は新生児から4歳(18キロ)となっています。 現在、後ろ向きで装着しているのですが、いつ頃から前向き姿勢で装着して良いのかな?と悩んでおります。 このチャイルドシー…
旦那さんが給与明細を見せてくれません。 皆さんは旦那さんの給料明細見せてもらったことありますか? 今は旦那さんだけが働いています。 家計をやりくりする為に給与明細を見たいのですが、 結婚当初に見せてとお願いしたら、拒否されました。 お給料は大体の額を言ってもらい…
もうすぐ生後二ヶ月になる娘がいます。 現在日付け変わって1:30ですが、昨日の 18:30にミルク120ml飲んだのを最後に 全く受け付けてくれません(;_;) すごく眠そうで、大泣きするので 抱っこすると泣き止んで寝ます。 少しするとまた起きて泣くので お腹空いてるのかな?と何度か…
こんばんは。1日で4カ月になる息子のママです! ここ最近、いきなり哺乳瓶を嫌がるように なりました! ほとんど完母で、出かけるときや預けた時にしか ミルクをあげていなかったんですが、 最近おっぱいだけぢゃ足りなさそうで 追加でミルクを夜寝る前に足していたのですが その…
本物の乳首に硬さや形が似ている おしゃぶりってありますか(;_;)? 完母で 2ヶ月頃までは哺乳瓶もおしゃぶりもOKだったのですが 今では完全拒否です。夜中うっすら起きたときだけおしゃぶりを使いたいのですが 2ヶ月まで使っていたおしゃぶりは全然ダメでした(;_;) ちなみに持っ…
3ヶ月の男の子育ててます。 24日でちょうど三ヶ月になったのですが、その頃から急に夜の寝かしつけのとき激しいギャン泣きをするようになってしまいました(-_-;) 今まで寝ぐずりはあっても抱っこすると寝てくれていたのに、今は抱っこ拒否され更にこの世の終わりかってぐらい泣…
明日大学病院で胸のしこりの検査があるんですが、たぶん良性のしこり?だけどいちお大学病院いってくださいって言われていくんですが検査のあとその日は母乳だめになる検査とかあるんですかね?ミルクを完全拒否するので心配になりました。
お風呂で頭を洗うの嫌がる子いますか? うちの子は、お風呂で遊ぶ事は好きなんですが頭を洗う事が嫌でお風呂自体を拒否します(*´・д・) 頭を洗うのに時間がかかり、ついつい怒鳴ってしまって… なにか良い方法ありませんか?そんなお子さんにどんな言い方をされてますか?
あーあ、ちょっと手の込んだもの作ったときはご飯もおかずも口からベーして全拒否(>_<) いつもの冷凍ストックのやつ出したらキレイに完食!! ちょっとショック、、、 愚痴ですみません、、、
旦那にイライラしてしまいます。すごく長文になってしまいますが聞いてください。 子どもはとってもかわいくて完璧ではありませんが自分なりに子育てをがんばっています。旦那も毎日仕事がんばってくれています。 でも、やっぱり自分のペースでなにもできなかったり、まとまった…
離乳食についてです。 来週で10ヵ月になる娘がいます👶🍼 先週、風邪をひいた頃位から、離乳食を拒否しだしました😞 風邪だから仕方ないかなと思っているんですが、あまりにも食べないし、母乳はあまり出る方ではなく、ミルクも飲む時と飲まない時と波があり、オシッコの回数も少…
生後8ヶ月の娘がいるのですが… これまで完母で育ててきたものです。 ミルクを飲まない件について質問させてください! 離乳食のあとに母乳をあげていたのですが、離乳食をしっかり食べているのに、3時間たったくらいで、お腹すいたーって泣き始めるので母乳がでなくなったのか…
里帰りから帰ってきて3日目です! 昨日からグズグズしてあまり寝てくれなくて、21:40くらいに母乳をあげてから22:30くらいにお風呂入れて、ミルクをあげました! そしたらミルクを大量に吐きました💧 母乳をあげてからのミルクだったので、あげすぎたのかな? と思い様子をみてい…
30日で4ヵ月になる女の子を 育てています。 出生体重が2120gで未熟児ちゃんでした。 先日、検診に行ったところ 4700gしか体重がなく、先生に ミルク足してね〜 と言われ、今まで母乳で頑張って きたのにと少しショックを受けてます。 3ヵ月に入り、遊び飲みをしだし 私自身も、…
生後8ヶ月になる子を育ててるママです。 生後半年くらいまでは 完母で育てていたんですが 母乳の出が悪くなり ミルクよりの混合になりました。 新生児の時から小食っていうこともあり 母乳の時は頑張っても 授乳回数一日6回くらいで 飲まない時は50とかもざらで 飲んでも100と…
人間関係で悩んでいます。゚(つД`)゚。 会社の同僚(5歳下の女の子)がすごく苦手です。 同僚は、それなりに仲良くしとかないと仕事に支障が出るくらいめんどくさい子です。 しかも、懐かれてるのかしょっちゅうご飯に誘ってきます。 私は、2週間前に産休に入ったのですが、休みに入…
12月の初めに予定日。 お宮参りは正月ぐらいやな! って言われて本気で嫌やねんけど。 片町1時間かけてそっち行って寒いのに寺と神社回って 終わったらどうせまた親戚周りせなあかんねんやろうし 産後の母体と新生児の負担か考えろや 上の子の時も1ヶ月検診終わってすぐ1時間かけ…
最近歯磨きを嫌がる娘(´・_・`) 全力で拒否。 そしてギャン泣き。 自分ではなんとなくやってますが、 私がやろうとすると歯ブラシを離してくれません。 それでも何かに気をひかせたりして、 なんとか磨いている状態です。 皆さんどのように歯磨きをしていますか?(´・_・`) もっと…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…