
飛行機での耳抜きについて 生後5ヶ月の女の子を完母で育てています。哺乳瓶、おしゃぶりは拒否です。 明日、飛行機に乗るのですが耳抜きが不安です。毎回の授乳時間が3分とかなので離着陸時にずっと飲んでいてくれるかが分かりません。 ストローもまだ吸えないし、おっぱい以外は…
- おっぱい
- 哺乳瓶
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 完母
- はじめてのママリ
- 1






二人目がねんね飲みしかしません。経験者の方おられませんか?壊れそうです。助けてください。 上の子もねんねのみしかしませんでしたが、下の子もねんね飲みしかしません。寝ながらしかおっぱい飲まないんです。哺乳瓶は寝ながらでも拒否です。原因がわかりません。 二歳児と3…
- おっぱい
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- 体重
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 4


【食への興味について】 生後8ヶ月の男の子ママです。 息子が食への興味がまるでないことに心配になっています。 離乳食は5ヶ月頃から始めて、最初はあげればパクパク食べていましたが、7ヶ月後半に入ってからは徐々に拒否しはじめている状況で今では離乳食をあげていると泣い…
- おっぱい
- ミルク
- 離乳食
- 授乳
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1






完母で育てています。息子が風邪をひき、おっぱいを全く飲んでくれなくなりました。 食欲がないのはもちろんなのですが、 分泌量が減るのが心配です。搾乳すれば分泌量は減らないのでしょうか?
- おっぱい
- 搾乳
- 完母
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1














産後4日目で初めて母乳量を測ってみました。 赤ちゃんの体重が10gしか増えておらず、全然出ていないんだと分かりました。 左右とも7分ずつ3時間おきに吸わせていますが10gしか出ていないとなると母乳の出は悪い方になりますよね? 勝手に自分は完母で行けると思っていた節もあ…
- おっぱい
- ミルク
- 完母
- 産後
- 赤ちゃんの体重
- はじめてのママリ🔰
- 4