







生後3ヶ月遊びのみについて 寝起きでも片方のおっぱい2分とかではなしてキョロキョロ飲まないことが多くなりました 環境を整えるとかありますが、上の子がいるので騒がしくワンオペなので静かなところに行くこともできません 全然飲んでくれず母乳量が減りそうだなとおもいつつ …
- おっぱい
- 生後3ヶ月
- 遊び
- 上の子
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 1


3日続けてお風呂後の授乳→21時前後に入眠→6時間以上続けて寝てくれてる! こんな急にまとまって寝てくれるようになるものですか⁇ 明け方おっぱいカチカチで痛い💦 明日で3ヶ月になります!
- おっぱい
- お風呂
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後10ヶ月です。9ヶ月半ごろから哺乳瓶でミルクを飲まなくなりました。今まで混合だったのでなんとかおっぱいは出ているのですが、離乳食もあまり食べないので栄養面が気になります。哺乳瓶であげようとしても嫌がりおっぱいなら飲みます。なんならおっぱいへの執着がひどくなっ…
- おっぱい
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0








場所見知りだとおっぱいも飲めなくなりましたか? 出先だとキョロキョロして大泣きで飲めずです。 人見知り場所見知りはいつがピークで、 いつ頃減ってきましたか? 個人差あると思いますが、参考にさせて下さい✨
- おっぱい
- 大泣き
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 1


おっぱいからじわーっと寒気がきて全身に鳥肌が立ちます。 乳腺炎の初期症状とかですかね? 今は混合で直母ができない子なので(吸う力がなさすぎる笑)搾乳して哺乳瓶からあげてます。
- おっぱい
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 混合
- 寒気
- ぴすけ
- 4
