
同じような方の話聞きたいです母乳が少ない体質&乳首が吸わせにくいで…
同じような方の話聞きたいです
母乳が少ない体質&乳首が吸わせにくいです。
吸わせにくいが故に、赤ちゃんの吸引力で乳首が切れて薬を塗ってます。看護師さんからは、乳首が強くなるのが先か・乳首がジクジクしてしまうのが先か……搾乳機で休みながらあげるのがいいかもね。と言われました。
1人目の時も母乳があまりでない体質で、赤ちゃんに吸ってもらって楽になった〜・おっぱいがガチガチに張ることがないです。
入院中はがんばって吸わせてましたが増えることなく出産4日目で10ミリくらい。
1人目もほぼミルクの1ヶ月ごろから完ミだったのでミルク作りに慣れてて、面倒で母乳がいいってことはないんですが、やっぱり産まれて考えるとミルクに変えていいのかな〜という感情があります😂
夜間ミルクにしても、胸が張ることなく「ちょっと重いな〜」程度で搾乳機して70ミリ出るか出ないかくらい。
早くにミルクに切り替えた方、いらっしゃいますか??😂
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 3歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
生後2週間で完ミにしました😂!

はじめてのママリ🔰
同じく1ヶ月だけ頑張ったけど無理でミルクに切り替えました。
というか混合の1ヶ月間もほぼミルクでした😂
あまりでてないしちゃんと吸えてないので気持ちの問題で吸わせてみてた程度でした。
搾乳して70もでてなかったです。
胸もあまり張らないしするっと辞めれました。
お母様がいいならミルクに全然切り替えていいと思います。
コメント