ぴの
混合でしたが、3ヶ月くらいで乳頭混乱で母乳を嫌がるようになりました。それなりに出てはいたので続けたかったですが、嫌々飲ませるのも心苦しくて😭
夜中は飲んでくれたので1日一回あげて他は搾乳してましたが、搾りきれず乳腺炎2回なりました。徐々に量も減っていき、5ヶ月くらいには完ミになりました。
2児ママ
娘は混合でしたが3ヶ月から完ミ
息子は入院時から完ミです!
娘のときは母乳は出てましたが
そんなにたくさん出なかったのと
全然寝てくれない子で
頻回授乳がしんどくてミルクにしちゃって
息子は入院中から全然乳首吸ってくれなくて
粘るのもしんどくて諦めた感じです😌
ちょちょ
生後8ヶ月の時に完母から缶ミになりました!
母乳は出てましたが、私が帯状疱疹になってお薬飲まないといけなくなったのと、授乳による痩せすぎも周りに心配されていて、そのまま完ミになりました🍼
おもち
娘が全く吸ってくれず、母乳もほとんど出なかったので生後2週間くらいから完ミです!
あかね
生まれた時から完ミにしてました!
母乳も出てましたが吸われるのが気持ち悪すぎたのと搾乳もめんどくさくてです
るな
半年くらいの歯が生えてきた頃から完ミです!
完母で行けるくらい母乳出てましたが体力消耗がキツすぎてミルクメインの添い乳や寝かしつけ用途で母乳あげてました。
そこから噛まれるようになり、やめちゃいました🤦♀️
コメント