※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰👶
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが眠い時におっぱいを探してぐずる場合、どう対処すればよいでしょうか。おしゃぶりを試しましたが効果がありませんでした。母乳はまだ出ますが、母乳拒否で完ミに移行しました。経験者はいらっしゃいますか。

生後2ヶ月の赤ちゃんを完ミで育てています。
最近、眠くてぐずって抱っこをすると、すごくおっぱいを探して服がよだれまみれになります。
特に夕方に眠くておっぱいをよく探します🥹👶

この場合はどうしてあげたらいいでしょうか。
フィリップスのおしゃぶりなどを試しましたがダメでした、、
※完母だったのですが母乳拒否があり精神的に辛くて完ミに移行しました。
母乳はまだ出ます。

このような経験された方いらっしゃいますか?🥹😓

コメント

ぴたん

私も精神的に辛くて完ミにしました🌟
いまだに寝る時は、まだおっぱいを探して洋服をぱくぱくしてますが泣かなければそのままにしてます!
おしゃぶりは拒否でした😭
日に日に回数とかぱくぱくする時間が減りましたー