
生後1ヶ月の赤ちゃんを混合で育てていますが、完母を目指しています。朝は母乳が出ますが、夕方はミルクを多めに足しています。この状況で完母は諦めた方が良いでしょうか。
生後1ヶ月です。
混合で育ててますが完母にしたいです。
頻回授乳頑張ってますが、、
出てないのに吸わせるのがなんか心苦しくて。
結構寝た朝はおっぱいガチガチで
片乳10分でミルク足さずにすみます。
(80-100くらい出てる)
朝昼まで出てるっぽいですが
夕方になると出てないのか
足すミルク多めです💦
1ヶ月でこんな感じだと完母は諦めた方がいいでしょうか?
- ママリ(生後1ヶ月, 5歳8ヶ月)

うり
頻回大変ですよね🥲
私も1日20回くらいあげてました😂
2、3ヶ月頃に完母なる人が多いと聞くので、まだ行けます!
頻回続ければ母乳の生産が追いついてきます!
ママが大変じゃなければもう少し頑張ってみてください!無理はしないように!
コメント