女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園に預けるか自宅保育か。預けるタイミングや園の選び方について みなさんならどうしますか? 今年の5月に第二子を出産して、今育休中です。 当初は次の4月に0歳児クラスで入園して仕事復帰する予定だったのですが、 久しぶりの赤ちゃんが可愛すぎて離れるのが寂しく、もう…
昨日息子の熱で休んで、今日も熱です。 子供にはよくある事ですよね💦? 会社の人に連絡すると「昨日病院行ったんでしょ?いつ治るの?」って言われました💦 1日で治るもんじゃないですよね🥺? 今までも何度か熱が出ましたがタイミングよく土日や長期休みの時だったので2日連続仕事を…
持ち家火災保険の請求について。 担当者より火災保険適用と言われ 見積もりをだし、担当者の方に 提出しました。 担当者の方から会社?に見積書を 出してくれるみたいです。 会社の方からこちらが修理業者から 出してもらった見積書をみて 減額とかってあり得るのでしょう??
電化製品 無料回収 というチラシが入っており、我が家にいらないバイクと自転車があるのですが引き取ってもらいたいです。でも調べるとチラシに載ってる会社の番号が携帯番号だと怪しいと書いており、このチラシに書いてあるのも携帯の番号です。 このような無料回収を利用した…
カードの明細を印刷して会社に提出しないといけないんですが、その場合、必要な明細が載っているところだけ提出すればいいと思いますか?😢 旦那の会社にポイント制度があり、旅行などに使った費用がわかる明細を提出するとその分ポイントから支払ってくれます。 次のお給料に上…
北名古屋市の保育園について 4月生まれの息子がいます。 来年の春頃北名古屋市に引っ越し予定で、 今そちらの保育園を調べてます。 昨日見学の電話をし、今はそっちに住んでないことを伝えるとあー…って反応でした😅 人気なんですか?と聞くと0歳児もすごい見学に来てると言わ…
育休明けフルタイム復帰無理だと思いますか? 保育園が決まったので、上司にフルタイムで復帰したいんですと相談したら「少し前に時短で復帰した子みてると時短でも割と大変そうだけど大丈夫?」と言われました。 ・一人っ子予定で小規模保育園、自宅から車で片道10分の距離 ・…
背中を押して下さい!離婚して良かったよ〜!という方 離婚を決めました。 旦那が10年前浮気し再構築していましたが、最近2度目の不倫がわかりました。 子ども3人、一番下は小6です。 前回はシングルマザーの方が相手で、1年間。相手の子どもとうちの子どもをお互いつれて公園…
シングルマザーです。 社長からのセクハラが酷すぎて 頭がおかしくなりそうです。 訴えたい。けど費用などが心配 何も踏み出せない。会社辞めたい。行きたくない。 何から動けばいいのでしょうか よかったらアドバイスお願いします
派遣で働こうと思っているのですが、扶養内か扶養外にするか悩んでいます。子供は小学校2年生と年長です。週3の5時間だと扶養内なのですが、週4の5時間だと週20時間勤務で、派遣で時給も高いので88000円超えるため、派遣会社から年収106万以上となり社保加入となるといわれまし…
実母の彼氏との付き合い方について… 以前ママリでも相談させていただいたのですが、母には長く付き合ってる彼氏がいます。だいぶ自由人な方で、最初は結婚するつもりだったらしいのですが6年経って最近はめっきりそんな話題も出ず母も諦めてます。 わたしは去年結婚しましたが彼…
扶養に入っていてメルレを旦那様に内緒でやっている方 に質問です🥹 1円でも稼いだら収入があることは旦那にバレてしまいますか? (税金関係とか) 収入があることがわかってしまう場合、旦那様になんて言っていますか? また、どこの会社からの収入かとか分かってしまいますか…
全く働かない社員(1名)どうしたらいいですか?パートに仕事全部押付けて毎日残業続き。次々体調不良でダウンしてます。私も風邪が1ヶ月治らず良くなったと思ってもまたぶり返したり、肩や首の凝りが全く取れません。凝りが取れないどころか悪化していてまだギリギリ20代なのに腕…
住所が勝手に変更されてる時ってありますか? うちのじゅうしょがたとえば7丁目15-3とします。 それで2年間住んでたんですが、昨日宅急便待ってたら住所不明の為持ち帰りとなってて、電話して来てもらいたら、配達員の人にこちらの住所7丁目12ですね。 と言われました。 そんなわ…
便秘でお腹痛くてトイレから出れない…会社行く前にガソリン入れなきゃいかんのに…非常にピンチ…しかしここで焦っても出るわけじゃない…その時を待つんだ私…😇💔💔
国民年金に詳しい方教えてください🙇♀️ シングルです。 前の会社を退職して、今はパートで国保になりました。 そこでお聞きしたいんですが年金のお金を支払う紙が束でポストに入ってて、月10万の給料から2万近く支払うのは厳しいです。免除の申請もしたんですけど、申請は通らな…
就労証明書について。 下の子が通っている保育園に提出するために、令和7年4月現在の就労証明書が9月中に必要です。 でも私は今年の4月から新しく仕事を始めて、使用期間が9月30日までで、その後は(原則)更新することになっています。 この状況であっても、9月中に会社に就…
旦那が会社の人との旅行先でデリヘルを使いました。 愚痴を聞いて励まして欲しいです笑 おナジことを仕返しできないので、どう反省させれば良いか、、 ごめんなさいお叱りは🙏 離婚しようとは思っていなく、知ってる人との浮気より数倍ましなのもわかりますが、気持ちが追いつか…
会社のお休みについて 元々今週は木曜、金曜と休みを取る予定です。 (親戚との予定があるため) 上の子が風邪をひいてしまいました。 受診済みで風邪との診断です。 症状的に1日ゆっくり休めば良くなりそうかなと思ってます。 今日保育園を休まる=自分も仕事を休む場合 元々…
義父が外食、旅行は家族みんなで!必ず!誰一人欠けることなく! みたいな人なんですが、私がパート休まないといけない日が来月2回あり、カツカツの我が家は2回パート休むとたかが8千円ですが辛いです。断るという選択肢はないです。 私以外で旦那と子供連れて行ってきて〜と…
失業手当を貰うか悩んでいます。 8年ほど勤めた会社を今年の6月末で退職し、今は無職で育児中です。 将来の育休手当のために、今失業手当を貰うか悩んでいるのですが、基本的に入社後1年勤務しないと育休取得出来ないですよね? すると育休取得、手当受給するには結局1年働く必…
妊娠8wです。 不安ごとは多いですが悪阻も少なめではあります。 皆さんの旦那様の、妊娠中の飲み会の頻度を教えてください💦 夫は飲みがすきで現在週2.3飲んでいます。 会社の付き合いや接待も多く、帰宅は12時前後です。 プライベートはほぼないと聞いていますがわかりません。…
保育園の送り、いつも私が7時に家を出るので夫が送っています。 夫は飲食店勤務で朝が遅く、朝起きてから歯磨き、朝食、身支度などのすべての育児をして、9時に保育園に送り、自分も出社します。 今、こんな時間になって突然、会社から連絡があり、明日、突然貸し切り予約が入…
シンフォニアテクノロジーで働いてる方や働いたことのある方にお聞きしたいのですが、 遅刻などをした場合半日欠勤扱いになる、というのは本当でしょうか? 母が長年働いているのですが、私が高熱あるときや、入院したときとか2人目が新生児期で外に出せないときに主人がどうして…
7月に転職して、社会保険に入ってるのですが、年金の手続きの手紙が来ました。 社会保険に入ってても年金は自分で払うんでしょうか? 今までの会社は会社から引かれたと思います🤔
愚痴なので苦手な方スルーで!! さっき旦那が先輩と電話してました。 ご飯食べて、私はお風呂まだだったのでお風呂入って ドライヤーして子供寝かせるのに一緒にお方付けして 寝室に入ったら旦那に『電話中に洗濯くらい干しといてよ』 って言われたので『ごめん。気づかんだ。…
派遣社員です。 今月末(9/30)で、今の職場を辞めて来月から違う派遣会社になります。 就業先の都合で10/7から働くこととなりました。 契約も10/7からとなります。 となると、10/1から10/6までは無保険ということになりますか? 同じ経験ある方、どうされていましたか? 1週間だ…
家づくりについてですが、現在不動産会社に通して色々動いてもらっています。 何も考えずに土地情報が欲しくて不動産会社に行ったのですが、そこから何も分からずどんどん進んでいってしまっている状態です💦 これって、このまま土地購入して家も建った場合、不動産会社にはどこ…
コロナワクチン接種後あたりに、リウマチを発症した友人がいます現在37歳です。最近そっと告げられ混乱しています。。 発症して約2年くらいになるそうですが今は悪化しない薬を飲んでおり、たまに会社に行くのが辛くて休んでいます。 どんな症状で苦しんでいるのかはあまり…
パートで入社して1年が経ちました。社員にならせてくれる会社なのでいつか交渉したいと思ってますが、まだ子供は小さいし休むことも多いし、入社して年数たってないし...でもお金が欲しいのでなるべく早く社員になりたいなって思ってます。何年くらいパートで働いたら言ってもい…
「会社」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…