女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
さぁ!朝シャンしよ!なんか昔から朝シャンしてたので朝で慣れてて!でも、来週から療育園でおまけに母子通園だから、夜に洗わないとな🤔ん〜
私が不妊治療の末、3人目を妊娠したら親友の態度が急変しました。 心ないことを言われるようになったり、ラインの返事も冷たくなったり無視されたり、言動と態度と対応の矛盾があったり、、、 その友達はすでに3人こどもがいます。 そして昨日4人目がうまれたそうです。 うまれ…
もうすぐで生後2ヶ月になる娘がいます。 とっても自我が強い子なのか、 夜寝かしつける前毎日ギャン泣き。2時間ほど泣いたりうとうとを繰り返して寝てくれます💦そのとき常にだっこしとかないといけません。 元々混合だったのですが、ミルク拒否になってしまい、今は完母です。 授…
仙台市認可保育園の見学について 見学の問い合わせは市役所で合ってますか? また、見学に行く際に母子共に何着て行こうか悩み中です😫
1人で悩んで疲れてしまいました。 息子は2歳8ヶ月ですが、最近まで全く発語はありませんでした。自宅保育で見てます。 1ヶ月ほど前からちょっと出てきましたが、心理相談をして療育行くことも勧められました。 療育の予約取って先日初めて療育センター行ってきました。初回だ…
母子健康管理指導事項カードについて。 本日から二週間ほど、つわりや貧血、立ちくらみの症状により病院から上記のものをいただきました。 会社には提出したのですが、店長も経験が浅くよく理解しておらず、こちらに質問させてください💦 母子健康管理指導事項カードは診断書の代…
明日 計画無痛分娩を控えてます。 励まして欲しいです。。😢 凄くナーバスになっていて 不安でしょうがないです。 赤ちゃんの産声を聞くまで安心出来ない 胎盤癒着とか。 母子共に安全に、健康に出産を終えられるか いつも不安になってしまいます。。 上2人は自然分娩で …
こんな時間にすみません 明日1度体験入園に行くのですが、4月から母子分離、送迎付きの療育に通います。 10時から14時ですが初めて離れます。 多分普通の子でさえ、保育園や幼稚園でママと離れるのいやーってなると思いますが、 慣らし保育とかもなんもなく突然始まります。明…
息子が来月入園!保育園だから、はじめは母子登園。でも!慣らし保育だから週に3回登園 5月から週に4回、毎日だと思ってた!
血が苦手です。注射もグロいものも苦手です。 医療ドラマや刑事ドラマは作り物だけど見れません。 グロい話とか、怖い話を話を聞くだけでも倒れてしまいます。 そんななか、数日後に母子学級があり お産についての話を聞くみたいです…。とても怖いです😭 大丈夫でしょうか… お産に…
発達障害の子との関わり方について、療育関係の仕事につかれてる方アドバイスいただきたいです。 発達障害の子を育てている方、ご気分を害されるかもしれませんので読むのを控えていただけたらと思います、申し訳ありません😢 私は2歳の知的あり自閉症児を育てていて、母子通園…
愚痴です。 3月14日に第3子産まれました😌 無事に母子共に退院したんですが、 退院してすぐに、旦那・親・親戚 皆に「ほんまに産んだん?(笑)」 「まだ1人お腹におるん?(笑)」 と体型の事でからかわれてしんどくなりました。 自分が体型戻ってないこと一番分かってます。 可…
子供のことで悩んでいて、知り合いから療育をすすめられました。 息子はとても繊細さん(hscかな?)で環境に慣れるまでとても時間がかかります。また、癇癪や(主に家族の前で)、園しぶりもあり母子分離がなかなかできず私も悩む毎日です。園ではもう少し積極性があるといいで…
旦那。めんどくせ〜。ディズニーランド、かれこれ3年行けてないのですが 友達にお誘いをもらい、ディズニーに母子で友達同士行こうかと言っていて…それを旦那に話したら「友達は俺がいて気まずくないの?」と言うので「?」。「いやいや、母子同士で行くのよ」と言ったら「それ…
次、出産する場合も同じ産院を選びますか? (2人以上、出産した方同じとこ選びましたか?) 暇つぶしの回答で大丈夫です🙆♀️ すみません、前半愚痴です💦 土地勘が無く義姉が産んだという理由で同じ産院で出産しました😊 おじいちゃん先生ですがとても頼りになったし、逆子で帝王切…
今日私の体調のことで受診したものの、小児科もやってる先生なので息子の様子を見て指摘されたことがありました。 ことの始まりは私がX線を撮るにあたり、個室に一緒に入ったらギャン泣き。でもさすがに撮る時は離れないとなので泣いてるまま看護師さんに抱っこしてもらってまし…
児発ロスです😢 軽く身バレになりそうですが、昨日子供が幼稚園のために2年半ほどお世話になった児発を終えてきました。 4月からは幼稚園年長さんです。 児発先は母子通園型だったのもありたくさん子供と時間を過ごしてきました。先生たちもとても手厚く子供の事も私の事のフォロ…
もう本当に限界かもしれません。 長くなりますが吐けるところがこの場しかないのでお許しください。 2月7日に男の子を出産し何の問題もなく母子共に退院しました。退院後は私の実家に里帰りをしました。一ヶ月程お世話になるつもりでしたが、母が風邪を引き移る心配を考え少し早…
療育、母子通園疲れませんか😭? 我が子は週3療育で週2こども園です。 正直週3でも母子通園だと疲れます…半日あるので数時間拘束されますし、それプラス上の子は習い事2つ通ってるので終わってからそちらの送迎、しかもどちらも見学しとかないといけなくて身体がついていけません😭…
初めて療育センターに行き色々質問されたり保育士さんに様子を見てもらったりしたのですが 最後に、療育のグループのやつに参加しますか?と聞かれ 参加するつもりでいたのですが 下の子は一緒にいられなく母子共に参加と言われたので 預け先に悩んでいて何気なく この子の様子な…
母子父子寡婦福祉資金貸付金を利用した事ある方いますか? ある方がいたら、どんな感じの流れだったとかいろいろ教えてください( ; ; ) ちょっと相談行ってみようかと思ってはいるのですが…どんな感じか知りたくて💦
4月から年少で入園予定の方で、入園式前から預かり保育利用する方いますか? 先月まで時々一時預かりを利用する程度で、母子分離は経験あるものの毎日通うようなことはなかったのに、いきなり、しかも入園式前のお友達が少ない状況から毎日幼稚園って可哀想かなと思うようになり…
母子入院の服装についてです。 母子入院のとき親はどんな服装で過ごされましたか? キレイめのセットアップのジャージとかでも良いのでしょうか… 寝る時はわざわざパジャマに着替えたりはしましたか?
産後2週間目で現在39.7の熱があります。 自宅で医療用のコロナの検査キットをしましたが陰性でした。 完母で育てていますが特に胸が熱くてとか痛くてとかないです。 知り合いが産後直ぐに子宮内感染で母子ともに入院したので、もしかしたら子宮内完全なのかな…?と思ったり。 産…
母子別室の療育で、子どもが活動してる時、子どもの様子をどこまで真剣に見てますか? ちょっと気になったので質問してみました。 息子が通ってる療育施設は、 母子別室で、マジックミラーごしに観察室から子どもの様子が見えるようになってます。 もちろん、子ども側からは見…
長時間の通勤が辛く、座っているだけでも倦怠感がひどく、職場についてもフラフラで仕事になりません。 吐くまではなくても、吐き気もつよく、めまい、耳なりなどあります。次の検診で相談しようか、、、こういった場合、母子連絡カードは書いてもはえるのか? 悪阻でもないのに…
同じような方がいらっしゃると心強いです。 今年で小学4年生になる娘がいます。 お腹にはちょうど今年4月6日予定日に産まれてくる子がいます。 長女は小学1年生の時から登校しぶりがあり、登校したりしなかったりを繰り返してきました。 今はだいぶマシになったほうで、学校に…
「母子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…