※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらママ
妊娠・出産

出生届のタイミングについて教えてください。入院中、退院時、退院後など、どのタイミングがベストでしょうか?

出生届について

昨日、第一子として元気な男の子を出産しました✨
3,800g近くあり、頭も大きかったためお尻の方まで切開でした💦
でも、母子共に無事に終えられてよかったなと思っています☺️

表題の件ですが、みなさん出生届はどのタイミングで出されましたか?
早めの方が、最終的な医療証などの手続きが早くなるので早めがいいかなとは思ってるのですが、、、

入院中、ご主人など代理の方に手続きしてもらったり、退院時についでに手続き、退院後に代理の方による手続き、退院後に自分で手続き、、、など色々あると思います。
どれがベストかな〜?と考えてるので、参考までに教えていただけると幸いです🫶

コメント

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます!!
お疲れ様でした🥰

私の場合は、退院後に主人がひととおり書類を持って提出しに行ってくれました。
切開が大きく、退院してからもしばらくは立ち座りがとてもしんどかったので…電車や車でも移動は大変だったと思います💦

  • そらママ

    そらママ

    ありがとうございます😭
    そうですよね、、、主人と相談してみようと思います💡

    • 5月12日
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

出産お疲れ様でした✨
赤ちゃんおめでとうございます🎉✨
切開した時1ヶ月は苦しんだので、そらママさんの体調第一で良いと思います🥺

我が家は、入院中に旦那が全て終わらせました☺️

  • そらママ

    そらママ

    ありがとうございます、昨日の夕方生まれ、それから会えてないので早く会いたいです👶
    入院中に行ってもらえたんですね✨母子手帳が必要なイメージなのですが、そこらへんのやりくりはうまくいきましたか?

    • 5月12日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    上の子達の病院側が早くやってくれるところだったので、スムーズでした💡

    今回のところは遅かったので、退院後を予定しています☺️

    • 5月12日
  • そらママ

    そらママ

    なるほど!
    病院側の対応によっても変わってくるのですね✨
    丁寧に教えていただきありがとうございました〜☺️
    ママ〜リさんも入院中ということは、お誕生日近かったんですかね?!
    お互いおつかれさまでした〜&おめでとうございます🎊

    • 5月12日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    ありがとうございます✨
    今日の朝でした☺️

    • 5月12日
  • そらママ

    そらママ

    わおー!ギリギリ1日違いですね✨
    ゆっくり休まれてくださいね〜🫶

    • 5月12日
ママリ

退院時に自分で出しに行きました!
私も切開したのでペンギン歩きみたいにヨチヨチゆっくり歩いていきました🤣

  • そらママ

    そらママ

    教えていただきありがとうございます!
    ご自身で行かれたんですね💦大変でしたね💦
    私も自分でも視野に入れつつ、主人と相談してみようと思います☺️

    • 5月12日
anna

おめでとうございます👶🌼
ゆっくり休んでください☺️

私の場合、
退院後旦那が一人で区役所にいき
出生届や児童手当など、すべて手続き
やってくれました🥺

体調を考えるとお願いして
よかったなと思います🥹

  • そらママ

    そらママ

    ありがとうございます!
    頼れるのであればそれが1番ですね✨
    退院後にご主人が行ってくれるパターンが多いのかな🤔
    主人とも相談してみます🫶

    • 5月12日