女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
家庭菜園やってる方教えてください! 今年から初めて家庭菜園を始めてみました! レイズドベットで始めたのですが、虫が湧くのが嫌で防虫ネットをしていました。 ですがネットの中に小バエが湧いてしまっていて🥹 防虫ネットを外した方がいいですかね? キノコも生えてました🍄 小…
残業が多いため、転職しようと思ってます。 現職は事務系です。 生保の営業やってるママさんいますか?? ママさんが働きやすいとか家庭と両立できるとかよく求人に書いてあって、時間も9時5時で最高だな~とか思いながらみてますが、ホントのところはどんな感じなんだろう、、…
旦那がパートになりたいと言い出しました。 私:建設業の時短(手取り34万ほど) 夫:介護職(手取り23万ほど) 夫は2年間隠していた借金(上の子生まれた後)があり 現在残額80万ほど。 総額は120万ほどあったらしいですが、お給料を誤魔化し返済していました。でもその2年間、…
家庭菜園初心者です。 栽培に詳しい方教えて下さい。 すいか、めろん、かぼちゃはイモムシが寄って来やすいでしょうか?ベランダではなく庭です。 昨年さつまいもを植えたら黒くて大きな芋虫がたっっっくさんつるに居て、もう収穫なんてどうでもよくなるくらい恐ろしかったです…
よくある質問ではありますがここ1ヶ月くらいの電気料金、皆さんお幾らくらいでした? 出来れば賃貸で4人家族くらいの家庭で聞きたいです😊 良ければ電力会社も教えて頂けると嬉しいです。 因みに我が家は4人家族、首都圏でENEOSでんき、IHヒーターの家で6,000円弱でした。 東京…
家庭裁判所の人も市役所の人も保育課の人も 離婚やらシングルだからなのか イヤイヤ期突入間近の大怪獣👦🏻連れてるからなのか、、 みんな親切で優しい涙が出そうなるわ😮💨😮💨笑 バスでもベビーカーお手伝いありますか☺?と言われて ほんと涙が出そうなった😮💨😮💨 息子も優しい男…
元気なのはいい事だけど活発過ぎて疲れる、、 悪い事ばかりで疲れる、、 ちょっかい出してきたりやめてと言った事を繰り返してきたり、苛々が頂点に達した時怒鳴ってしまいます😔 反応を楽しんだりしてるので無視もしたりしますが 反応するまでしつこいです、、 私もしっかり向き…
家庭菜園でプランター栽培していたセリに、大量のアブラ虫がくっついてしまいました。 セリはそんなに好きじゃないのでもう撤去するので全部刈り取ったのですが、根本の方は残っている状態でアブラムシもいます。 それとは別に小松菜植えていたのですが、おそらくカブラハバチの…
保育園のことで旦那と意見が合いません… 妹が入院していては付き添いが必要だったため お兄ちゃんは保育園行っています。 妹は退院し月に3回の通院になったので 保育園の先生は辞めてほしいようで 嫌味を言われたり、態度が明らかに冷たいです。 本当ならあと一年通い、妹も同…
携帯ゲームに詳しい方😭 前してたゲームがしたくて 探してるんですけど なかなか出て来ずむしゃくしゃしてます🤣 説明がすごく下手なんですけど 最初は一般的な家庭で スロットやカジノや奥さんが働いてて どんどんお金もちになっていくっていうゲームです🥲 可愛らしい感じのや…
旦那さんも自分もお互い正規で働いてて財布が別々の方いらっしゃいますか? 固定費の支払いはどうされてますか? うちは毎月10万ずつ出し合って計20万の中から払っていって余ったのを家族貯金にしてるんですけど、ふと、私より旦那のほうが年収が70万くらい多いのに、同額出して…
皆さん、このエピソードについてどう思いますか? 登園が遅くなった5歳児がいました。園長が子どもの受け入れや鞄の始末などを見ていました。その子のクラスは散歩中で、子どもたちも保育士もいないので、しばらく一緒にいたところ、「もう大丈夫だよ。お仕事いそがしいでしょ?…
下の子が4月から0歳クラスで保育園に通ってるのですが、上の子の保育園と比較してえーと思ってしまうことが多々あります😅 以下3点、下の子の保育園(A保育園)と上の子の保育園(B保育園)、どっちらの方が一般的なのでしょう?皆さんの保育園はどうですか? ・汚れ物を入れる…
大きめの家庭用のプールをお持ちの方、おすすめありますか? 膨らますタイプかプールフレームタイプか迷っています。 準備片付けの大変さや穴の空きやすさなど知りたいです🥺
息子がコロナ陽性になりました。 保健所からの連絡もまだなく、5人家族で本人以外はまだ検査していません。 家庭内隔離も難しいので、これからどうしたらいいのやら😥 とりあえず今は換気とマスク生活、手洗いうがいを何度もやっています。 経験者の方いらっしゃいましたら、食…
家庭菜園している方、何育ててますか? 今はプランターでミニトマトといちご育ててますが、 楽しくてレイズドベッドで いろいろな野菜を育てたいなーと😆 娘も楽しくお世話してくれるので、 私も嬉しくて…笑
保育士さんや、経験のあるママさん教えてください まだ妊娠してないのですが、第二子を今後妊娠出産することがあれば私はもちろん、夫にも産後からすぐ5-6ヶ月程度の育休を取ってもらう予定です。 理由は家庭の事情で里帰りするところや頼れる身内がいないためです。行政に頼る手…
卵アレルギーのお子さんがいらっしゃる方 普段どんな料理が定番ですか? アトピーもあるので酷い時はなるべく小麦も控えており、 SNSで菓子パンや卵焼きを手軽に出せるご家庭を見ると いいななんて思ったりしてしまいます🥲
子供のクラスでコロナ陽性者(園児)が出て、学級閉鎖になっているのですが、昨日の朝から軽い咳が出ていて、今日は鼻水も出始めました💦 3月に夫が職場感染→家庭内感染しており、その時の抗原検査キットが1つ余ってるのですが、検査しようか迷ってます😣 仮にうつったとして、1…
ゴールデンウィーク明けあたりから体が不調です。 便秘→腹痛→下痢を繰り返し、頭痛、吐き気(吐くまではいってません)、ほんの少しのめまい があります。 病院にいった方がよいのでしょうか? 原因はおそらくストレスかとは思います。 ・全くと言っていいほど話をわかってく…
今度幼稚園で初めての親子遠足があります。 下の子供(10ヶ月)は家族に見てもらえるので、置いていきます。 遠足が終わった後に同じマンションの人(5家庭くらい)でお弁当を一緒に食べようという話になりました。 自分も子供も仲良くなれた方がいいかなと思い、行きたい気持ち…
気にしすぎだというのは重々承知ですが、皆さんの意見を聞かせてください💦 家庭の事情で引越しをすることになって今週から保育園を転園して慣らし保育をしています。その先生の対応について気になります。 今日が慣らし保育3日目。朝から泣いてる息子を先生に預けると、部屋に連…
マイナーな食べ物でコスパの良い食材 教えて欲しいです!笑 わたしが父子家庭で男飯で育ったため 最近になってシラスのコスパの良さに 気付きました笑笑
正社員を辞めてパートに転職しようか悩んでます。 勤務時間9:00〜17:30 通勤時間片道1時間半(待ち時間も含む)で、家を出るのは7:00、帰宅は19:15 保育園19:00までで間に合わないので、私がお迎えに行かないといけない日は欠勤していきます。 夫が夜勤明けや平日休みでいるとき…
旦那が無表情でテンション低くてそれを見てるとイライラしてきます。結婚生活が長くなるにつれ気になります。 全く会話がないわけではないですし子供のこととか今日あったこととかは話しますけど会話は少ない方かもしれません。テレビつけてるとテレビに集中しやすいです、 元…
お子さんグレーゾーンで支援学級通級してる方。 息子がそんな感じなのですが、幼稚園では集団での指示が通らなかったり、ちょっと言葉がうまくでなかったり、視覚優位、聴覚過敏な感じです。幼稚園で相談し、教育委員会にかけあい、支援学級に通級することになりました。 知的な…
仙台市の、ひとり親家庭日常生活支援事業についてです。 利用したことある方いますか? 料金は1時間につき150〜300円(非課税世帯は無料)で利用できるみたいで、詳しく聞かせていただきたいです。 以前、問い合わせしたことあるのですが、返答が曖昧で、最初に聞いていた内容…
ゴミ出しについて。 可燃ごみなのですが、1回の収集上限の目安として1家庭45Lのゴミ袋で4袋までと記載があります。 ゴミ袋の大きさについて特に規定された文言は見当たりません。 この場合、90Lのゴミ袋で出すのはありですか?例えば90L1個45L1個みたいな感じで、総量は規定以…
家庭内で怪我や病気などが続いていたご経験がある方いらっしゃいますか?どうやって乗り越えましたか? もう心が折れそうで…続きすぎて次はどんな悪いことが起きるんだろうとネガティヴになり不安な日々です。 なにかアドバイスいただけると嬉しいです。
旦那に対してズルイとしか思えないです。 私は、転職をして、正社員から派遣社員と働き方を変えました。 以前の職場は、旦那と同じ会社。 旦那は、同じ会社なのが嫌だったようで、仕事と家庭の両立が大変なら辞めろ!辞めろ!と。 私も子どもたちのことを考えて、家の近くで働け…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…