女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
祖母のこれからについて考えています。 祖母は89歳で叔母と二人暮らししています。腰が悪く耳が遠なり多少の物忘れはあるものの、基本的には元気です。 祖母と叔母がたまに険悪な空気になってるのは父から聞いていましたが、まぁ少しずつ介護が必要になってきているだろうからス…
もし共感できる方がいればコメントください📝 私は両親共に離婚しています。母ひ再婚しているのですが父はしていません。私は父子家庭で育ちました。 旦那の両親も離婚しているのですがそれぞれ再婚しています。旦那の母は県外にいて、今近くにいるのは父だけです。その父も婿入…
鹿児島市に住んでる母子父子家庭の方に質問ですが 整形外科に行った時 医療費の受給者証 カードみたいなの 出したんですが お金が掛かりました。 対応していない所とか あったりするんですかね??
父の日旦那に何をあげますか?実父と義父には毎年フラワーアレンジメントを送っています。今年も同じようにしたいと思ってますが、旦那には何か残るものをと考えています。 旦那が子供と親子コーデできるTシャツとかがいいかな、と思ってます。無印良品なら、同じ柄のものを旦那…
こんばんは。 唐突ですが今のわたしと夫の心情👨💼🤱 私(30) ・31歳の間に2人目がほしい。 ・子どもは何人でもほしい。どんとこい。 ・わたし自身三兄弟で、裕福な生活ではなかったが兄妹がいて楽しかったし裕福ではない生活が苦ではなかった。(生活に困らないくらいの貧乏) ・わ…
義父の孫フィーバーが加速するので、子供の写真を勝手に送らないでほしいです。。 夫は父子家庭ですが、親とはそんなに深い仲ではないです。 しかし子供が生まれてから、義父が孫フィーバーし、夫も満更でもなく子供経由で親孝行しようとしているようで、子供の写真を頻繁に送っ…
今日、公園でとある出来事があって色々調べていたら 『放置子』という言葉があるのを知りました。 ここ数ヶ月の間に、一歳半になる子供と公園で遊んでいたら、よその子から『一緒に遊ぼう』と声をかけられることがあります。 今までに、 ケース1→4歳男児・母は離れたところにい…
未婚シングルマザーです。 私は現在、元彼と認知調停・養育費調停をしている最中です。 もともと彼からはDNA鑑定をしないと認知はしないと言われており、DNA鑑定をする理由は、私が『元彼の子かもしれない』と言ったからだそう。 彼とは付き合って2ヶ月で妊娠発覚し、とても早…
まだ旦那には言ってませんが、生活費毎月マイナスだし、旦那の為にご飯も作りたくなければ、これ以上働きたくありません。もう存在に無理です。だから今年中に離婚考えてます。今は家族皆んなで一戸建てに住んでます。離婚したら市営住宅申し込み考えてます。その場合一旦今の家…
私の勘違いでしょうか? コロナ、で、十万国民一人とは、別に 父子、母子家庭 一世帯につき 一律三万手当てがゆくゆく あると、、、
旦那だけで子供を連れて実家に帰る父子帰省について質問です。 千葉に住む者です。 都内在住義母が、東京も自粛解除あけそうなので(まだあけてない。あける前提)、みんなでレストラン行こう!長女預かるから!と張り切って連絡が来ました。 6月に1度、7月に2度(1度は旅行)も…
不謹慎な質問で気分を害されてしまったら申し訳ありません‥ お義父さんが入院中でお医者様からも余命の日数も言えない状態になっています。 今月もたないとも言われています‥ 旦那の実家は東京でしたが結婚を機に婿入りして今は地方に住んでいます。 旦那は父子家庭で育っている…
義母との関係について 悩んでいます。 私、主人、息子8ヶ月の 3人家族です。 主人は1歳になる前に 両親が離婚しています。 父子家庭で育ちましたが 小学生になるまでは 祖母の家に預けられ 2人で住んでいたようです。 父が迎えに来てからも 父が警察に捕まりったことで 施設…
旦那が同居解消を反対だったけど 同居解消できた方いませんか?😭 私は父子家庭の旦那の実家に住んでいて、 義父(50歳)、義弟(18歳)、旦那と私(25歳)、子供の 5人で暮らしてます。 元々義父と生活スタイルが全く合わないのと、 本当に生理的に無理で今なんか 必要な時以外会話が…
私は今旦那の父子家庭の実家に住んでいます。 義父と合わなくて嫌いで7年間我慢してきて、 旦那に同居解消したいと話したところ、 旦那も出たいとは言ってくれましたが 義父の老後を考えると近くに住むのでも 出るのを拒む感じでした。 でも私の父も1人で生活してるしと思いま…
旦那の片親の実家に住んでいて同居解消された方いますか? もし良ければ解消する時に旦那の親の老後のことを考えたか考えていないか教えていただきたいです。 私は今旦那の父子家庭の実家に住んでいて、 旦那も同居解消は賛成してくれていますが 老後が1人なので心配みたいで..…
旦那の実家が片親で同居してて 同居解消された方に相談です... 私は今旦那の父子家庭の家に住んでます。 義弟もまだ18歳で家に残ってます。 私たちは家を出たいのですが旦那が 義父の老後の心配をしていて 悩んでいます。 義父は今50歳ですが 家のことをほとんどしないので や…
出産後、明日退院予定です! コロナでの立ち会い、面会一切禁止に加えて 総合病院での出産だったため 食事も質素な日々です😭 お祝い膳なんてありません😭 売店に降りるのも禁止です😭 明日 退院して美味しいものを食べたいなぁと インスタなどをみて毎日想像を膨らませています!…
お昼寝から起きた息子。 「アンパンマンミュージアムに行きたかったぁ😭」 とギャン泣き。※夢見が悪かった。 泣いて暴れるのでママはパパに任せて早々に(トイレへ)離脱。パパ 息子を抱っこし今のミュージアムの中の様子を適当に明るく説明してたら「そう?」といつものトーン。…
今日12週の検診で 赤ちゃん元気でした☺️ 頭から足までが5センチらしく小さいかなとか思ったのですが 赤ちゃんはくるまってることも多いので正確ではないから そんな気にしなくていいと言われました! 生まれてくる時は小さい方が良いけど今の段階だと不安になりますよね💦 とり…
再婚するかも…?体験談教えてください。 ママリを随分と久しぶりに開きました(笑) 年少児になった娘がいるシングルマザーです。 現在良い関係を築けている相手がおり、将来の話もチラホラ出ています。 遠距離のため(私三重、相手は北海道&手堅い仕事)再婚となれば私達が相…
母子父子寡婦福祉資金は住宅ローン(個人信用情報?)などに関係ありますか? 住宅ローンを組む予定なんですが、引き落とし口座がふだん使わない口座なので(メインの口座は指定外だったため)何度か入金忘れで支払い用紙で払ってたため気になって😭💦 関係あるけど残金を一括返済し…
高学歴の方或いはパートナーが高学歴という方 質問させてください! 今、コロナの影響で学費が払えないという大学生達が話題になっていますよね。 そこで思ったのが、やっぱり沢山勉強して成績を良くすれば奨学金貰えたり、無利子で借りれたりするから子どもに対する教育目標が…
また前澤さんお金配ってますね😂 母子家庭父子家庭のひとげんていですけど😂
失礼します。 私は自律神経失調症、重度のうつを持っています。 今は症状出ていません。だけど一回泣いてしまうと症状出てしまうので泣かないように堪えてます。 最近ではお腹の赤ちゃんとバトンタッチするかのように愛犬が息を引き取り、旦那とは離婚。原因は妊娠初期のつわり…
ご自身が母子家庭、父子家庭で 育った方で父親(母親)の記憶はあるけど 何年も会ってなく大人になって会いたくて会ったよ って方いませんか? よかったらその時の年齢や心境聞かせてください。
まだ今は二人目は考えていませんが、先で皆様ならどうしますか?😢 私が父子家庭で育ち父は72歳で近くに住んでます。4歳差くらいで2人目が欲しいな〜と考えています(経済的理由・妊娠中は悪阻や切迫・帝王切開で産後回復が遅く辛かった為)。 1人目の時は産後1ヶ月実家で過ごしま…
旦那は、離婚を理由に父子家庭で育ったのですが 息子がお母ちゃーん! って泣いた時に 義父、旦那、義弟の視線が 痛い気がします。 俺らはお母さんに甘えれなかった。って思っているっていうか 義父は、こういう経験をさせてあげれなかったなー。っていうか なんかもっと大人にな…
1歳4ヶ月の娘は、新生児の頃からずっとパパっ子です。 「パパ大好きでいいなぁ。うちなんてママママばっかりで離れてくれなくて」と周りから言われてきましたが… 全力で羨ましいです😞 そりゃ夫のほうが明るいですし、力持ちですし、帰宅は夜中だからレアキャラですし、一緒にいて…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…