女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先日1歳になった娘ですが 少し目を離してた隙に 机の上に置いてあったぼんち揚げ(煎餅)を 引っ張って下ろし、娘が食べてました。 固くて全部は食べてないようですが、 少し噛ったような跡があるものがありました。 塩分も高いので心配です。 どうしていいのかわからずここで聞…
妊娠初期で食べつわりなのですが偏食すぎて… 米は食べれないけどパンはチーズトースト、麺は冷麦か冷やし中華しょうゆ味、米や魚、肉は無理です カリカリ梅が無性に食べたくて1日小さいヤツひと袋はたべています。 でも梅干しって塩分やばいですよね? 気をつけた方がいいですか…
いつもお世話になります😌 妊娠してから、塩分が気になって出来るだけ薄味にしてるんですがご飯が全然美味しくない〜〜😭塩分って、味付けにすごい役割果たしてるんですね笑 いつも検診で尿蛋白が+出て、先生に聞いたら大丈夫って言われて危険な範囲ならこちらから言いますからっ…
つわり中です。 水や麦茶は飲んだ後気持ち悪くなり 甘い飲み物は口の中が苦くなるし 炭酸水も口の中の苦味が増します。 唯一お味噌汁は美味しく飲めるのですが、飲みすぎると塩分取りすぎになりますよね泣 同じような経験していらっしゃる方、どんな飲み物が合ったか教えてくだ…
妊婦検診で、血糖値が高かったようで次回また血液検査になりました😂何か改善できることってあるのでしょうか?看護師さんには、食事内容や塩分過多はあまり関係ないようなこと言われたのですが😂
もうすぐ19週に入るそらです。 塩分少なめや野菜をなるべく取るようになど考えて、夜ご飯を作っています。 しかし元々料理が得意ではないこともあり…既に食事を作ったり、内容を考えることに疲れてきました😱 また朝や昼はそんなに考えてもいられません。 妊婦の皆さん、どんなこ…
スライスチーズは雪印〜♪はいつからあげていいのでしょうか?1歳からのチーズをスーパーで見かけますが塩分控えめとかの違いですか?
いつもお世話になっております😁妊娠18週目の初マタです!今日1ヶ月ぶりの検診に行ってきます🎶 今日の検診内容はクラミジア検査みたいです💦😨どんな検査なんだろう?格好はスカートのがいいのかな?もしかすると、今日性別分かるかもなんで楽しみです😊 最近は、便秘と浮腫みが…
いつもお世話になってます(^ ^) 現在妊娠中で、自宅でも血圧を測って いる方に質問なのですが... ①自宅で測っている血圧計は上腕に巻く タイプですか?手首に巻くタイプですか? ②自宅で測った結果と、妊婦健診で病院で 測ってる結果とあまり変わらないですか? それとも結…
離乳食について質問です。5ヶ月ごろから離乳食をあげていますが、私が手作りしたものはあまり食べずBFなら食べてくれるので頼りきりになっています。もう10ヶ月ですがBFとご飯、ヨーグルト等毎日毎食BFを出しています。 塩分の取りすぎじゃない?と言われたのですが取りすぎなの…
1歳5ヶ月の娘に、初めてマクドナルドのポテトをあげました。 塩無しで注文して食べさせたんですが、途中で私も食べてみたらしょっぱかったんです😭😭 確実に塩がかかってました… 10本くらい食べてたと思います… そのあとは食べさせるのをやめたのですが、塩分の摂りすぎが心配です💦…
気になっていることがあります。 1番モヤモヤしているのは実母が、まだ5ヶ月になったばかりの息子に箸でお吸い物をなめさせたことです。ほんの少しなので大丈夫とは思いますが・・ そういうことは二度とやめてくれと言いました。 もうひとつは、白湯についてです。義母に、お…
ノロウィルスに効く アルコール消毒?スプレー? よかったら教えてください。 後塩分おおめの重湯やおかゆなどなど あげることってゆわれたんですが 全く受け付けてくれません💦 先生からもらった水に薄めて飲むやつは チョコチョコあげてます! その場合今まであげてたゼリーな…
ベビーうどんについて教えて下さい。 明日で生後六カ月、離乳食を始めて一カ月です。 炭水化物大さじ5 野菜小さじ4 タンパク質小さじ1 日によりますが大体40グラム程食べます, 離乳食始めて一カ月経つとうどんを始めて良いみたいなのですがベビー用品店に行くと この7カ月から食…
もうすぐ26週になる初マタです。 妊娠中のストレス発散について教えてください💦 切迫早産気味で自宅安静中です。 無力症の疑いで20週の頃からリトドリン服用、頚管の長さが2.6mm〜3.2mmをいったりきたりで毎週通院して入院するかどうか先生と相談しています。 来週、検診で糖の…
来週で8ヶ月になる女の子のママです🐣 超熟食パンでのパン粥はたべているのですが、この月齢でロールパンのパン粥はどうなのでしょうか? 調べてみると「まだ早い」「塩分・油分が多いから赤ちゃんに負担がかかる」とあったり、「少量ならOK」だったり悩んでしまいます。 保育…
産後ダイエットについて💡💡 先月第2子を出産したばかりです(^-^) もともと肥満で体重もかなりあるのですが、妊娠出産で元の体重より痩せられたのでこのまま継続してダイエットしていきたいと思っています! 帝王切開だったのでまだまだ運動は出来ませんが、出来ることから始め…
離乳食に今日初めて釜揚げしらすを食べさせました。 しらすを茹でてザルなどで水分を切らずに箸でそのまますり鉢に入れてすり潰しました。ザルで水分を切らなかったから塩分を結構含んでたらどうしようと心配になりました。 色々調べたら塩分は良くないと書いてあったので… 茹で…
離乳食に使うブロッコリーとかほうれん草とかアスパラとか茹でる時、塩って入れますか? 夫が色が綺麗になる、甘みが引き立つという理由で入れるんですけど、私は余計な塩分は必要ないと思うので嫌です。 気にしすぎでしょうか? 今は味付け無しもしくはだしだけでも食べてくれ…
塩分取りすぎって言われました。3食皆さん塩分取りすぎないように意識して食べていますか?取りすぎない、いい方法ないですか?
お茶漬けにはまってしまった! 塩分…
今妊娠28週です。今日検診で血圧計を買って毎日測ってくださいと言われました。 だいたい病院で測ると140越えて、手動で測ってもらって130越えぐらいです。 140家でも越えるようなら入院と言われました(◞‸◟ㆀ) 妊娠高血圧症候群になられた方いますか? 赤ちゃん臨月まで、お腹に…
離乳食について教えて下さい(>人<;)ここ最近二回食にしパンがゆが大好きなんですが、毎日、朝夕のどちらかの主食をパンがゆにしてあげても大丈夫なんでしょうか?食パンには塩分があるとアプリで書いてあったのでそんな頻繁にあげるものじゃないのかなぁと思いまして💦
離乳食完了期の味付けについて。 どれくらい濃くしていいものか分かりません、、、 普段からうちは大人も薄味派なのですが、子供のはもっと薄くはしてるのですが、1歳からのケチャップや、カレーなど食べたら結構濃いなと思って、、、 いや、これくらい濃いのがもう食べれるのか…
皆さんいつもコメントありがとうございます☺️ 一昨日からカリカリ梅がずーっと食べたいと思っていて今日やっと買ってきてもらえました✨ 食べてたらとまらなくてずっと食べちゃいます😂 塩分の摂りすぎですよね?笑 どれぐらいまでなら食べていいんでしょうか?笑 どうかアドバイス…
1人目の時は葉酸サプリとか、塩分の量を計算したりと色々気を使っていつもカリカリした妊婦生活を送っていたのですが、その反動からなのか2人目を妊娠した今、葉酸サプリも飲まなければ食事は生物食べなければいいかなと思うぐらい適当になってしまっています。なので、渇を入れ…
今日病院に行ったら血圧がすごく高くなっててびっくりしました😭 145/75でした😭 食事や生活などでどういう風にすればいいでしょうか? なにかおススメなものしたらいい方がいいものあれば教えてください! 先生には塩分控えてとしか言われずで(;゜0゜)
いまさっき手が痒くなって薬塗って落ち着いたあと すごく、手がむくみました 昨日検診の時は尿も-で問題なかったんですけど 水分とか塩分のとりすぎなのでしょうか??
「塩分」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…