
1歳1カ月の娘が濃い味の食べ物を好むが、手作りの食事は残す。塩分を気にしているが、たくさん食べてほしい。オススメの味付けやおかずが知りたい。
濃い味が好きなお子さんがいらっしゃる方いますか?
現在1歳1カ月の娘がいます。
その娘ですが、手作りのご飯は残すことがほぼ毎回なのですが濃い味つけのレトルトのご飯だったり、大人用のヒガシマルのうどんスープを使ったうどん等はよく食べます。
体重、身長共に成長曲線の一番下なのでたくさん食べて欲しいのですが、濃い味ですとやはり塩分などが気になります。。
この様な場合にオススメの味付けやおかずなどありましたら教えて頂けるとありがたいです。
- みたす(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ちゃ
うちは煮物だと残さず、むしろおかわりを要求するくらい食べます😂
あとは焼きうどんも好きです😊

はじめてのママリ
うちも濃い味付けやレトルトは良く食べますが、薄味は食べてくれません😔
カボチャの煮付けやカボチャのスープは大好きでよく食べます。あとはお味噌汁をご飯にかけたりすると食べてくれます😔味付けは薄めにしてますが、保育園でだされるご飯はわりと濃い味らしく、保育園で濃い味食べてたら薄味食べないよね〜と半分諦めモードです笑

ゆっきー
濃い味を知ったら
薄味は食べれないですよね。
煮物などは大人分も少し
薄めに煮るとかですかね。
体は小さくても塩分糖分が
溜まると小児糖尿にも
なりやすいみたいです。
-
みたす
うちの子もかぼちゃ大好きです!
あの甘さが良いんですかね?
おっしゃる通り、小児糖尿が気になります。
ですが薄味だと全く食べてくれません。。
難しいですね😞- 6月6日

ひま
基本出汁で味付けされてはどうですか?うちは野菜スープを娘用にストックしてるんですけど、無添加のだしパックで野菜をとろとろになるまで煮込んだものが娘大好きです!少し熱めにレンチンで解凍して牛乳足してミルクスープもよくします✨野菜食べて欲しい時はスープにするとほとんど食べてくれるので助かってます🙏🏻
かぼちゃやひじきも基本出汁で煮て、醤油砂糖を少量って感じで、出汁に頼ってますね。参考になれば嬉しいです。
-
ひま
うどんもこの野菜スープでうどん煮てほとんど出してます🤤
- 6月3日
-
みたす
私も出汁は多用するのですぎミルクスープのアイディアは浮かびませんでした!
明日さっそく作ってみます✨- 6月6日

sun
野菜を大量に使えば濃い口じゃなくても味のしっかりとしたお料理になりますが駄目ですか?
うちは今のところ塩や調味料使ったことないです。
調味料は舌の細胞を破壊していくって聞いたので(成長と供にも破壊されていきますが)
うどんも大好きですがだし汁しか入れないです。子供のは良い出汁とってます☺️
ほぼ無水調理をした野菜をブレンダーで細かくしてそれをコンソメのかわりに使ってますが、自分で食べてもおいしいです!
調味料入れなくても味薄いと思ったことないです👌!
-
みたす
すごいこだわって調理されていて尊敬します😫
野菜は意識してたくさん使うようにしていますが今一度見直してみます!- 6月6日

退会ユーザー
ひがしまるのうどんスープを大人が食べるには薄いかなぁと思う程度まで薄めて使うのはいかがでしょう。
ちなみに、濃い味付けに慣れすぎてしまうと、ファミレスなどのお子様うどんを食べてくれないようになります。
お子様うどんは味が激薄なので。
-
みたす
チャンミーさんのお子様はファミレスのうどんは食べますか?
- 6月6日
-
退会ユーザー
秘密です。
- 6月6日
みたす
早速焼うどん作ってみました!
珍しく完食してくれました☺️