
コメント

mama
簡単なのは鍋、鉄板焼きとかですかね😅?
お肉とかお野菜色々焼いたら楽しいし、タレは自分で付ける量を調整できるので笑
鍋ならお刺身つけてもいいかなぁと🙆♀️

ルルママ
おもてなし料理…難しいですね💦
手巻き寿司とかどうですか?具材と酢飯を準備したらあとはお好みで食べてもらえますし、あとはお吸い物ぐらいですむかなと。醤油は減塩のものを準備してあげたらいいかなと❗
義理の父母さんの年齢によりますが、和食がいいかなと思います☺
-
さなぷ
コメントありがとうございます。
手巻き寿司いいですよね!GWに義実家に帰省した際のメニューが手巻き寿司でした…😂
別の機会に手巻き寿司しようと思います☺️- 6月4日

かおりん
ちらし寿司はどうですか?
-
さなぷ
コメントありがとうございます。
候補に入れました!- 6月4日

あひる
味付けがあまり変わらずに美味しくいただけるのは酢の物ですね。
料理が苦手となるとハードルは高いですが、南蛮漬けとかどうでしょうか?無理なら小鉢で酢の物にしましょう!
あとはおだしをきかせて薄味にしたきんぴらごぼうとか茶碗蒸しとかですかねー。
冷や奴とかもみじんにしたトマトと青じそでタレを作るとか工夫されてみてはいかがでしょうか?
汁物なら貝とかならまだ薄味でも許されるかと、、、
普段どんな食事を食べているかはわかりませんが、和食で減塩って結構難しいですよね(*´-`)
-
さなぷ
コメントありがとうございます。
なるほど、酢の物!私も好きでよく作っていたのですが、最近なぜか存在を忘れていました。副菜に作ります!
南蛮漬けは普通、お魚や鶏肉ですよね…?竹輪でしか作ったことがなくイマイチ自信がないので、これを機に練習してみます😭
きんぴらや冷奴も副菜にいいですね。いただいたアドバイスをもとに頑張ってみます!- 6月4日
さなぷ
コメントありがとうございます。
なるほどー👀九州南部在住で毎日蒸し暑いので今の時期は難しそうですが、秋冬に義家族が来るときは鍋にします!