![mcryu17](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食初期でしらす干しを与えたいが塩抜きが不安。25%カットのしらす干しは生しらすよりも塩抜きが必要か、白身を食べさせた方がいいか悩んでいます。
離乳食初期で、初めてのしらす。
ぐつぐつして塩抜きして…食べるとやっぱりしょっぱい💦
どれくらい塩抜きしたらいいんでしょうか?
そして、パックを見ると「しらす干し」と書いてありました…
生しらすではなく、しらす干しを買ってしまったようです💦
塩分25%カットと書いてありますが、しらす干しだとやはり生しらすより塩抜きが必要なんでしょうか?
それとも、しらす干しではなく生しらすをあげないといけないのでしょうか?
白身はまだ食べていないので、白身を食べてからの方がいいんでしょうか?
質問が多くてすみません💦
- mcryu17(1歳0ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は塩分気になるので生しらすにしています。
それを塩抜きしたら、しょっぱくなかったです!
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
生しらすじゃなくても、釜揚げしらすを湯通しすればほとんど塩抜けますよ^^*
私はいつも釜揚げしらすつかってました♪
-
mcryu17
釜揚げしらすでも大丈夫なんですね(*^^*)
旦那に、これくらいの塩分大丈夫じゃないと、かぼちゃだって甘いじゃん。と言われ…
かぼちゃはそのままの甘味だから。と言うと、これだって海の潮の味よ!と…
そうなのかな?と思ってしまいました💦- 5月31日
-
nana
カボチャの甘みとしらすの塩分は違いますよね(笑)
食べさせたいのはしらすであって、しらすに付いてる海の塩分ではないと教えてあげてください(´・ω・`)笑
塩分になれちゃうと、のちのち味の薄いものとか食べなくなっちゃったりするので初めのうちはなるべく薄味がいいと思いますよ^^*- 5月31日
-
mcryu17
旦那は味が濃い家庭で育ち、醤油ラブなので味が薄いと不味いと言います…笑”
私は子どもには薄味を教えたいので、出来れば自然の甘味や味でいきたいです😊
なので、作ったしらすは食べました!旦那が醤油をかけて…- 5月31日
![TsmtY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TsmtY
うちの方は、生しらすはなかなかスーパーに売ってないし高級食材なので(笑)、釜揚げしらすを買っています!しらす干しは干してある分、塩分濃度が高くなってるようなので、釜揚げしらすの方がしょっぱくないみたいです☺️
生しらすだと塩抜きはしなくていいけど、どっちみち火を通さなくてはいけないですよね😅
-
mcryu17
生しらす高いですよね💦
この前買おうと思ってます見たら高くてやめて…
今日安い!と思って買ったらしらす干しでした…
釜揚げしらすも多少塩が入っているのでしょうか?- 5月31日
-
TsmtY
釜揚げしらすもしらす干しも、塩ゆでしてるのでしょっぱいです。ただ、しらす干しの方が水分が少なく塩分濃度が濃くなっていてしょっぱいらしいですよ。
- 6月1日
-
mcryu17
そうなんですね!
明日買い直してこようと思います💦
ありがとうございました😊!- 6月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
グツグツってどれくらいの長さですか?
私も初めてしらすやったとき試食したら全然しょっぱくて捨てました💦
同じくしらす干しってやつでした☺️
なので2回目は初めてやったときより長く煮て、その合間に味見をしてしょっぱくなくなるまでやりましたよ!
-
mcryu17
5分はやったと思います…
その後はで数回すすぎ、10分程水に浸してました💦
おかげで凄く水っぽくなりましたが…
水っぽくならなかったですか?- 5月31日
mcryu17
やはり生しらすだと、しょっぱくないんですね💦
生しらす買い直して、ストックしたやつは自分達で食べます!