女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日初めてしらすペーストを作りました。 熱湯をかけてしばらく置いてから作ったので塩抜き出来たと思いペースト状にしてから味見をしたらしょっぱくて😱 お湯で伸ばしたのですがダメで、今日せっかく作ったのでおかゆに混ぜて少しは良くなったのであげたのですが… 最近暑いし汗か…
よく義両親と子供を連れてお昼ご飯食べに行きます。 そこで、お義母さんが肉うどんの麺(うどんのみ)を 食べさせます。まだ牛肉とか食べさせた事ないし、肉うどんは味がかなり濃いのでうどんにもかなり味が付いています。少しくらいなら与えても大丈夫ですか?なかなかやめて欲…
ふと思ったのですが、熱中症対策で大人は水分の他に塩分なども一緒に摂取した方が良いと言われてますが、赤ちゃんはどうなのでしょうか。 もちろん赤ちゃんに塩分などあげる気はさらさらないのですが、不思議に思いました。 母乳から必要な栄養素は摂取出来てるから大丈夫なので…
おはようございます✨ 今日も暑くなるそうですね💦 昨お出かけする人、おうちで過ごす人も塩分と水分をしっかり撮って熱中症対策しましょ~😆 本題です。 皆さん、洗濯機と掃除機何時からかけてますか? 結婚前までは、8時以降。 結婚後は、7時でもいける‼️って思ってたんですが(笑…
みなさん、熱中症には本当に気をつけてください!! わたしは今日駅で熱中症になったのか、顔のほてり・汗・動悸が止まらなくなって、ちょっと死ぬかもと思いました💦 予兆もなく、一気に具合が悪くなりました💦 無理のない(と思っていた)お出かけプランで、まさか具合が悪くなると…
生後11ヶ月、三回食です😊 毎日お昼は、6枚切り食パン1.5枚食べています🍞 毎日パンあげている方いますか? 塩分的に毎日はあげすぎときいたので心配になりました💦手掴みの練習で、あげやすいので、どうしても毎日になってしまいます💦
そうめんって塩分入っていますよね。 離乳食であげるのに塩分抜きたい場合、普通に茹でて、水で洗い流せば塩は抜けますか?
37週です。 尿蛋白が4回連続で±になり、 こないだ初めて+になりました。 血圧は大丈夫といわれ、浮腫みも その時は大丈夫だねー。 あとは、塩分を控えるようにと言われました。 妊娠前から+15キロで、、、 控えても体重増えるし、 ダイエットは出来ないし、 それがストレスにな…
今日から37週‼️生産期の初マタです😊 足のむくみがひどくてツライです…😭 クリームパンのような足の甲。 ゾウさんのような足首。 靴もパンパン。 暑い→冷房→体冷える→むくむ 暑い→汗かく→水分・塩分補給→むくむ えーん😭😭😭 メディキュット・足上げ寝・半身浴・マッサージ・軽いウ…
今日から26週になりました!体重管理について悩んでいます😞 身長157cm、妊娠前は47.6kgでした。 おととい夕飯にラーメンを食べたら、1日で0.8kgも増えてしまい、塩分取りすぎのむくみかと思いきや、今朝体重を測っても減っていませんでした😭 7ヶ月26wで妊娠前から+5kgの52.6kgで…
まだ妊娠5ヶ月なのに、足の裏や手先がむくみます❗ こんな早くからむくみなど、ありましたか? 水分とりすぎなのか?塩分とってるつもりありませんが、塩分なのかな?検診まで、まだ時間あるしまだ胎動もあるかんじがしないので、なにがおきてるのか心配になります🙍大丈夫なのか…
昨日検診で 血糖の検査をしました! 妊娠高血圧症候群の検査? 塩分摂りすぎだとかどうやったらわかるのでしょうか‥ 血糖検査みたく検査あるのでしょうか( ´•ω•` )
離乳食中期です!もうすぐ9ヶ月なので後期になります!コーンをまだあげた事がないのですが、缶詰で皮付きで刻めば大丈夫ですか?塩分取るために茹でれば大丈夫ですか?教えてください😭
真夏の断乳中の水分補給について 今断乳中の息子がいるのですが、 母乳の代わりの水分補給として、 赤ちゃん麦茶をあげています。 普段の離乳食では 塩分など入れてないので、 麦茶だけで熱中症や脱水症状にならないか 心配です。 皆さんはどうされてますか?
6ヶ月ですがお腹がすいてたまりません😭体重がもともと多めでつわりで4キロ痩せ、つわりは14週くらいで終わり、現在は3.5キロ戻ったところです。割とセーブしてきたつもりですがほぼ妊娠前の体重に戻り、ビクビクしています。お腹すいた!と思ったらトマトとかさつまいもの野菜類…
昨日の健診で血圧が低く心配されました。 78/51でしたが、暑いから汗で塩分放出されているのでしょうか😄 元々低めではあるのでそんなに気にはしていませんが、大好きな漬物もっと食べてもいいのかな😅
はじめまして。 明日で38週を迎える妊婦です。 臨月の体重増加について質問です。 妊娠初期の時点で沢山食べなければと思い込んで、妊娠4ヶ月の時点で妊娠前より8kgくらい太ってしまい、そこから食事や運動などなるべく体重増加を気を付けてたものの結局36週目では、+13kgでした…
お味噌汁が好きで薄めてあげてますが もっともっとって言われると塩分が気になります😂😂 お味噌汁1日どれくらいあげてますか?
よだれつわりの方、、😭😭😭 1人目も産むまでよだれつわりで、今回もかと産むまでの覚悟ですが、なにかおすすめの食べ物ありませんか?😢 あたし的には梅干しが一番スッキリするのですが、塩分とりすぎてやばいな...と思いはじめ、他にすっきりする食べ物が欲しいです(゜´Д`゜) 炭酸…
明日から正期産に入る初産婦です! 前回の検診で尿蛋白は4+、浮腫みは2+、 体重は妊娠前から17キロ増 血圧は3回測って138/84でした。 これは妊娠高血圧症でしょうか? 胎盤の機能も下がっているのか 胎児体重は2500あるのに体が平均より小さいと言われ このままだと帝王切開だ…
高知市の某産婦人科でお世話になってます。 質問といいますか、ただ聞いてほしいだけみたいになりますがお構いのない方お付き合いいただけると嬉しいですㅠ_ㅠ 2週間で体重が1.4kg増えてしまい、2週間後の検診までに必ず体重を減らしなさい!!とお医者様に言われてます(ToT) 糖…
次男が下痢をしていて、元気がない様子だったので 病院に行きました。 先生からは熱中症になりやす状態で 塩分不足だから経口補水液などを買って飲ませるように して下さいと言われました。 病院の帰りに薬局により経口補水液を買いに行きましたが 経口補水液のことをあまり良く…
外出時の子どもの熱中症対策について質問です。 大人は水分と塩分をよくとるってよく言いますが、 子どもは塩分とらなくていいのでしょうか? 水分とって帽子かぶせて、他になにか対策はありますか?
最近生後9ヶ月の男の子の陰部に赤い粉?がつきます。 小児科に連れていったらおしっこの塩分の塊と言われましたが、何日も続いて心配です。 小児科には何度か行きました。 違う小児科で見てもらうかどうか悩んでいます。 このような粉が頻繁に出てきたことがあるかたいますか?💦
ご飯食べるのが面倒くさい、満腹感が怖い って方いますか?( º﹏º。 ) 元の体重には戻ったのですがまだダイエット中で 昔から満腹感が怖く、また妊娠時の体重 身体の醜さ、重さになるのが嫌です💧 後食べるのが面倒臭いです😂 夏ですし子供と遊ぶのに体力も使うので 食べなきゃとは…
今日、里帰りして初めての検診でした。 そしたら尿蛋白と血圧が高く、このままなら管理入院と言われました(>_<) ただ、昨日夜寝る前にしょっぱめの枝豆を食べた事、先生曰く初めての病院に来て多少の緊張から血圧が高くなる事もあるとの事でとりあえず自宅安静になりました。 た…
初めて質問させて頂きます。 体重管理についてですが… 初期のつわりが治まった頃(5〜6ヶ月頃だったと思います)に一気に体重が4キロ増えてしまい、そこから食べる物や量、塩分に気を使ったり、間食をなくしたりと管理をしているつもりなのですが、体重は増えていくばかりで… 旦…
旦那に離乳食に口出しされてイラッとしてます😂 そろそろ離乳食でうどんと思い、その為に赤ちゃん用うどん&うどんスープの元を買いました。 「うどんなんて大人用の切ってあげれば良いし、スープなんて要らないだろ、うどんだけあげてれば良い」と言われてしまいました😖 小麦粉…
子供のご飯は味付けしてません。麦茶やりんごジュースをあげていますが、夏は汗をかくし塩分足りないでしょうか。みなさんどうされてますか?
出産内祝に高級な梅干しも良いのかなって考えています。 暑いので塩分補給も大事ですし、自分では高い物を買わないので良いかなって😌💦 ただ、有名なお店が分からず悩んでいます…😓 実際に贈られた方や贈答に使ったことのある方がおられましたら、お店名教えていただけないでしょう…
「塩分」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…