
コメント

めぇ
昆布や鰹節などからしっかりと出汁をとった味噌汁ですかね🙌減塩食って難しいですよね💦

はじめてのママリ
醤油やソースは塩分高いですが、マヨネーズやケチャップ、お酢はそこまで塩分高くないので、そう言った調味料を利用するといいですよ❣️
また、だしやスパイスも利用すると減塩しやすいです💕
鰹節まぜたタレなし納豆と酢飯、もみのりで納豆巻き風ごはんとかどうですか?💕
トマトをたっぷり使って、ブラックペッパーで風味づけし、ケチャップを少なくしたチキンライスとかもいいと思います✨
あとはカリウムとると塩分排出助けてくれるのでいいですよ☺️
海藻サラダやバナナ、スイカ、生野菜、ドライフルーツ、その他果物類に多く含まれてます😊
-
あゆみ
たくさんありがとうございます💓
マヨネーズごはんはなきにしもあらずでしょうか⁉️今ズボラの極みなので塩かけるよりましかと、つい🤣笑
カリウム意識してますー❣️アボカドも良いみたいですね?
朝起きると手足がむくむくでじんじんするので😞💦- 8月24日
-
はじめてのママリ
ありですよ😊
病院で減塩食の指導してますが、
そのくらいなら問題ないです✨
アボカドもいいですよ💕
多胎妊娠はむくみや高血圧でやすいですし、怖いですよね💦
ただ、産むまでは減塩してもすっきりしないことも多いので、無理しすぎずストレスになりすぎないよう頑張ってください☺️- 8月24日
-
あゆみ
栄養士さんですか?😍
そうなんです、後期に突然高血圧になることも多いようなので、油断せずにいようと思いまして今更ながらお塩使うのやめました😥💦
ありがとうございます⭐︎- 8月24日
-
はじめてのママリ
栄養士ではないですが、糖尿や高血圧で腎不全になった方の治療をしているので、治療と同時に食事指導もしてます😊
無理にならない程度の軽い運動やストレッチも体内循環をよくしてむくみ防止になるのでおすすめですよ💕
生産期までお体大事にしてください😊- 8月24日

ゴルゴ33
ポン酢は割と万能だと思います!
納豆+ポン酢
目玉焼き+ポン酢
などなど。意外といけますよ✨
-
あゆみ
目玉焼きにポン酢ですかー‼️やってみます⭐︎
納豆は、私がはまっているのはオリーブオイル+すりごまなんですが、あまり理解されないです🤣笑- 8月24日

kana
大葉をごま油とポン酢につけたもの最強です✨
あとは薄い麺つゆで作った肉じゃが、夏野菜使ったラタトゥイユも◉
-
あゆみ
大葉漬け美味しそうですね💓
買っても使い切れないことも多かったのでやってみます❣️
ありがとうございます😊- 8月24日

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
昆布や鰹節でお出汁を取って、だし巻き玉子にしたり、冷やしたお出汁をタレの代わりに納豆に入れたりも美味しいです!
後は、海苔も風味がいいかと思います( ´ ▽ ` )
-
あゆみ
海苔の存在忘れていました❣️笑
あとはやはり作り置きの出汁が必要ですね💓
買いに行きます〜ありがとうございます😊- 8月24日

はじめてのママリさん
マヨネーズは塩分かなり少ないので、
目玉焼きにマヨネーズや
ブロッコリーにマヨネーズで食べてました😊👍
-
あゆみ
マヨネーズ良いんですね❣️
カロリーハーフでマヨネーズごはんにしてしまおう…笑
あっ!じゃがいもを使わなければいけないことを思い出したのでポテサラも作ります🤣笑- 8月24日
あゆみ
なるほど👀‼️
だしの素使わずに、ですね。最近汁物避けてたのでお味噌少なめでやってみます💓
めぇ
夏は汁物を作るのも飲むのも暑いですもんね😭
夜寝る前にお水にいりこやかつお、昆布などお好きなのを入れて、冷蔵庫で保存し、朝温めると出汁がかなり出てお手軽ですよ😆
双子ちゃんなんですね💕お腹が重くて大変だと思いますが、まだまだ暑い日も続きますし、ご無理なさらずにゆったり過ごされてくださいね✨
あゆみ
作り置きお出汁良いですね💓
早速やってみます❣️
そうなんです、双子なんです😅
ありがとうございます😊⭐︎