「トレーニングパンツ」に関する質問 (115ページ目)
トイレトレーニングについてです。 今月で3歳になる息子がいるのですが、 まだオムツ外れていません。 トイレに抵抗はなく、トイレに定期的に連れていくと出ない時もありますが、大体おしっこをしてくれて、自分で拭いたりはするのですが、おしっこしたいからトイレに行くとい…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- トイレトレーニング
- 3歳
- おしっこ
- かよちゃん☆
- 4
2歳になる息子にトレーニングパンツ始めようと思うのですが 注意する面やこうしたらトイレトレーニング進みやすいなどがあったら教えて下さい。 また生後6ヶ月の娘も布オムツにしようと思ってるのですが どれぐらいのペースで変えたりこれあったらいいよ!などあったら教えて…
- トレーニングパンツ
- トイレトレーニング
- 生後6ヶ月
- 2歳
- 布オムツ
- あーや
- 2
トイレトレーニング中です。 トイレに連れていきおしっこをするのは少しずつ出きるようになりましたが まだオムツのときに「おしっこでた」などは言いません。 トレーニングパンツにしてみるか トレパンマンみたいなオムツをしてみるか どちらか悩んでいます みなさんはどちらか…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- トイレトレーニング
- おしっこ
- トイレ
- くるみぱん
- 4
綿パンツ育児がしんどいです。綿パンツ育児の方、綿パンツの保育園通ってる方、お子さんどのくらいでトイレ覚えましたか?最近から通い出した保育園ですがそこは紙おむつ禁止でお兄ちゃんパンツです。トレーニングパンツももちろんダメで普通の綿パンツなのでおしっこダダ漏れ… …
- トレーニングパンツ
- 保育園
- 着替え
- おまる
- 紙おむつ
- マリメ
- 5
トイトレについて💦 今2歳9ヶ月で昨日から本格的にトレーニングパンツでトイトレ初めました✨👶 夏に二人目出産の為それまでに完了できたらな…と思い始めたのですが 4層パンツを8枚買ってやってるのですが、 やり始めて気づいたのが 息子はおしっこの感覚が短いです😭 毎回ではない…
- トレーニングパンツ
- おまる
- 2歳
- 二人目
- 出産
- はじめてのママリさん
- 4
みなさんトイトレでトレーニングパンツは使いましたか?(>_<) 上の子のトイトレが進みません(>_<) うんちは教えてくれて必ずトイレでできますが、おしっこが全然できません(>_<)
- トレーニングパンツ
- おしっこ
- うんち
- 上の子
- トイレ
- Y
- 3
トイレトレーニングってどうされていますか? 一歳九ヶ月の男の子がいます。 補助便座を買ってみたものの最初は楽しんでましたが最近嫌がるようになりました。 保育園ではトレーニングパンツをはいてますがおしっこが出たことは教えてくれるようになってきたので何かしてあげたい…
- トレーニングパンツ
- 保育園
- トイレトレーニング
- おまる
- 保育
- もも
- 4
トレーニングパンツについてご質問です(^-^) 息子のトイトレを始めようかと思ってます。そこで 皆さんは何層タイプのパンツを購入されましたか⁇ 何層タイプがオススメとか体験談などお聞き出来たらと思います☆ よろしくお願いします(^-^)
- トレーニングパンツ
- 息子
- 体
- トイトレ
- HARUmama
- 3
朝、保育園に連れていくのが大変です。 着替えやみじたくに30分以上格闘してます。 3才半で、毎朝着替えに時間がかかってしまいます。 おやすみ用オムツやパジャマをはかせてるので、トレーニングパンツや外用の服やズボンに着替えさせたいので、着替えさせてくれない。 最終的…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- 保育園
- 着替え
- パジャマ
- みいみい
- 6
みなさん、いつからトイレトレーニングしましたか? 保育園などに行っておらず家庭で見られてる方に聞きたいです!! やはり冬はやめておいた方がいいのでしょうか? ちなみに、布おむつが家にあるので、トレーニングパンツに布おむつを敷いて始めようと思うのですが、どうです…
- トレーニングパンツ
- 保育園
- トイレトレーニング
- 布おむつ
- 保育
- もも
- 3
保育園への準備でトレーニングパンツとは何枚くらい必要ですか? 保育園に補充しておく枚数は五枚とされてますが、洗い替えとかも含め全部で何枚あるといいですか?
- トレーニングパンツ
- 保育園
- 保育
- ハイビスカス
- 1
まだ保育園に申込み入園もしていませんが、我が家の目の前に保育園あり、そこに入園予定です。 見学も春に行う予定ですが、まだ電話質問しかしてなくて。 たまたま園のホームページみてるも、布団は園にあり敷きタオルやタオルケット毛布持参、そして、布おむつ、布おむつカバー…
- トレーニングパンツ
- 保育園
- 紙おむつ
- 布おむつ
- 保育
- まやや
- 2
今月3歳になり、去年からトイレトレーニングと言っていいのかわかりませんが、シールを貼れるシートを作り、おまるを用意し、トレーニングパンツをはかせ、濡れるのがわかるパットを使ったりなどしてきました。 iPadなどでトイレのしかたの動画をみてたり、私のトイレについてき…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- 保育園
- トイレトレーニング
- おまる
- まりな
- 2
トイレトレーニングについて教えてくださいm(_ _)m トイトレを始めたいのですが、補助便座を用意したんですが座るのを嫌がります。 おまるの座るタイプを買ったんですが、まだトイレのお知らせが分からないみたいです。トレーニングパンツで漏らしても、触るだけで終わります。 …
- トレーニングパンツ
- トイレトレーニング
- おまる
- 紙おむつ
- 補助便座
- ぱぷりか
- 2
保育園でトレーニングパンツ使ってます。次男が小さいので先延ばしにしてましたが家でもそろそろトレーニングパンツ使用しようかなと思ってます^_^ 保育園用と家用で何枚くらいあれば足りそうでしょうか?😳
- トレーニングパンツ
- 保育園
- 保育
- 男
- 2児のママ
- 2
トイレトレーニングについて質問です! 1歳4カ月になる男の子ですが、以前から少しずつトイトレ始めてました。 布おむつをずっと使っているのですが、脱ぎ着させにくいので、昨日からトレーニングパンツに布おむつを挟むようにしました。 寝るときは紙おむつで、朝起きて少しして…
- トレーニングパンツ
- おやつ
- トイレトレーニング
- 紙おむつ
- 布おむつ
- まりんぽ
- 1
トイレトレーニングのため トレーニングパンツを買おうと思うのですが 何枚くらい必要ですか!?🙄 一歳半です。 日中は保育園に行っています。 またトレーニングパンツではなく 普通の布おむつだけでしたよって方はいますか?
- トレーニングパンツ
- 保育園
- トイレトレーニング
- 布おむつ
- 保育
- あ
- 2
トイトレの相談です。 現在ゆるーくトイトレ中です。 ・補助便座あります ・1日に3回前後はトイレで成功してます。 ・オムツはしてます。 あとは何を用意すればいいですか? トレーニングパンツ? どう使うんですか? 洗濯出来るとあったけど、手洗い?洗濯機? 詳しく教えて貰…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- 洗濯機
- 洗濯
- 補助便座
- 2児のママ、昼までゆっくり寝たい
- 2
知り合いの人に買い間違えたからあげる!と言われてトレーニングパンツ貰ったのですが この頃でもおしっこしたとか分かるものですか? 子供は今1歳2ヶ月です!
- トレーニングパンツ
- おしっこ
- 1歳
- 1歳2ヶ月
- ゆみ
- 3
保育園に通わせている子のトイレトレーニングパンツは何枚必要ですか? 今一歳で1日に2枚程度使ってますが本格的にトイトレ始まると1日に何枚必要ですか?
- トレーニングパンツ
- 保育園
- トイレトレーニング
- 保育
- パン
- ぶーぶー
- 4