「離乳食食べない」に関する質問 (14ページ目)



6ヶ月になったら保育園に預けるけども 寝返りしない、置いたら泣く、離乳食食べない ミルク拒否。大丈夫だろうか、、、 3人目にしてとても焦りが出てきておる🥲 でも母ちゃん、働かなきゃなんだ、、、
- 離乳食食べない
- ミルク
- 保育園
- 3人目
- 夫
- ままリ
- 1

生後7ヶ月 ミルク量について🍼💕 朝夕2回食、それ以外の離乳食食べない時のミルク量はどのくらいあげてますか?離乳食はうたまるさんの離乳食本を参考にしてます!
- 離乳食食べない
- 生後7ヶ月
- ミルク量
- 🌷
- 5



後期に入ってから全然離乳食を食べなくなっていて、毎日離乳食の時間が本当にしんどいです 後期に入って最初の数日を、食材の形態を見てみるのも兼ねてレトルトのものをあげてました。その時は普通に食べてたんですが、手作りに変わったらもう見た瞬間から金切り声のような大泣き…
- 離乳食食べない
- 旦那
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後10ヶ月 朝起きるのが早すぎます。 就寝時間は19:30 起床4:45 光は完全遮光というわけではないですが暗いです。 就寝時間早すぎますか?この時間に寝るこ結構いると思うのですが、、 諦めて起きて6:30に離乳食あげているのですが、 眠くなってきて泣き喚いて離乳食食べない…
- 離乳食食べない
- ミルク
- お風呂
- おやつ
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2





離乳食食べない息子がベビーダノンならえづかずに完食できるのですが、甘いし毎日1個あげるのは良くないでしょうか? 他の離乳食は1口しか食べてくれず、ミルクも拒否で、微々たる母乳だけが栄養源です…
- 離乳食食べない
- ミルク
- 母乳
- 息子
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後10ヶ月の後半なのですが、どのくらい出来てれば大丈夫なのでしょうか💦 気にしないって思っててもやっぱり発達心配です… できる事 ・全部毎回じゃなくて気分にもよるけれど、ぱちぱち、ばいばい等の模倣や簡単な言葉の模倣。 ・喃語は色々な音で長くお話のように話す。 ・運…
- 離乳食食べない
- おもちゃ
- 運動
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

メンタルリープでは無いのに癇癪?が急に酷くなりました。 激しい寝ぐずり、離乳食食べない、つかまり立ちで座れなくなって泣く、気に食わないことがあったらギャン泣き。 立って抱っこしたら泣きやみますが、座ったらギャン。 昨日からほぼずっと泣いてて夫も私も疲れてます。 …
- 離乳食食べない
- 寝かしつけ
- 親
- 夫
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 0




⭐️生後9ヶ月 ⭐️完母(寝る前ミルク70-80ml) ⭐️3回食 離乳食、夜はまぁまぁ食べますが 朝と昼は全然食べません。 フォローアップミルクあげた方がいいですか? 同じ月齢で離乳食食べない子のお話が聞きたいです!!
- 離乳食食べない
- 生後9ヶ月
- 完母
- 月齢
- フォローアップミルク
- ママリ
- 1






おいおい次女も全然離乳食食べない系女子やん😇 口開けると食べさせられるのわかってるから、全然口開けて笑わないし🥺食べれるようになるってわかってるけど、3人目くらい食べれる子がよかったなー🤣
- 離乳食食べない
- 3人目
- 笑わない
- あんちゃん
- 1

【離乳食食べない】 11ヶ月 1歳まじかの子育て中です。 完全ミルクで育てています。 離乳食なかなか食べず、3回食うまくすすみません。 よく寝る子のため1日2回食になることもしばしば (それも食べても数口) 身長、体重は成長曲線内なんですが、同じような方 またはお子さ…
- 離乳食食べない
- 体重
- ベビーフード
- 子育て
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「離乳食食べない」に関連するキーワード