「離乳食食べない」に関する質問 (14ページ目)


【離乳食および授乳について】 もうすぐ生後11ヶ月 現在、離乳食は170〜200g/食ほど食べています はじめての子なのでよく分かってないのですが、 目安として、子どもがどれくらい食べていたら食後の授乳やミルクはなしで大丈夫ですか? うちは混合なので、離乳食食べない16時…
- 離乳食食べない
- ミルク
- 授乳
- 生後11ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後7ヶ月の赤ちゃんです。 離乳食が全く進みません💦大さじ1しか食べないです💦 ご飯食べてミルク飲んだ1〜2時間後くらいに すごい吐くのですがわかりません💦 離乳食前はミルク200〜220飲んでいたのですが ご飯も食べてるし180あたりを飲ませてるのですが 多くて吐いてるので…
- 離乳食食べない
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- ミルク量
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 0













離乳食食べないっ子をお持ちのママさん。 毎回、どのくらい粘ってあげていますか? うちはほぼ完食することはないので、 こちらが切り上げることが基本です。 食べないことが当たり前すぎるのと、 長々あげる気力がなくなってきているので 早々に切り上げてしまうこともありま…
- 離乳食食べない
- 母乳
- 食事
- 妊娠中
- 栄養素
- はじめてのママリ🔰
- 9


10ヶ月の男の子ママです 最近離乳食食べてくれなくて諦めてます 食べても少量母乳・ミルクメインです そろそろ9〜10ヶ月検診もあるので不安です 皆さんは離乳食食べない時どうしてますか?
- 離乳食食べない
- ミルク
- 母乳
- 男の子
- 検診
- はぁちゃんママ
- 3

【発達相談】床に足を打ちつける行為が止まりません。 仰向けのときに、 高速でバンバンバンと床によく足を打ち付けます。 興奮した時、何かを訴えたい時など様々な場面で 勢いよく3〜4回、休憩、また3〜4回のようにやります。 ママリで調べていると発達障害のある子が0歳の…
- 離乳食食べない
- ミルク
- 保育園
- 寝かしつけ
- 月齢
- ママリさん🐰
- 2

離乳食食べない子の卵アレルギーチェックについて 生後4ヶ月頃アトピーの診断と共にアレルギー検査もし 卵アレルギー(卵黄クラス3、卵白クラス4、オボムコイドはなし)と乳アレルギークラス2の疑惑が出ました。 ただ生後4ヶ月での検査だったので数値が下がって行くことはあると言…
- 離乳食食べない
- 小児科
- 生後4ヶ月
- 症状
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 0

離乳食を全然口を自ら開けて食べてくれないので 人気のベビービオ気になってます❣️ まだフルーツ系は食べた事がないのですがこれでアレルギーチェックしてもいいでしょうか❓ そのまま加熱も薄めもせずにあげていいんですかね❓ あまり離乳食食べない赤ちゃんもこれなら食べたとか…
- 離乳食食べない
- 赤ちゃん
- おすすめ
- ベビー
- 食べ方
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食食べない、ミルクも飲まない子いますか? 生後6ヶ月になったばかりの赤ちゃんですが母乳しか好んで飲んでくれず、体重が増えません。 産まれた時は3000超えでしたが 4ヶ月で6400 5ヶ月で6540 6ヶ月で6630 5→6ヶ月は日割りしたら1日あたり3gしか増えてません。。。 成長曲…
- 離乳食食べない
- ミルク
- 哺乳瓶
- 体重
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0

母乳と離乳食スケジュール セットであげてない方いらっしゃいますか? 7ヶ月、2回食スタートしスケジュール迷子になってます。完母寄りの混合で、夕方~夜のみミルク足してます。離乳食は10時、17~18時です。 離乳食食べないと腹持ちしなくなったと感じます。 朝イチ(寝起き、…
- 離乳食食べない
- ミルク
- 母乳
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

お子さんが離乳食全く食べない子で 保育園に通われている方いますか? 今月末一歳になります。 保育園に通い始めて1ヶ月半、自分も今月から復職しています。 保育園でももちろん離乳食を食べさせてもらっていて まぁ初めはひとくちふたくちレベルですが少しずつ食べたり。 今月…
- 離乳食食べない
- ミルク
- 保育園
- 体
- ヨーグルト
- はじめてのママリ
- 0

関連するキーワード
「離乳食食べない」に関連するキーワード