
子供が元気な時は離乳食を食べ、食後のミルクはあまり飲まない。体調不良で離乳食が食べられない時、ミルクを飲ませる必要があるか悩んでいます。
あと5日で1歳になる子がいます。
月曜日から熱出てて離乳食あんまり食べなくてミルクはよく飲みます。
具合悪くて離乳食食べない時、まだまだミルクでいいんでしょうか?
それとも離乳食あんまり食べなくても水分ある程度飲んでるならミルクあげなくてもいいんでしょうか?
元気な時は離乳食よく食べて、食後のミルクは基本的に飲んでません。
4月から保育園入って、体調不良が多々あってこれからも多くなりそうなのでその度にミルク飲ませるとなるとなかなか卒ミできなさそうな気もします💦
- ままり(1歳10ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの下の子もよく体調崩しますが体調悪い時は離乳食あげても咳で吐き戻しちゃう事が多いのでミルクのみにしてます!
だいぶましになってきたら離乳食あげるようにしてます🙆♀️
普段は離乳食がメインでミルクは寝る前とおやつくらいです!
卒ミもべつにそんなに焦らなくていいのかな〜って勝手に思ってます😂

はじめてのママリ🔰
熱が出たら食欲は大人と同じように赤ちゃんも無くなります。
栄養をとった方が回復も早まると思うので、まだ一歳ですしミルクあげてもいいと思いますよ!
元気になったらまたいつものように離乳食あげてみましょう。
保育園に行かれているのなら給食もあるでしょうから、先生にもお任せ出来ますし、心配しなくても大丈夫だと思いますよ☺️
-
ままり
体調不良の時は保育園お休みしてます!
4月から入園しましたが半分お休みしてます😂
確かに栄養とった方が治り早いはずですよね。
1歳代は体調不良の時ミルクでいいですかね‥。
ありがとうございます😊- 5月16日

Ko
無理に食べさせなくていいと思いますよ!ミルクならお腹も満たされて水分補給にもなりますし、食べないならとりあえずミルクでいいと思います!
少しずつ食欲出てきたら消化にいいものからまた食べ始めたらいいかと😊
-
ままり
ミルクなら水分補給もできてお腹も満たされますもんね。
アクアライトもあんまり飲まないので、離乳食は無理せずミルクにしたいと思います!
ありがとうございます😊- 5月16日
ままり
うちも元気な時はミルクは寝る前くらいです!
焦らなくていいですかね、
ありがとうございます!