女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
色素の薄いお子さんいますか? 息子は肌は白く、髪と目は茶色です 私は目が茶色いくらいで 母からの遺伝なのか ハーフと間違えられます。
やっと、出産報告出来ます(*^^*) 6月13日、午前10時27分、2894gの女の子を出産しました! 12日の朝、おしるし、13日の早朝4時、陣痛からの入院と、トータル入院からの出産までは、6時間27分でしたが、分娩室入ってから、産道が細く、微弱陣痛になり、赤ちゃんがなかなか下がって…
22日の検診で検査入院になるか 産まれるまで週1検診になるか決まるのか💦 入院だけは避けたいな〜😭 娘に会えなくなるし 娘の時みたいに精密にエコーだけなら 週1検診の方が良い! 大嫌いな義母に預けなくて済むし😏 それに先生も遺伝で小さいだろうからって言ってるし
妹に変わり質問です。妹は20代前半で妊娠出産しましたが16週で妊娠高血圧症になり未熟児を出産しました 妊娠高血圧症は10代、または高齢出産、肥満や高血圧の人、または妊娠後期でなりやすいと聞きました。 妹のようにどれにもあてはまらない場合遺伝的要素でやはり次回の妊娠も…
7ヶ月の女の子育ててます( ¯•ω•¯ ) まだ寝返りしかできず、 ずりばい、はいはいまで 程遠いです(笑) 飛行機みたく両腕、両足を 浮かせてたり前に進む気配なしです。 ずりばい、はいはい せずにつかまり立ちを したお子さんていますか?? うちの旦那が 赤ちゃんの頃 そーだっ…
うちの子生まれてからほとんど舌を出さない。 舌が短いのは私も旦那も短いので遺伝かと思っていましたが周りの人に舌小帯短縮症ではないかと言われました。 調べてみると授乳しにくいとか舌を出すと先端がハートに見えるとか… 授乳は哺乳瓶もおっぱいも飲めてました。 吐き戻しは…
ハイハイについて おはようございます🎵 もうすぐ、9~10ヶ月健診を受けるのですが、ハイハイをしません…(*_*)ずりばいからハイハイをとばしてつかまり立ちを始めました。ちょっとつたい歩きもします。 健診の時にチェックを受けますかね⁉チェックを受けるのは良いのですが、発…
親の食物アレルギーは子どもにも遺伝していますか?主人が卵、魚全般、バナナ、ももなどアレルギーが多く心配です。もう少しで離乳食も始まるので先生にも相談してみようと思っているのですが、みなさんがどうだったのか知りたいです(>_<)実際にアレルギー検査をされた方も教えて…
発達障害について詳しい方教えてください。どのくらいの確率で父から子に、遺伝しますか? また、もしそうだった場合、直す事は絶対不可能なのでしょうか。
旦那が乳製品アレルギー持ちなので、子供に遺伝していないか心配です‼ まだアレルギーかどうかは分かりませんが( ;∀;) 皆さんはアレルギー検査を先にしてから離乳食に入りましたか? または乳製品アレルギーと診断されたお子さまは症状が出てから病院に行かれたのでしょうか…
もー....うるさいよー... お義父さん遺伝のいびきどうにかならないの?(;ω;) マウスピースつけるようになってから歯ぎしりは止んだけど、横向いても口閉じてもゴーゴーゴーゴーと.... それでちゃんと睡眠取れてんのかっ?!٩(๑`^´๑)۶
双子の不思議(⊙⊙) 一卵性双生児の私達。 色々と重なる事があります(._.) 先月24日(妹)、26日(私)に女の子を出産。 2日違いで、 二人して逆子の帝王切開。 体重も5g差。 出産時、赤ちゃんの出てくる格好が一緒。 そして私達はミルクと母乳の混合です。 私の場合。 母乳は出…
真央さんの乳がん他人事じゃないなー。 去年母も初期の乳がん見つかったし… 従姉は49で乳がんで一昨年亡くなった… 遺伝だったり母乳育児じゃないと ガンの確率は高くなるんだもんね。 真央さんは北斗晶よりも 発見が遅かったんだろうな。 早かったら手術出来たはずだもん(´・_…
初期からずっと赤ちゃん大きめだと言われていて、30wのスクリーニングの健診でも2週間分大きいと言われました💦 予定日が8月6日なのですが、2週間分大きいまま予定日までいくと確実にBIGベビーですよね?!笑 大きい分早く生まれるとか、そういう事はあるのでしょうか〜? 私と…
こんばんは いつもお世話になってます❗️ 長文になります。 子育てで悩んだ時とかこちらで相談して色々アドバイスなど貰って助かってます。 でも、学校や幼稚園の事で悩んだ時こちらで相談して解決する事もあるけど、そこに行ってるママでないと分からない事もある場合、相談して…
まつ毛、伸びるもんだねー。。 息子のまつ毛がにわかに伸びてきた。 夫のつけまつ毛級のまつ毛が 子供達に遺伝してくれてると楽しいな〜w
こんにちは!! みなさんの妊娠への頑張りや、出産報告をみて、私も頑張ろうと今までいろいろとやってきました。 授かりたい気持ちは、十分にあります。 でも、正直リセットして落ち込む気持ちが80%なのに対して、出来てなかったことに安心する気持ちが、20%です。 それは、健…
先日、高熱で熱性痙攣を起こしました。 1歳2カ月の娘ですが、何度か熱は出たこともあり今回も39度を超えたので座薬を入れて様子を見たりしていましたが 夜に40度を超えてきました。 ただ座薬を入れて3時間だったので#8000に電話で相談したところ、座薬はもっと熱を上げるし子供は…
双子は絶対の遺伝? どうしたら双子を妊娠できるの?
離乳食について相談です! 6月で半年になった娘がいます。 5か月の時に歯も生えてきて食べ物に興味を持ち始めた?と思い、10倍がゆを初めて食べさせてみたのですが、 ほぼ飲み込んでなくて口からダラダラ状態でした。 食べさせてるとだんだん不機嫌になり、泣き始め…という感じ…
こんばんは!昨日から息子が少し咳き込むなと思って様子見をして今日咳き込んで鼻づまりくしゃみも多く、小児科に連れて行きました😔結果感染で風邪にかかったわけではなく、アレルギー性の鼻炎だろうと言われました。私は花粉もハウスダストもアレルギーなし、旦那がハウスダスト…
前回の投稿、沢山の方からコメントを頂きとても感謝しております。 前回の投稿を見ていないと話が伝わりにくいかもしれませんが意見をくださると嬉しいです。 義母が私の娘におっぱいを吸わせ、それをやめさせてほしいと旦那に言った結果、旦那は義母の味方をしたまま私に怒…
今日7.8ヶ月健診がありました。 全体的にでかいんですが頭のサイズを何回も計り直すから怪しいとは思ったんですがグラフ外でこの先、緩やかになればいいけど、、、って言われました。頭のサイズは遺伝性と病気なら水頭症。発育上問題はなさそうだし全体的にでかいから問題はない…
赤ちゃんのおしゃぶりについて。 指しゃぶりをするのとおしゃぶりをさせるのとでは どちらも出っ歯になりますか?! 主は再婚して連れ子がおり もう今年で小学校中学年ですが 赤ちゃんの頃はおしゃぶりをしてましたが もう大人の歯に生え変わってますが 出っ歯ではありません。…
別れた旦那が発達障害である事が今更わかりました。 子供は生まれてもうすぐ二ヶ月です。 遺伝の確率や、また治すことはできるのか。 いつから診断できるのか。 詳しい方いたら教えて下さい。
出生前診断をされた方いますか? うちの親族には障害者がいます。 母の兄です。小さい時からずっと家にいて他の人と違うのはなんとなく知っていましたが、詳しい理由を知らないまま今日までいました。 自分に子供が出来、出生前診断するかしないかで悩んでいて母親に親族で障害…
つわりって 遺伝するものなのでしょうか?
お子さんの保険について質問です! 学資はかんぽで加入済みなのですが、県民共済で1000〜2000円くらいで入れるこども1型、2型という保険に入ろうか悩んでます(´ω`) 1000円だと入院5000円/日や、第三者への損害賠償1事故につき100万の保証。2型の2000円だと単純に保障額が2倍に…
いとこが2人、知的障害をもっていて、健常者のいとこの子供が自閉症です。 知的障害や自閉症は遺伝なのでしょうか? ちなみに障害を持っている子はみんな男の子。 単なる偶然なのでしょうか。 もちろん今お腹にいる子は何があろうが育てる覚悟はできています。 しかし、たま…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…