
産後から1年8ヶ月、産後うつから復活していて気分良かったはずなのにまた最近不安が押し寄せてきてます… 産後はうつと不安障害に悩まされ、薬で改善されていたのですがなぜか先月あたりから息子の幼児食の事で頭がいっぱいになります。 以前は離乳食で悩み、今は幼児食で栄養摂…
- ヨーグルト
- 旦那
- 離乳食
- 産後うつ
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2




1才3ヶ月の子の朝ごはんですが、食パン半分を角切りにして手で食べてもらう、フォロミ160、トマト3つ、皮無しウインナー、果物(キウイ、バナナ、りんごのどれか)ヨーグルト、こんな感じが2日に1回ぐらいです。寝不足で手抜きのときはパンとミルクとバナナだけとかも月に2回ぐ…
- ヨーグルト
- ミルク
- ベビーフード
- インナー
- トマト
- はじめてのママリ🔰
- 2






朝ごはん開始から一時間。1口も食べてくれない。 牛乳は2杯のんで終わり。 ホットケーキ、ヨーグルト、りんご 朝から大変だぁ幼稚園行ってたら間に合わないなこりゃ😭
- ヨーグルト
- 幼稚園
- 牛乳
- ケーキ
- りんご
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後1ヶ月の赤ちゃんです。 最近、ミルクをぷはっと吐くことがあって ぐったりしたり、母乳の飲みが悪いとかは一切ありません。 飲んですぐとかではなくて飲んで1時間半程たって、 寝起きに吐くことがあります。 ヨーグルト状っていうんですかね? 少し小さい塊が混在してるもの…
- ヨーグルト
- ミルク
- 母乳
- 小児科
- 生後1ヶ月
- きゃらめるぽっぷこーん🌽
- 3





生後7ヶ月の便秘について 今7ヶ月の女の子育ててます。 わりと生まれてすぐくらいから便秘がちで、3〜4ヶ月にはグリセリン浣腸で4日に1度出してました。 離乳食が5ヶ月の時に始まり、一旦自力で1〜2日に1回くらい出せるようになったのですが、またすぐに4日連続で出なくなり、グ…
- ヨーグルト
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 女の子
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4

1歳の子の朝ごはん、毎日コーンフレーク(コーンフロスティ)に牛乳とバナナヨーグルトってどう思いますか? 小柄で食が細めのため、好んで食べてくれるので毎朝あげてしまっています。。 パンは嫌がって食べません😭
- ヨーグルト
- 牛乳
- 1歳
- バナナ
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 5







関連するキーワード
「ヨーグルト」に関連するキーワード