

退会ユーザー
調べればすぐ分かりますが、母乳でアレルギー説はもう否定されており、母子手帳からも削除されました。

ルナ🌙
私は生卵やたまご料理が苦手であまり食べていませんでしたが、娘はたまごアレルギーでした。
成長と共にアレルギーが軽くなる場合もありますし(うちは4歳でたまごOKになりました)あまり気にしすぎなくて良いと思います😌

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
母乳からはあまり関係ないのですね💦
アレルギー早く直ってほしいです…心配ごとは尽きませんね😵
退会ユーザー
調べればすぐ分かりますが、母乳でアレルギー説はもう否定されており、母子手帳からも削除されました。
ルナ🌙
私は生卵やたまご料理が苦手であまり食べていませんでしたが、娘はたまごアレルギーでした。
成長と共にアレルギーが軽くなる場合もありますし(うちは4歳でたまごOKになりました)あまり気にしすぎなくて良いと思います😌
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
母乳からはあまり関係ないのですね💦
アレルギー早く直ってほしいです…心配ごとは尽きませんね😵
「母乳」に関する質問
はじめまして、もうすぐ生後4ヶ月になる男の子を育てています。現在母乳よりの混合で育てているのですがなかなか体重が増えません。 回数としては母乳5〜7回、母乳の後にミルク1〜2回で夜中の授乳はミルクに完全に置き換…
気のせいかもしれないですが、 生後6ヶ月、完母でここまで来ましたが、 最近、母乳の出が悪い気がします。 もし、この時期からでも有効な母乳を増やす方法を 教えて欲しいです。 ここ数日やっているとこは ・母乳を増…
搾乳で完母の方教えてください😭🙏 今生後8日で、搾乳完母で育てていますが、量が足りてない気がしています、、。 入院中はまだ母乳の出が悪く、搾乳母乳40ml+ミルク10mlの計50mlで3時間置きにあげていました。 その為…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント