※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナママ
産婦人科・小児科

便秘6日目。食欲あり、機嫌よし。効果なしの対処法試したが、病院行くべき?

便秘6日目。
食欲あり、機嫌よし。いつもと様子は変わりませんが6日も出ないのが初めてで💦
便秘に効くもの?綿棒浣腸、マッサージ、砂糖水、白湯、バナナ、ヨーグルトとか色々離乳食に取り入れましたが効果なしで💧
病院行ったほうが早いですかね?

コメント

メメ

6日は一度受診した方が早いと思います!
これ以上だと固くなって痛くて可哀想かも😭

  • カナママ

    カナママ

    受診しました!
    ですが、新たな問題が、、お尻が切れてしまいました💧

    • 3月11日
  • メメ

    メメ

    それは痛そうですね😭
    お薬貰って治してあげるしかないかな…。

    • 3月12日
𝚕𝚞𝚗𝚊⿻*.

病院に行ったら浣腸してもらえます✨
上の子のときも病院に行って浣腸してもらいましたが、爆発💩で服が汚れたので、お着替えを持って行った方が良いです😅💦
下の子も便秘でしたが、オリゴ糖飲ませたら快便になりました😊たまに出ないときは市販の赤ちゃん用の浣腸も使ったりしてます。

  • カナママ

    カナママ

    病院行きました。
    浣腸はしてもらえず、座薬を貰ってうちでやりました!
    出たのですが固いわ溜まってたわでお尻が切れてしまい💧
    どうしたら良いですかね😞

    • 3月11日
こぴえっぴ

便秘をほっておくと腸がのびてためやすくなり、慢性便秘になってしまいます。受診してお腹のはりや動きをみてもらった方がよいです!

  • カナママ

    カナママ

    受診しました
    お腹は張ってないと言われ座薬をもらい出たのですが、固いわ溜まってたわでお尻が切れてしまいました💦

    • 3月11日
  • こぴえっぴ

    こぴえっぴ

    うちの子もまったく同じでした。きれたら軟膏がもらえますよ!!座薬してからうんちはでていますか?もしかしたら痛くて出したくなかったり、またためてしまうかもしれません。そしたら、また病院にいくかイチジク浣腸をしてだしてあげてください。ためるのは絶対よくありません。私は近くの病院のおじいちゃん先生が便秘は病気じゃないからそのうちでるといいましたが、明らかにおかしいと思い、別の病院にいきました。早く別の病院にいけばと思いました。今でも慢性便秘で薬をのんでいます。
    でるようになるといいですね!

    • 3月13日
  • カナママ

    カナママ

    座薬した次の日からは出てません。
    いきんでますが、、全然。
    うちもおじいちゃん先生で、便秘で行ったところでお腹触ってそんなはってないから様子見でいいよって感じでした💦
    一応、座薬だしとくね。みたいな😂
    座薬もいちじく浣腸もあるので出ないようなら早めに対処します。
    ご丁寧にお返事ありがとうございます。最近、子供の便秘の事が頭が離れなくて(´`:)

    • 3月13日
  • こぴえっぴ

    こぴえっぴ

    もしかしたら一度でだしきれずまだたまっているかもしれませんね!私も同じことを言われましたが、後悔しています😥いきんでるならだしてあげた方がいいと思います。
    腸がのびてしまうとためこむようになります。
    わかります。私もオリゴ糖やらいろんなものをかってはのませました。座薬して汗だくになってうんちする姿はかわいそうで落ち込みました。体質なのかなといまはわりきって治療しています。早めの治療がよいと思います。

    • 3月13日
  • こぴえっぴ

    こぴえっぴ

    ちなみにモビコールという薬を毎日のんでいます。この薬は新しい薬ですが、効果が高いようです。おじいちゃん先生だとだしてくれないかもしれないですね😅赤ちゃんに使えるのかわかりませんが、別の病院も考えては✨

    • 3月13日