女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
以下ただの愚痴です。 マタハラ、上司からの嫌がらせ、嫌味です。 それでも、もしお目通しして頂ける方がいらっしゃればお付き合い頂けると幸いです。 わたしは現在病院で勤めております。 去年一人目が一歳になる直前で転職に成功し、ありがたいことに0歳児を育てているにも関…
職場の配置換え希望しようと思っています 現在育児休業中の看護師です。 職場から職場カードという毎年全員作成して更新する手続きがありその中に職場配置を希望する欄があります。 希望の病棟で働いてたのですが先輩からのマタハラやパワハラがあり絶対にその病棟には戻りたく…
職場には妊娠してる事を伝えていますが、 社長がタバコをやめてくれません。 これってマタハラじゃないですか? 最初は違う場所に行って吸ってくれていましたが、 最近は全然で30分に1回は吸います。 一日中ずっといるわけではありませんが、 ほんとにストレスです… お腹の子…
扶養について全くの無知なのでどなたか教えてください😫💦 今の正社員での勤務先からマタハラにあい、8月末に自己都合で退職することになりました。 今転職活動中なのですが、ありがたいことにパートで拾っていただけるところがあり、そこに決めようと思っています。 シフトを自…
夫婦で同じ職場に勤めています。 私は現在育休中で来年4月に復帰予定なんですが、 主人が転勤(福岡→長崎)になるかも知れません。 この場合私の復帰はどうなるんでしょうか? 単身赴任なら以前の部署に戻れるにしても、 一緒に行くなら転勤先で私も一緒に働くんでしょうか? …
似たような方いらっしゃいましたらお話したいです。 2019年7月⇒出産 2020年4月⇒仕事復帰の為保育園入園(8ヶ月の時)したが職場とトラブルの為育休延長し、保育園は辞退 2020年7月⇒1歳になりとりあえず1才半場合によっては2歳まで育休延長 保育園は慣らし保育中に辞退しました。 …
時短を理由に専門職から事務職へ 異動になるのは法的にOKなんですか? 現在育休中ですが、時短を理由に 復帰後は事務職へ異動といわれています。 なんなら、時短ならパートでもいいんじゃない? と正社員ですら復帰させてもらえない雰囲気です。 これはマタハラの1歩手前な気が…
仕事を辞めてから離婚したら、辞めた会社に離婚がバレることはあるのでしょうか…? 先日夫との離婚が決まりました。(書類は今後提出予定) 私は現在育休中で離婚が決まり次第育休を繰り上げて復帰をする予定でしたが、今になって夫の不倫が分かり、しかもその相手が職場の後輩で…
ママタクの運転手さんからのマタハラとセクハラ 先日妊婦検診でママタクを利用しました。 運転手さんはお喋りな方で、 ◯お産の妊婦さんを乗せることが多いんだよね。よく当たって参っちゃうよ。最近はコロナで出産の立ち合いが出来ないみたいだね。だから「これから一人で産…
皆さんはマタハラと思うことを言われたりされた経験はありますか?? 私は産休に入りましたが思い出すと、ストレスを感じてしまいます。 主人には損をしていると言われますが寝れない日があったり気持ちが落ち着かなかったりすることが多々あります。 乗り越え方というか、、何か…
ただの愚痴です😭 ひさびさに職場に用があり、伺いましたが、出産祝いを職員さんから何人分といただいたのですが2人ほど私のことが苦手というかマタハラをしてくる先輩の名前はありませんでした。職場は少人数で、仲のいい上司からまとめていただいた時にこの人、この人の何人から…
マタハラ、パワハラについて質問です。 (質問というか愚痴になってしまうかもですが、、) 先日つわりが始まったのかめまいがして立っている事も出来なくなり、少し体調が落ち着いてから時間差で出勤させて欲しいと上司に伝えて、同時に妊娠している事を報告しました。 その日は結…
ただの愚痴です。 ホームセンターにパートにいっている母。 ついこないだまで産休で休んでいて、2.3月に復帰した人がいるそうです。その人は妊婦になる前からレジ以外の仕事せずにただプラプラ歩いているだけ、妊娠が分かったら、レジに立ってるとお腹が張るを理由にレジに入らな…
女性が多い職場で働いているんですが、 結婚が続き妊娠待ち?というか、次は妊娠だ!ってなってる方が多いです。 そして、其のタイミングで私は2人目希望。今月生理来なければ検査薬して病院といった感じの予定です。 そこで社長が妊娠が続くことでバタバタと産休で居なくなるこ…
富国生命に勤めている方にお聞きしたいです。 今勧誘を受けています。 3年ほど前に勤めていた時に妊娠をし マタハラを受けて辞めたのですが 所長が変わって雰囲気が良くなったこと、 働く時間が短縮になったこと、 飛び込みが廃止になること、を言われ 実際所長とお会いした時…
お仕事してる方、どんなお仕事してますか? 4月から(早めるかもしれない)働く予定なのですが、特にやりたい仕事も資格もないし、志望動機とか無くて受かる気がしません…。 よければ、どうやって受かったかとか教えて頂けると嬉しいです🥺 以前はピアノ講師してましたが、給料…
現在妊娠中、または過去でも構いません。 マタハラや、お局様からのいじめ 色んなストレスや悩みを抱えながら お仕事した方。 どうやって乗り切りましたか?😢 有給消化で早く産休に入るので あと2ヶ月ちょっと働けばいいのですが その2ヶ月が辛くて長くて 心折れそうです😭😭😭 …
マタハラとは… 今、20w6dのプレママです! 今回初投稿なので、質問の仕方が合ってるのか分からないので、おかしくても多めにみてやって下さ😭 今、介護の職場で働いています。 妊娠がわかってすぐにつわりが酷くて、出勤するのもしんどくて、早めに上司に報告しようと思い施設長…
ちょっとした愚痴をこぼさせてください。 義父が本当に嫌です。 今年の春に旦那の地元に引っ越してきました。 旦那は実家を継ぐために地元に戻ると言う話をずっとしていました。 旦那とは同業なので引っ越して実家の店の お手伝いをしていました。 引っ越した最初の段階で義父…
マタニティーマークいつからつけるか迷ってます😅 娘のときはもらってすぐにつけたのですが…マタハラの記事を見たりお子さんと手を繋いで歩いていた妊婦さんがお腹を蹴られてしまった💦というのを見てなかなかつけられなくて😭
ひどくないですか?? 職場でトイレ掃除、休憩室掃除、鏡掃除、駐車場のゴミ拾いの掃除をローテーションで回してます。 妊娠後期になってから体調のことを考え、レジなど外れました。そしたらみんなで回してた掃除を私が毎日必ずどれかしら入るようにという指示が上司からあり、…
マタニティマークつけず妊娠5か月になりました マタハラなどが怖くてつけれずにいます。。(笑) どのくらいの方がつけているのか知りたいです
大雨警報で保育園お休みになりましたー😍 仕事場にマタハラパートがいるので 仕事行きたくなかった、、、のでありがとう😭🙏 産休前倒しにしたい、、、 ただ、朝からテレビで 地元の土砂崩れ(救助の様子が流れた)が 全国区で放送されてる、、、 これ以上被害が出ませんように😢😢😢 …
内祝いについて。 ※内容によって批判などなしでお願いします。 かなり会社のことでは悩んでいるので💦 社員よりお祝いをいただきました。(一人ずつ集めて)そのお返しをしようと考えているのですが… コロナの影響、営業所まで距離がある為送付しようと思っています。 ただ…事務員…
待機児童になったら退職してしまおうかと悩んでいます。元々、福利厚生や給料計算の杜撰さやマタハラに悩まされていたのですが、退職する勇気がなく育休に入りました。もちろん職場復帰する予定で育休を取得していたのですが、わたしの育休中に入社した職員がわたしよりかなり待…
マタハラされたことがある方いますか? 私も妊婦時代50代の上司から数々のマタハラを受けました。 できちゃった婚なのですが、旧姓のまま母子手帳もらっていて、将来子どもがそれを見たらどう思うんだろうね?と言われたり。 出血があり診断書を持っていったら、そう書いてもらう…
吐き出させてください...ご気分悪くなる方がいたらすみません💦 現在、生後6ヶ月、3日で生後7ヶ月になる娘を育児中です。 疲れました。毎日夜になってお布団入っても眠いのになかなか眠れず、毎日寝るのが遅くなり寝不足です。 旦那は家事にも育児にもとても協力的で、仕事から帰…
マタニティマークについて カテ違いでしたら申し訳ありません。 現在、接客業をしています。 主にレジ業務をさせてもらっています。 先日、お客様のクレーム(他の妊婦さんがつわりで苦しくてマスクを鼻の下まで下ろしていたのを見て、怒鳴ってきた)もありマタニティマークを付け…
育休とるか悩んでいます😔みなさんならどうしますか? 給料が旦那18〜20万、私12万です! (フルタイム勤務で8時半〜6時半) この間2人目を妊娠してることが発覚して、現在9週くらいです。1人目は育休とりましたが、、、2人目はとるか悩んでいます😰 1人目の時にマタハラがあったこ…
「マタハラ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…