「のの字マッサージ」に関する質問 (10ページ目)

2ヶ月の赤ちゃん便秘? 大量にうんちをしても1時間後には苦しそうにいきんでいます。母乳(水分)が足りてないからでしょうか。おしっこ1日8〜10回、うんち4〜6回は出てます。よく見るのの字マッサージや足漕ぎ体操はあまり効果がないです。綿棒浣腸は怖くてあまりやりたくないで…
- のの字マッサージ
- 母乳
- 月齢
- 赤ちゃん
- おしっこ
- はじめてのママリ
- 4

生後3週間の赤ちゃんになるのですが、夜中になるとお腹が張りが酷くなりギャン泣きします。 あまりにギャン泣きが続くので一度病院で診てもらったら、ガスが凄く溜まっているとのことでした。 のの字マッサージをしているのですがあまり良くなりません(便はちゃんと出ています)。…
- のの字マッサージ
- 病院
- 赤ちゃん
- お腹が張る
- ギャン泣き
- はじめてママリ🔰
- 5

新生児の便秘について 生後2週間の新生児ですが、 うんちが、2日前から出ていません。 のの字マッサージや綿棒浣腸をしてみたのですが、 出る気配がなく… たまに顔を真っ赤にして、力んでるような表情を見せますが、いっこうに出ません(>人<;) 出産後産院にいる時は1日…
- のの字マッサージ
- 産院
- 後産
- 新生児
- 出産後
- はじめてのママリ🔰
- 2

10ヶ月の便秘について。 今日便秘で泣き出して見てみたところ、硬いうんちが詰まって出てこない状態でした。血もついていました。 小児救急に電話したところ、 肛門周りとのの字マッサージをして水分を一気飲みさせる。 と聞いて実践したのですがまだ便は詰まったままです💦 他…
- のの字マッサージ
- 小児科
- うんち
- 小児救急
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後6ヶ月 離乳食を始めたばかりの娘が便秘でもう5日目です💧おならはずっとしてるのに全然うんちが出なくて 昨日からのの字マッサージ、綿棒浣腸もしたのに出ませんでした、、( ᵕ̩̩ ᵕ ) 病院に連れていくのはまだ早いですかね?
- のの字マッサージ
- 離乳食
- 病院
- 生後6ヶ月
- おなら
- てゃ
- 3






娘が今日で6日目の便秘です。おならうんちを1日に1度はします。前は快便だったので、心配しています。 のの字マッサージ、足の運動などしてますが😭 綿棒浣腸はこれからお昼寝から起きたらしてみるつもりです。 色々調べていたら、オリゴ糖をとらせるのも良いとネット記事にあ…
- のの字マッサージ
- お昼寝
- 運動
- おなら
- 赤ちゃん
- ぽこぽここ
- 3



生後7ヶ月、完母。今週火曜から2回食になりました。 もともと1日にゆるゆる💩を何回もするほど、快便な子でした。離乳食を始めてから、1-2回で、たまーに1日でない日がある位です。 今週水、木(綿棒浣腸、マッサージ済)とでず、金曜にすごい唸りながら普通の量(硬さは通常ど…
- のの字マッサージ
- 母乳
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1

最近娘がお腹痛いっていうことが 増えました🥲 うんち行く?って聞いても行かんって言われるけど のの字マッサージとかもしようとしても 手振り払われて出来なくて🥲 今日も寝る前お腹痛いって言われ、うんち?て聞くと うんち出やんって返事が来て お腹苦しい、に痛いから変わって…
- のの字マッサージ
- 病院
- 運動
- おしっこ
- うんち
- ゆずママ ガチダ部
- 2









今月の5日、綿棒浣腸したりのの字マッサージしてうんちしてから 便秘してます💦 もう病院行った方がいいですよね? 2日前から浣腸とかしても出ず… うーんっていきんでますが出ないようです。 何日でなかったら病院に行くべきなのでしょうか
- のの字マッサージ
- 病院
- うんち
- 綿棒浣腸
- 心配性のママ
- 5




久々の新生児なので分からないのですが おならはよく出るのに本日うんちが出ていません😅 のの字マッサージ軽くするのですがおならばかりで😅 綿棒浣腸したほうがいいですかね?!
- のの字マッサージ
- おなら
- 新生児
- うんち
- 綿棒浣腸
- ゾロ目姉弟のママ
- 2


もうすぐ生後2ヶ月になる娘が、 うんちが出なくて苦しそうです、、。 丸一日出てないわけではなく、昨日のお昼頃に出て、昨日の夜くらいから顔真っ赤にして踏ん張ってるんですが出なくて泣いたりしています。 2日以上出てないとかじゃ無いんですが綿棒浣腸してあげてもいいんでし…
- のの字マッサージ
- 生後2ヶ月
- うんち
- 体
- 綿棒浣腸
- ちゃんちゃん
- 1