
4ヶ月の赤ちゃんが便秘で悩んでいます。うんちの出方が不規則で、粉ミルクを変えると改善されることもありますが、再び便秘になることもあります。体質の問題かどうか不安で、離乳食の時期が心配です。要相談。
最近息子のうんちがいたしたのか気づかないくらいのサイレントうんちします。ぶりぶりとも言わず。
うんちが出ない時は綿棒浣腸やってものの字マッサージやっても足動かすストレッチ?しても出ない時は出なく、たまにそれの効果なのか出たり、しばらくしてからいつの間に立てたりして
絶好調の時はいつのまにしてた時もあったり
粉ミルク変えてから6日間は続けて出てたり1日2回も出てたりして便秘解決されたかと思ったらまた
出ない日が出てきたり
身体のどこかが悪いとかでなくただの体質なだけなら良いんですが
こういうタイプ?パターン?もあったりするんでしょうか
もうすぐ離乳食の時期になるので先行き不安です(T . T)
ちなみに現在は4ヶ月になります
- いちごおれ
コメント

はじめてのママリ🔰
大人でも日によって違うので普通だと思いますよー!うちの子達もそんな感じでした🥺👍

はじめてのママリ🔰
綿棒子供用のですか?
普通のだと効果ありました。
あとはその時期から離乳食初期は出る日と出ない日ありましたよ!!
水分とれていれば問題ないと思います😊
いちごおれ
何か動画とか参考に見てたら動画では大体はこれやったらすぐ出る!みたいなこと言ってるのに私の息子は効かないし、周りの人に聞いても綿棒浣腸やれば出る。て人だったりするので、不安と焦ってたんですが、こういう場合もある事がわかって少し安心しました😮💨
確かに大人でも違ったりしますもんね💦
もう少し何もしないで見守ってみます
ありがとうございます❣️
はじめてのママリ🔰
しても出ない日も全然あります🥺💗
不安になりますよねぇ、、、すごく分かります😭❤
何日も出なかったり機嫌がずっと悪いとかじゃなければ大丈夫とおもいます( ˆΟˆ )