女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那さんの飲み会で帰りが遅く早く帰ってきてという連絡が旦那さんにとって腹が立つそうで、それで昨日喧嘩になりました。私も仕事だと分かってるから言いたくないけど言ってしまい反省してます。 でずがそのあと、いらない。と言われ、お酒飲んでるのに義実家へ行ってました。 …
夫の友人夫婦が、お家を建てました。新築祝いを渡すのですが、、、物だと趣味もあると思うのでお金で渡そうと思っています。だいたいいくらぐらいが相場で、失礼がないですかね?😅
両親に対して「そんなに不満ばかりなら離婚すればいいのに」と思ってしまいます。 両親はそれぞれ、私と姉に対しては優しかったですが、お互いは仲が悪く、小さい頃から私は両親(特に母から多く)愚痴ばかり聞かされていました。姉は気が強いので姉には愚痴らず、私にばかり愚痴り…
里帰りするかしないか皆さんならどっちにするか教えてください😃 今住んでいる所は転勤先で頼れる人は旦那だけ。 実家は飛行機で1時間+車で2時間かかる場所。 実家には母と兄夫婦+2歳の子と猫。 実家をでて10年経っている為やっぱり自分の家が楽。 犬を飼っているので離れるの…
旦那の会社にて、家族も参加の運動会があります。 誰がどの種目に出るかを、旦那が色々考えないといけないようです。 そこで夫婦で参加する走る種目があるそうなんですが、 誰も出てくれないらしく、 俺たちで出るようにしたから!と言われました。 私からすれば、 旦那も誰も…
先日、友人から三週間はやく出産できる計画分娩をしたいけどどう思うって聞かれました。 理由は、赤ちゃんを早く見たいから、旦那が立ち会いしてくれないとやだからだそうです。 友人夫婦はでき婚で、旦那さんは浪費家。結婚してるにもかかわらず何万もする服を毎月買うそうです…
離婚の際の親権やお金の事についてです。 今1歳になる娘がいて、夫婦共にフルタイムで働きに出てます。 私の方の実家同棲で実母もフルタイムで働いています。 親権は基本どちらになる?のでしょうか。私の親が離婚した際は母でした。 年収とか家庭状況など色々審査等されるのでし…
もうすぐ旦那の誕生日です。 うちは家族の誕生日が平日の場合は旦那の休みの前後日曜にやるんですけど、大体外食が多いんですが 誕生日当日(平日)も一応なんかアレなんで、唐揚げとか本人が好きなのを作ります。 日曜と当日ケーキ2回焼く時もあります。結構大変で💦 旦那や長女は…
そろそろ排卵日近づいて来ていて夫婦でタイミングをとらないのは分かっているのに、どうしても上の子の寝かしつけで一緒に寝てしまいます。 旦那もリビングのソファーで寝落ちしてます。 こんなダメダメな疲れ切った夫婦にコウノトリさんはきてくれるのかしら。。。 タイミン…
夫婦の営みについてです。 ※こういった話題が苦手な人は閲覧回避お願いします。 旦那は性欲旺盛な方で私はもともと淡白です。 付き合ってる頃や結婚してから授かるまでは、子供も欲しかったし、断ることもありましたが月に3回ほどはありました。 授かってからは、そういった行為…
流産後の夫へのイライラについて 元々生理周期が長く、排卵日の特定が難しかったため、不妊治療に通いクロミッドでタイミング法をとっていました。 クロミッド2周期目で陽性反応!その後胎嚢も確認。 嬉しくて嬉しくて、親にも初孫だと報告し、毎日名前を考えたり、マタニティ本…
習慣性流産、不育症について。 私は今30歳で、2017年の夏〜2019年現在で 3回の稽留流産と5w4dで化学流産をしてます。 全ての妊娠が胎嚢、卵黄嚢が見えるところで 成長がとまり、胎芽や心拍の確認ができません。 そして今5度目の妊娠中ですが、 6w2dで胎嚢、卵黄嚢のみでまたダ…
やっぱり諦められなくて1年以上悩んでます😭 3人目...。 生活はできてるけど貯金がほとんどできてない状態。 働いて貯金増やすのが先決だけど、保育園は待機必至。 いつになるのかわからない。 それなら先に産んで、入れれば保育園、入れなければ託児付きの仕事や、上の子が行…
長々と失礼します 愚痴と言うか疑問というか、、なんですが。 3ヶ月程前に姉夫婦が離婚しました。 早くに結婚し、子供2人が産まれ5年間毎日毎日喧嘩が絶えなかったのを見てきました。理由としては旦那の一方的な浮気、暴言、その他にも身勝手にお金を通帳から盗んだり、、と。そ…
義母のことでちょとモヤッとすることがありました。 義母はよく平日は仕事で孫の面倒見れないけど土日なら面倒見れるから夫婦でたまにはデートとかして気晴らしに出掛けきてくれていいからとよくいってくれます。 以前私が一度どうしてもバイトがしたかったので1日だけみてもら…
男の子の名付けについてみなさんのご意見をください! 3日に出産しましたが、未だに夫婦で意見がわかれて名前が決定しません。 理由は、夫が考えている名前は意味などもこもっているんですが、姓名判断をすると、人格(性格など)が14画と凶数になり、あまり良くありません。 男の…
【保活】津田沼駅(習志野市)周辺か妙典駅(市川市)周辺か はじめまして。閲覧ありがとうございます。現在、生後5ヶ月の娘がおり、11月に千葉へ引っ越す予定のものです。夫婦の職場がそれぞれ都心と幕張のため、中間点かつ始発駅ということで、津田沼駅もしくは妙典駅周辺の物…
パパはいーよなー!!! 夜勤とか、出勤時間が特殊なだけで保育園送迎やら育児やらできないからしなくて済むし!私に全部投げれる! 大変でも仕事だけなら、終われば自分の時間だし!子どもたち保育園行ってる時間だから超ゆっくり余裕だろうしな! 自分のことだけやれば済む…
先月、第2子妊娠19週で13トリソミーの疑いでいろいろな病気がわかり、夫婦でたくさん悩んで、入院と中絶処置をする決断をしました。 そして、染色体の検査をしてもらうために胎盤を検査に出しています。 これで13トリソミーが確定された場合、妊娠前に夫婦で染色体検査をして転…
町内会って入らないといけない? 仙台市です。 駅近のマンションの時は不動産から勝手に町内会費(月300円くらい)を引かれて特に活動はありませんでした。 同じ仙台市で一戸建てを建てて引っ越ししたら60代以上のおじいさんの町内会長が来て「出来れば入ってくれない?」と言わ…
厳しいご意見なしでお願いします! 常識ない質問でしたら申し訳ありません。 妊娠前まで、喫煙していて、お酒も毎晩飲んでました。 タバコはやめました。 産後も吸いたいきもち無くなりました。 お酒は、今は絶対のまない!卒乳したら!たまの記念日とかに夫婦二人で少したし…
奥様の方のご両親と二世帯住宅に住まわれておられる方いましたら、メリットデメリット教えていただきたいです。 私の両親と弟(大学生)、旦那で二世帯を建築中です。 私の両親と、旦那さんは結婚前からすごく 仲が良くいい意味で気を使わないような 本当に家族のような関係です…
資格取得について 育休中に一つ何か資格を取ろうと思ってます。 食育系の資格を取ろうと思って今色々調べているところです。 キャリカレなどの通信受講が必要な食育アドバイザーや、食育インストラクター か、 独学でも受験可能な食生活アドバイザー のどちらかで悩んでいます。…
引っ越しして2週目です。 木造の2階に引っ越しました。もともと同じ作りの1ldkにいたのを2ldkが空いたので号室移動という形です。 2歳の息子がいます。 引っ越ししてくる前にご近所の人に下の階の方のことを聞いたところ、私たちが入る前にも小さい子がいて足音が気になったこと…
しょーもない話なんですが… うちの裏に住んでるご夫婦のことです。 毎晩23時を過ぎると外に二人で出てきて物置をゴソゴソガタガタしていて、そのうち話声や笑い声が聞こえてくるんです。(内容まではわかりませんが) あれ?いま夕方だっけ🙄? って思ってしまうほどのボリューム…
あーーー イライラーーーー😑 なんで夫婦って2人なんでしょうか😑4人くらいだったら人手足りるのに😑 夫が残業あるとその間ワンオペ💩 さらに休日少ないので毎日😑 実家も親が体調不良なので頼れず。 夫は仕事頑張ってるので責めれないし。 このつらい気持ち…どこにもぶつけられな…
10月に未就園児クラスの説明会があります。 息子がイヤイヤ期な為、夫婦で参加しようか悩んでます。 先輩ママに質問です。 ご夫婦で参加されてる方はいらっしゃいましたか⁇
今度、熊本に旅行に行きます。 泊まるのが、熊本駅近くのホテルで、そこから電車など使っていける範囲で、夕食に個室で子連れで行ける郷土料理などが食べれる場所を知ってる方がいたら教えてください。 夫婦ともにお酒を飲みます。子供は2歳児です。 かしこまったお店ではなく、…
離婚についてです。 95%離婚したい気持ち、5%旦那の態度次第では離婚は踏みとどまろうという気持ちで離婚届を出しました。 そうすると旦那はもうどうでもいいような気になったようで、「離婚したいと思ってるやつとは一緒にいたくない。今すぐ子ども連れて実家に帰るなり、出て…
今度、友達家族が泊まりに来ます☆ 友達・旦那さん・子供(2歳)です。 夕食と朝食はうちで食べる予定です。 こーゆう時って、ご飯代は請求するものですか? 友達夫婦は結構お酒も飲みます。 うちの家はわりと都会にあり、人気テーマパークも近いことから、地方に住んでいる友達…
「夫婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…