


もうそろそろ生後6ヶ月になる女の子の母です。 最近、ミルクを飲まなくなったことに対して悩んでいます。 状況としては、 ・生まれてからここまで9割完ミ(完全ミルク)ですが、今まで哺乳瓶を拒否したことはありませんでした。 ・よく3ヶ月-5ヶ月で満腹中枢が発達して飲まなくな…
- ジュース
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 生後6ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 4



旦那に保育園の方がご飯が美味しいんじゃない?と言われて、ショックがすごいです。 保育園ではご飯を食べるのにウチでは具がないうどんしか食べません。 色々試していますが私自身妊娠中なのとここ1週間娘も熱を出しておりバタバタしていたので、まともにご飯を作れませんでし…
- ジュース
- 旦那
- 離乳食
- おもちゃ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 8













直飲みタイプの水筒はいつから使えますか?? 現在一歳3ヶ月、夏に向けて保冷タイプの水筒を購入しようと思ってます。 今まではマンチキンのミラクルカップを外出先で使用し、 自宅ではダイソーのトレーニングカップを使ってコップ飲みしていました。 ほとんど水分補給はコップ…
- ジュース
- 妊娠2週目
- おすすめ
- 水分補給
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 3






7週3日の妊娠初期です。 7週入ったあたりから悪阻が始まってしまって、食べ物が気持ち悪くて食べれません。 飲み物も今は水を飲んでるんですが、ずっと嘔吐くばかりで吐けません。昨日はオレンジジュースを飲んだら全部吐いてしまって、ジュース系を飲むのも怖くて、、、、 でも…
- ジュース
- つわり
- 体重
- 妊娠7週目
- 妊娠初期
- はじめてのママリ🔰
- 5



炭酸が飲みたい オレンジジュースが飲みたい 黒酢ドリンクが飲みたい それ以外はみんなまずい 飲み物はなぜかすごく味にこだわりがある 食べ物は味が濃いものが美味しい いつまでこんなんなんだろ なんでも美味しい時代に帰りたい
- ジュース
- 食べ物
- レンジ
- 飲み物
- ゆうり(ガチダイエット部)
- 1