女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日のご飯です! こんなんでいいのか毎日悩んでます… なにか意見がありましたら教えてください。 (実家なのでお皿は大人用です(-。-;) *ごはん(軟飯) *かぼちゃ、玉ねぎ、ささ身コロッケ *じゃがいも、玉ねぎ、トマトグラタン *豆腐、わかめスープ 量が多くみえますが… コロ…
5ヶ月半の男の子を育てています。 離乳食を開始して3週間目なのですが 今、食べさせている野菜が にんじん かぼちゃ ホウレン草 キャベツ じゃがいも 大根 りんご トマト たんぱく質は4週間目から豆腐をはじめよう思うのですが 野菜は今一日毎に違う野菜を小さじ1ずつ あげ…
離乳食について質問です あと数日で一歳になります!! 夜は大人から取り分けしてできるだけ変化をつけてるんですけど、昼はストックを使うため毎日同じになってしまいます😓 チキンライスorひじきごはん 豆腐ハンバーグ ミネストローネ風スープorシチュー風 かぼちゃorさつま…
夜、旦那が飲み会なので息子と2人で簡単に夕飯を済ませたいと思っています! 主食は納豆スパにしようと思いますが、野菜系のおかずは何がいいと思いますか? なす、ピーマン、パプリカ、トマト、ミニトマト、きゅうり、ゴーヤ、とうもろこし、かぼちゃ、じゃがいも、玉ねぎ、に…
離乳食を始めて二週間ほど経ちました!スプーンも、嫌がらずにパクパク食べてくれます。 10倍粥やニンジンやかぼちゃなど、裏ごしして小分けでフリージング保存しています。小さじ1ずつ分けて冷凍しているのですが、チンするときに白湯でのばしたりすると、小さじ1では、なくな…
1歳2ヶ月の息子を育ててるのですが、最近、ごはん嫌な物は嫌で食べないけど、美味しい物もよく知っていて、好きな物はバクバク食べます😅今日はかぼちゃコロッケ、手が込んだけど、美味しいそうに手掴みでバクバク食べてくれたので嬉しかったです✨ そこで皆さんのお子さんは何が好…
離乳食について質問です! 生後5ヶ月からはじめました。 今のところおかゆは好きみたいで大さじ2くらいは食べてくれます。 野菜は、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草はクリア。 魚は、今日しらすをあげてみましたが、変な顔をして全く食べませんでした💦笑 この食材はよく食べた!…
今5ヶ月半の男の子、離乳食中にぐずり出して困っています( ; ; ) 離乳食を始めて10日になりました。おかゆとかぼちゃペーストのみ与えています。 よだれも多く出て、大人の食事中にじっと見ながら口をもぐもぐ動かしていたのと、お医者様から勧められてスタートしたのですが…
Tシャツ風、セパレートボディー肌着完成 お家では一枚で、お出かけ時にはズボンを履かせてあげる予定です(^○^) 写真はいらないスカートをリメイクしたかぼちゃパンツです。 Tシャツ&ズボンと違ってお腹出ないし、シャツインでダサくならないしでいい感じです。 量産します❤️
離乳食について 今週6ヶ月になる娘を育てています。 5ヶ月10日に離乳食を始め、2週間は食いつきがよく ご飯と野菜2種を完食していたのですが 最近になって、1口目を食べた後から口を閉ざすようになってしまいました。 作り方などは変えずに、野菜の種類の問題かと思い 食いつき…
離乳食始めてあと10日で1ヶ月経ちます。 しかし、全然進みません(*v_v)トマト、しらす、かぼちゃ、ほうれん草、白菜などお粥に混ぜたりしてますが、小さじ1も食べないときがあり、あまり美味しそうな顔はしません。お粥もそんなに食べません。舌を出して確認して口に入れてみます…
完母で育てています。 昨日ぐらいからなんですが、授乳中に息を大きく吸うんですが、その時に声も一緒に出ます。わざと深呼吸しているような感じです。本人は苦しそうにはみえないのですが、音を聞くと苦しそうに聞こえて(TT) あと関係あるかどうかわかりませんが、片方3~4分吸…
離乳食についてです。 最近離乳食のことばかりで質問している者です。またすみません(>_<) 昨日の朝かぼちゃのペーストを作って冷凍保存してました。昨日は少し食べてくれたのですが、今日は繊維が少し入っており嫌だったみたいであまり食べてくれませんでした。最初作ったのはす…
離乳食がイマイチよくわかりません 朝10時にやるといいと聞きます うちの子は夜泣きが酷く朝晩が逆転してます 規則正しい生活にしてからスタートとありますが 出来そうにありません 起こしてても夜泣いちゃいます 規則正しい生活してないからやめた方がいいでしょうか? 本を…
離乳食について質問です😥 離乳食を開始してから一ヶ月が過ぎました! 上手にゴックンは出来ているのですが 量が食べれないです! 量食べれないけどゴックン上手に できてるので2回食にしたほうが いいんですかね?😰 もう少し食べれるようになってから のほうがいいでしょうか?😱…
汚い話で申し訳ないです。 離乳食始めて12日目、今朝初めてかぼちゃをあげました(^^) いつもうんち1回大量なんですけど今日は少量で3回してます。 色は普通でその他変わったことないんですけど元々赤ちゃんってゆるゆるですよね。下痢との違いはどんなんでしょうか?
今日の晩御飯、かぼちゃの煮物とさんまにしようと思ってます! でも旦那はその2つではご飯が食えないと言います( ´⚰︎` ) もう1品肉料理を追加するなら、何を足しますか?? 出来るだけ簡単なもので!( ・ㅂ・) ̑̑
いつもお世話になっています(^^) 長文になりますがよろしくお願いします(>_<) 離乳食を始めて今日でちょうど1ヶ月に なります。 今まで、お粥・じゃがいも・かぼちゃ・にんじん ほうれん草・小松菜・バナナ・トマト・大根 キャベツ・白菜・豆腐・カレイをあげてみました。 お粥…
生後6ヶ月から始めた離乳食。 全然食べなくてあげるのも嫌になったりもしたけど、 今日初めてペロリと完食してくれた(´;ω;`)! かぼちゃのおかげだと思うけど、 おかゆの状態変えてみたりしたからっていうのもあればいいな(´;ω;`)笑 とにかく綺麗にしっかり完食してくれて…
11ヶ月の娘の昼ごはんですが…主食は軟飯80gに野菜と鶏ミンチとひじきのあんかけ(60gくらい)です。 後、何をあげればいいでしょうか? 今日はとりあえず、かぼちゃときなこのおやき(10g)を2本つけました。何が足りないでしょうか…? あんかけを大量に作りすぎて、他に何を食べ…
夕飯が思い付きません( ;∀;) 皆さんの今日のメニューはなんですか? うちに、かぼちゃ少し じゃがいも にんじん 玉ねぎ たまご 使えると言ったらこのくらいです。 明日カレー予定なので、カレー以外でないですかね? かぼちゃは、大学かぼちゃにする予定ですが 煮物、サ…
離乳食はじめて一週間経ち、、 今日は初めての野菜 かぼちゃをあげたんですが、食べてくれず‥スプーンを手で払いのけられました😂 おかゆは順調に食べてくれています★ 明日またかぼちゃをあげたほうがよいのか、それともちがう野菜のほうがよいのでしょうか‥(´・ω・`) 粉ミルクと…
離乳食のお粥を、お米から鍋で炊く場合、 かぼちゃをカットしたものをアルミホイルに包んで 一緒に茹でたいのですが、 炊飯器と同様に出来るでしょうか? 炊飯器で一緒に炊くのはレシピ見たことあるのですが 鍋でお米炊く場合のレシピを見たことなくて、、
かぼちゃなんですが、1/4玉買ってあるのに大き目の丸々1玉もらいました(°_°) 私と娘は好きですが、旦那は嫌いで食べません(^^;; かぼちゃスープや味噌汁、コロッケは直近で作ったので 煮物 サラダ プリン パウンドケーキ あたりを作ろうと思っています(*^^*) 他に1歳の子も食…
今日で離乳食14日目なのですが 野菜はにんじん、かぼちゃ、ほうれん草を 2回ずつあげました! 他の野菜をまだ作ってないのでまた にんじんをあげてもいいのでしょうか?? 10倍粥にまぜてあげてもいいんでしょうか😭?
生後6ヶ月離乳食も絶好調でもりもり食べます!いろいろ食べさせたいのですがメニューがいつも同じ感じに…(T ^ T)かぼちゃ、じゃがいも、にんじん、大根、さつまいも、パン、ほうれんそう、小松菜、玉ねぎはクリアしてます!これらを使ってさらにこれも食べれるよ!ってのがありま…
離乳食を始めて7日目です(^^)今日まで10倍粥のみで明日からかぼちゃを食べさせようと思っています♪ かぼちゃを軟らかく作ったあとの保存方法を教えてください!冷凍保存したいのですが、容器はどうしたらいいんですか?製氷皿じゃないですよね(´・ω・`)あと解凍して食べさせると…
履かなくなったスカートをリメイクして、かぼちゃパンツをハンドメイドしました(^○^)
もうすぐ8ヶ月の女の子母です。 離乳食はお粥、かぼちゃペースト、さつまいもペースト、真鯛の茹でたの、人参などを、好んで食べます。市販されてるお野菜ボーロなどもたまにあげてます。 もともと便通が溜め込み気味ではあったのですが、離乳食をたくさん食べているのに、お通じ…
離乳食について質問です✨息子は8ヶ月ですが未だにペースト状にしないと食べてくれません>< かぼちゃ、小松菜、にんじん、パン粥、フルーツくらいしかレパートリーがないので、他にペースト状にできるものでオススメを教えてください。よろしくお願いします(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
「かぼちゃ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…