
離乳食について質問です。1歳になる子供が、昼食が同じで飽きている様子。オススメのレシピを教えてほしいと相談。好き嫌いが多く、調味料は少量使用。一歳になるので新しい味に挑戦したいと考えているようです。
離乳食について質問です
あと数日で一歳になります!!
夜は大人から取り分けしてできるだけ変化をつけてるんですけど、昼はストックを使うため毎日同じになってしまいます😓
チキンライスorひじきごはん
豆腐ハンバーグ
ミネストローネ風スープorシチュー風
かぼちゃorさつまいも
こんな感じです!!食べてはくれるんですけど、最近またかっていう顔をしてる気がして、、笑
なにかオススメレシピあれば教えてください✨
ちなみに好き嫌いが多くて、、、
果物、ヨーグルトは近づけるだけでダメ
野菜炒め、お好み焼きなど素材の味だけは口から出す
調味料は少しずつ使うようにしてます!もう一歳になるのでいろいろ使ってみようとは思っています!!
よろしくお願いします!!
- みー(7歳, 9歳)
コメント

コイズミ
うちもあと3日で1歳になります\( ¨̮ )/
離乳食マンネリして困りますよね💦
うちのお昼ご飯は炭水化物はうどんかパスタです♪
うどんには鶏団子と野菜数種類入れてます!
プラス冷凍ストックしてるおかずですね⑅◡̈*
たとえば茄子のみぞれ煮など。
パスタにはミートソースをかけてます\( ˆoˆ )/美味しいです♡
プラスおかずか野菜スープなどです。
クックパッドに頼ってます!
調味料は醤油2、3滴しか使ってないです!あとはBFのホワイトソースとかパスタに絡めてます♪

なぎちゃんmama
豆腐ハンバーグ&ミネストローネでミートソース風にてチキンライスにミートソースをかけてドリアとかパスタにもできますよ。マカロニとシチューでグラタンとかかぼちゃはサラダやコロッケにもできますし、さつまいもとりんごを煮てデザートにしても良いかと思いますよ。
-
みー
ドリアはたまにやるんですけど、パスタとマカロニはまだあげてなかったのでやってみますね^ ^
コロッケはあんまり食べてくれなかったんですけど、、かぼちゃでは作ったことなかったのでやってみます!!- 9月15日

ちゃんさーママ
私はその頃からストックは
軟飯
ミートソース
シチュー
カレー風味の鶏肉野菜Mix(ゴロゴラトロトロです)
和風野菜Mix(これもゴロゴロトロトロです)
肉じゃが風野菜Mix(これもゴロゴロトロトロ)
↑以上が丼物で出してます。
きんぴらごぼう
大人と同じ具材(塩分控えめ)ハンバーグ
コーンスープ
鮭(or 買えた魚)
です(๑′ᴗ‵๑)
たまにとろけるチーズやケチャップ、ソース、ふりかけ等で変化付けてます!
後は夕飯で作った
味噌汁や味薄のカボチャの煮物、卵焼き、ひじきの煮物、さつま芋の蒸し芋とか作った物余らせて3日で食べ切る形で1日1回与えてます(・∀・)
昨日ははじめてベビーチーズあげてみました(^O^)
1歳入ったら何でも挑戦!てな具合に色々試してます(・∀・)すごい離乳食がラクで楽しくなりますよ!
-
みー
カレー風味は普通にカレー粉使ってますか??
ソースは一歳からの〜ってやつ買ってますか?
質問ばかりですみません!- 9月15日
-
ちゃんさーママ
普通にカレー粉です(^O^)
ソースも幼児用のは買わず、大人と同じ物です(塩分見たら濃ソースよりウスターソースの方が塩分が高かったので濃ソース使いました)!
他にマヨネーズ、ケチャップ、ふりかけなんかも大人と同じです!
とっても悩むところですが、うちは大人と同じ物を少量使う方向で進めていくことに決めました(^O^)
これから白だしとかオイスターソース、中華だしなんかも少量ずつ試していく予定です!
買ったら買ったで色々徹底して他のも買うことになってたと思うので、我が家の冷蔵庫そこまで大きくないので後悔してたと思います^^;💦笑- 9月15日
-
みー
だんだん食べれるものが増えてきて嬉しいんですけど悩みは尽きませんよね(>_<)
たしかにこれはベビー用だけどこれは大人と同じとかごちゃごちゃになりそうですね!!
うちも少しずつ大人と同じやつ使っていくことにします^ ^
ありがとうございます✨- 9月15日
コイズミ
追記です!
うちも果物や普通のヨーグルトは嫌がります(>_<)
でもベビーダノンなら食べます!
高いので普段はあげてませんが😂笑
ベビーダノンも食べませんか?
みー
18日ですか?娘は17日が誕生日です✨
ほとんど麺類ってあげたことないんですよねー!!うどんとパスタって冷凍してますか?一回にどれくらいの量あげてますか??
たしかにうどん食べてくれたら外食したときも楽ですよね^ ^
ベビーダノンもだめでした😓
せっかく高いの買ったのに一口も食べてくれませんでした(>_<)
コイズミ
18日です\( ¨̮ )/1日違いですね♡
冷凍してますよ♪
60〜80gくらいですかね⑅◡̈*
麺類は結構量あります!
みー
そうなんですねーうどんとパスタ買ってきて冷凍しときます^ ^
ありがとうございます✨
コイズミ
ちなみにうどんはシマダヤの食塩無添加ので、パスタは茹で時間1分のサラダパスタを5分くらい茹でて使ってます( ˊᵕˋ* )
みー
詳しくありがとうございます!!
ちょうど今どんなの買えばいいのかなぁって考えてたので助かりました^ ^笑
コイズミ
グッドアンサーありがとうございます( ˊᵕˋ* )
赤ちゃん本舗などでベビー用のも売ってますが、高いので普通の買ってます!笑
うどんは袋の上から包丁で刻むとうどんが包丁にベタベタくっ付かないです♪
表示時間の3倍で茹でるといいみたいです!
パスタはビニール袋に入れて手でボキボキ折ってから茹でてます⑅◡̈*
みー
たしかにベビー用ってなんでも高いですよね(^◇^;)
表示時間の3倍ですね!!明日さっそくうどんにしてみます✨