女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【2歳の子供が突然耳に指を入れて笑うのは何かについて】 2歳の息子が突然両耳の穴に左右の人差し指を入れて、少ししたらパッと指を抜いてはキャハハハと笑っています。 動画を観ていて音声が流れていたので音の変化に気づいたのかな?と思いましたが、こんな事って乳幼児期は…
食欲っていつか落ち着くんでしょうか…? 子供の体型は親のせいと言われても…特におやつ与えなくても元々食べるのが好きな子、たくさん食べる子ってどうしようもなくないですか?😅 やっぱり細い子って食べる量も食べるスピードも全然違うんだなぁ、、ってママ友の子が来ると思い…
【第一子の乳幼児期、なんと呼んでいましたか?】 ちょっと気になったのでいいねで教えてください👍 第一子が生まれた後、子供を呼ぶ時(乳幼児期)どうやって呼んでましたか? 娘が生まれる前に叔母が初孫を「○○たん」て呼んでて流石に「たん」は無いだろーって思ってましたが気づ…
【姉の言動についての悩み】 来月、息子の誕生日があるのですが つい先程その誕プレのことで 息子と 独身&子なし&アラフォーの姉が LINE通話してました。 その後、LINEメールが届き その誕プレの話が、なぜか大きく脱線し 地元に友達いる? (姉は地元&私は高校卒業後地元…
赤ちゃんのうちからの性格って幼児期くらいになるとどうですか?? ・音に敏感で少しの音で起きる(神経質?) ・机バンバン叩く(活発?) ・おしゃべり(大人が話してると一緒になって声を出す。診察中とかに「フゥッ♪フゥッ♪」って楽しそうにずっと言ってる) こう見ると、…
授乳中のDHAは母乳の方がミルク育児より赤ちゃんが摂取できているから授乳中のママは魚を食べましょうと言われても、母乳あげたくても飲まないんだからしょうがないじゃん😂と思うのは私だけですか?😂 ちなみに、代わりにというかうちの子達はみんな妊娠中にDHAサプリを、乳幼児…
幼児期のお子さんの性格?の差について素朴な疑問です。 質問の中でご不快な思いさせてしまったら申し訳ないございません。 今日小児科で、ひとりでトコトコ走れるくらいのお子さんを2人見かけました。 1人はお母さんの隣にちょこんと座って、お話の声もヒソヒソ小さな声、ひと…
幼稚園ってこんなものでしょうか? 1000から1400までの園なのですが、午前中に一斉保育を1時間半したあとはお昼を食べて、そのあとはおもちゃで遊ぶそうです。 それが3年間続きます。 カリキュラムといえば体操だけです。 年中になると知育、年長では英語とひらがなの練習が入り…
子供がショートスリーパー気味で悩んでいます。 小学生〜のショートスリーパーのお子さん、もしくはご自身がショートスリーパーの方、幼児期どれくらい寝ていましたか?幼児期キチンと寝ないとやはり成長に弊害が出るでしょうか😔?? 今5歳で22:30(遅いと23:00)-6:30、1歳半…
子育て費用について。いいねで教えてください❣️ 「乳幼児期の子育て費用 1歳から3歳までは各年50万円前後、 4歳から6歳までは各年65万円前後となっている。 これらを合計すると、 子どもが生まれてから小学校にあがるまでの 子育て費用は、約440万円となる。」 という記事…
娘が胸を痛がったので小児科に行ったら成長過程の痛みと言われました。小3なので胸が膨んでくる痛みのようです。 そこで先生に心配なら心電図やレントゲン、超音波もできますかやりますか?と言われいい機会なのでお願いしました。 心臓には異常はなくほっとしたのですがレン…
【児童発達支援事業所のルールについて】 児童発達支援事業所について 今息子が行ってる児発なんですけど、 ルールをしっかり守るということをテーマにしているみたいで ルールを守れなければ活動に参加できない という方針みたいです。 息子は軽度の知的障害と自閉症があるん…
幼児期から七田式通わせてる方いますか? 1歳の子がいて、行くか悩んでいます。本当に脳に良いのかなあと
小学生やそれ以上のお子さんがいる方、いらっしゃいますか? お子さんへの学費や習い事などいつが一番かかりましたか?幼児期への投資はどう思われますか? 私立幼稚園にするか公立幼稚園にするか迷っています。 私立は何かとお金がかかりますが、いろいろな体験ができ遊びも充…
【お子さんのNintendo Switchデビューはいつが適切でしょうかについて】 お子さんの、Nintendo Switchデビューの年齢とソフトを教えて下さい🙇♀️ 上の子がCMや広告を見て、欲しがって。。 私は全然ゲームしないのですが、夫がゲーム大好きで幼稚園のころからファミコンをしてい…
手がかかる子とかからない子育てた方、どんな感じですか? うちは上の子が手がかかる方なのかな?と思います 上の子は ◯新生児期〜乳児期 立って抱っこされているのが好きで、そうじゃないと泣く。泣き出したらMAX音量。夜通し大音量で泣く体力があった為、夜通し立って抱っこ😇 …
乳幼児期のときに、泣かせすぎてしまった場合、人格は悪くなってしまいますか? 今3歳の子がいるのですが、泣くとすごい大きい声で長い間泣いてしまいます。 乳幼児期のときに全然抱っことかできなかったり、放置することがありました...(諸事情あり)すごく申し訳なかったと…
【出生前診断について】 *ベビーな話題になります 現在27歳12wです。 まだ20代なので可能性が低いとは考えております。 ですが、重度の知的障害を持った叔父と幼児期から成人まで同居していた事もあり色々と考えるものがありました。 (家庭内複雑なので叔父との血は薄めではあ…
夫婦共にバスケ未経験なのですが、娘にバスケさせたいなと思ってます。(やってみて興味があれば続ける感じで、強制はさせません) 小学校に入ればミニバスがあると思いますが、幼児期からやった方は何歳くらいから、どのように始めましたか? 最初は習い事というより、公園で一緒…
発達障がいの診断で自閉スペクトラムと診断がおりました。 pars-trという聞き取り検査で幼児期ピーク19でした。知的障がいはありません。 19という数値は自閉は軽度?中度?ですか? 集団行動が苦手です。対害も癇癪もないですが、 偏食や環境の変化に敏感だったり、幼稚園の集…
【子供の挨拶ができないことについて、近所のママさんにバラされたい】 私の子は『私のいないところでも煩いくらい挨拶してると思う』と思ってる、同じ園卒&子供同士同じ2年生、割と近所のママさんにバラしてやりたい😡 長くなりますので、苦手な方はスルーでお願いします。 …
みなさんのご両親や義父母って、子育ての記憶ありますか?笑 うちの親はシンママだったこともあってか、私を含め3兄妹の乳幼児期の話をいろいろしてくれるのですが…。 義両親に、旦那や旦那の弟の子どもの頃の話を聞いても覚えてないとはっきり言われたり曖昧だったりすることが…
【年長息子の友達関係について】 年長の息子が、幼稚園でずっと1人で遊んでるみたいです。本人は「別に1人でいい」って言うけど、たまにお友達と遊ぶと嬉しそうに報告してくれるから、本当は遊びたいのかな思っています。 クラスでは、外でサッカーなどの球技やポケモンごっこ…
【赤ちゃんの寝室についての悩み】 寝室の環境について質問です みなさん赤ちゃんとはどのように寝てますか? ・同室 or 別室か ・同室かつ同じ布団の中で寝る or 同室だが布団は別 生後3ヶ月です。今月末に一戸建てへ引越しする予定です。 現在は賃貸で寝室にダブルマットレス…
質問です💦 和光堂の米がゆについてなのですが、熱湯を入れてふやかすとドロドロになりませんか?😓 生後8ヶ月の子供にあげるには柔らかすぎる気がして、けれど幼児期まで使えると書いてあるので、この柔らかさでもいいのか疑問になり、質問させて頂きました。 使われたことのあ…
今パート勤務(平日週5のフルパート)なのですが、今の会社で正社員に戻るか、転職するかで悩んでいます。 それぞれのメリットデメリットがあり、どちらの道に向かうべきか悩んでいます。 現在私は40歳(女性)、子供が4歳の為、子供との時間もできる限り大切にしたい気持ちがありま…
娘に可愛げがなく、かわいくないです。 年少で誕生日も早め、背も110近くあって 周りの子と比べるとパッと見1人だけ異年齢。 言葉もとんでもなく早く、 学童勤務の母が小学生と話してる気分やわ…と言うほどです。 言うこと聞かない、話聞かない しまいには「うるっさぃんだよマ…
幼児期に教育(英語やフラッシュカード)が ①必要だと思うママさん、または ②必要ないという考えをお持ちのママさん、 理由と、実際子どもをどういう園に通わせているか 教えてください🙏🏻 色々な意見が聞きたいです!
数字(算数)や英語に強いお子さんをお持ちのかた、乳幼児期から取り組んでたこととか遊んでたおもちゃはありますか?
【幼児期の貯金と生活費について】 小学校になるとどんどんお金かかるから幼児期のうちにたくさん貯金した方がいいとよく聞きますが、赤字にならないようにするので精一杯で少ししか貯金回せてないです😩 ママリやインスタ見てるとお金持ち多すぎてる。。 さほど服や化粧品など…
「幼児期」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…