3歳の息子の療育先に悩んでいます。選択肢は、近場の民間療育、ちょっと遠い民間療育、遠い公的療育、他のアイディアがあれば教えてください。家族はフルタイム勤務で、車を運転できません。
【切実に悩んでいます】
療育先について悩んでいます。相談乗ってください。
3歳の息子(ASD・知的障害)の療育先についてです。
ちなみに両親共にフルタイム勤務。
実家からの支援なしです。
ちなみに私は車乗れません。
下記の選択1〜3以外にアドバイス募集します、、
選択1. 近場の民間両院&放課後デイ
近場の民間療育に通い、小学生からは週1〜2回、放課後デイサービスに通う。
<メリット>
保育園から近く通わせやすい。(まだ決まってませんが)
平日、土日やってるので仕事との両立しやすい。
<デメリット>
民間療育の近くの店舗が6歳までしかフォローしていないため、小学生の時にどこかの放課後デイサービスを探す必要がある。
選択2.ちょっと遠い民間療育先へ行く
電車に乗って民間療育先へ行く
<メリット>
幼児期から高校生までフォローしてくれる。
<デメリット>
電車の乗り換えがあったり、通うのがちょっと面倒くさい。
選択3.遠い公的療育へ通園
自転車で25分の公的療育へ通園
<メリット>
色んな資格者による療育で安心感がある
<デメリット>
週2回以上の通園があり、仕事との両立が大変
小学生以上になると通園が大変になる
選択4.他にアイディアあればお教えください、、涙
以上です。よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
ryu
同じく3歳でASD.知的障害ありの息子の母です!
うちのこは療育8時から14時半までを週3で満3の幼稚園に9時から13時半までを週2日行っています。
こればかり近いからいい遠いからいいとかではなく自分の子がどこに合うかによると思います😢
後は母親も先生と合う合わないがあると思うので😢
小学生の時の事を考えてもまだ先の話なので今を考えてあげた方がいい気がします😢
でも私なら1がいいです!!
近場のほうがやっぱりいきなり迎えに来てとなってもすぐに行けますしね😊
ぴっぴ
私は選択3の公的療育に通って、安心できる環境で手厚くみてもらえるのが一番だと思います。
そして小学校に進級するタイミングで辞めて放課後デイに移っても良いかな〜と思います。
うちの息子の場合は民間の療育も病院のSTやOTも一般の習い事もペアレントトレーニングも色々やってきましたが、資格があって経験の豊富な先生からの指導が一番効果があったように感じます。
民間の療育は家で真似してみようと参考にはなりましたが、病院のSTやOTは先生の着眼点が違っていたり、引き出しの数の多さにとうてい真似はできそうもなく感心することばかりでした。
でも日々の生活もある中で往復1時間弱、雨だったり暑い時期や寒い季節に自転車で行くとなると相当大変ですよね💦
まずは通いやすさで1の民間療育に実際に通ってみて、半年ぐらい先生との相性や成長の様子を見てから改めて3と悩むのもありかもしれないです。
コメント