
ADHDって、お薬で少しは良くなりますか?主人が7月に病院へ行って、発達…
ADHDって、お薬で少しは良くなりますか?
主人が7月に病院へ行って、
発達障害かもしれないと言われました。
検査結果は8月の初めに出てるのですが、
まだ病院に行けていません
でもネットで調べる症状を見る限り、明らかに
当てはまってはいて。
このままだと多分離婚か、せめて別居しないと
私が限界です
早く病院へ行って診断結果きいてきてほしいって言っても
「薬飲んで良くなるか分からないじゃん」としぶって
なかなか行こうとしないです。
そもそも本人に改善しようとする気があるのか
わからないですけど、、
同じような方いらっしゃいませんか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 3歳10ヶ月)

まろん
診断済みの子います。
何種類か処方されていますが、薬は多少効果がある程度です。

はじめてのママリ🔰
私は効果ありましたよ😊

ママリ
私が去年ADHDで投薬してましたが、本人が改善したい気持ちがないと難しいです…
私は家庭ではうまくやれてて、仕事がうまくいってなかったので投薬してました
副作用で不眠と口の渇き、寒気ありましたが仕事をなんとかこなしたかったので無理して飲んでました
集中力はあがります、性格は旦那から少しキツくなったと指摘されてました
仕事環境が変わり、飲まなくてもやっていけると私自信が思ったのでもう通院自体もしてません
ずっと飲み続けるのは無理というのが感想です
コメント