※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

泣き入りひきつけ?みたいな感じの状態になることがよくあります。予防接…

泣き入りひきつけ?みたいな感じの状態になることがよくあります。

予防接種のときにもそうなってて、小児科の先生にも相談したんですが、異常はなくて酸欠になってるだけ?で長く呼吸が止まってるわけではない、幼児期にはそういう子はよくいる、と言われました。

4月から保育園入園なんですが…とにかく不安です💦
最近支援センターとかでトイレで私が離れるとそれこそ引きつけを起こすのではというくらい泣くんです😭
あー!っと泣いてその後長い時間息が吸えないみたいな感じです。
支援センターの先生も、この子息吸うまで長いから怖いねと話されてました。

いつか本当に呼吸が止まるのでは…と気になっています。
慣らし保育とか…うまくいくのでしょうか。

コメント