「乳児期」に関する質問 (15ページ目)






6か月半の息子の発達障害を確信しており、毎日辛い日々を過ごしています。。。 新生児期からよく泣き泣き止まない、寝ない等の育てづらさを感じていましたが、5か月ごろから絶対何かあると思い始めました。 ①母親の認識が全くない 私が近づいても笑顔どころか目線で追うことも…
- 乳児期
- ミルク
- 母乳
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 19










セルフねんねが得意な子の行く末(?)を教えてください! いま生後3ヶ月の男の子を完ミで育てています。 上の子が3歳でまだまだ手がかかるのですが、新生児期は里帰り中で両親もいたため、寝ぐずりのときは抱っこで寝かせていました。 しかし自宅に帰ってきてからは抱っこして…
- 乳児期
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 里帰り
- りょーこんぬ
- 5

生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています 障害があるのでは?と思うくらい 育てにくさを感じていて参っています。 *足の力、首の力が強い、足が平均より長い *とにかく大きな声でよく泣く *常に機嫌が悪く、寝てる時以外はグズグズ泣いている *抱っこすると仰け反り嫌がることが…
- 乳児期
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- よく泣く
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 6










