コメント
Pipi
私は里帰り中、実母がめちゃくちゃ見てくれて
私が抱っこしても泣き止まなくても母が抱っこすると寝るとかありました😂
(私が腰痛あるので早めに代わってくれます👐)
同じように自分がママと認識されないかも~って思いましたが
未だに実家にほとんどいて変わらず母もたくさん見てくれますが
私を ママと認識してますよ!✨
たぶん1日中一緒にいるって違うんだと思います☺️
Pipi
私は里帰り中、実母がめちゃくちゃ見てくれて
私が抱っこしても泣き止まなくても母が抱っこすると寝るとかありました😂
(私が腰痛あるので早めに代わってくれます👐)
同じように自分がママと認識されないかも~って思いましたが
未だに実家にほとんどいて変わらず母もたくさん見てくれますが
私を ママと認識してますよ!✨
たぶん1日中一緒にいるって違うんだと思います☺️
「乳児期」に関する質問
現在9ヶ月の息子の気になるところがあります。。 同じような子、乳児期同じだったよって方いますか?? ・目が合いにくい?抱っこだと合わせに行っても逸らされる。(離れたところだとこっちを見てニコッと笑います) ・オ…
1人目の乳児期が育てやすいタイプだった方、2人目はどうでしたか?よかったら性別も教えてください。 私は1人目がおそらく手がかからないタイプの子で、(1人目なので比較対象はないのですが、普段から育児の話をしている…
バースデイの服って95cmまではデザインめちゃオシャレなのにそれ以上のサイズから急にダサく(失礼)なりませんか? 値段もデザインもよかったので乳児期のバースデイが恋しいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いまちゃん
の体験談聞けて安心しました💦
気持ちに余裕が持てた分、残りの時間ゆったり過ごそうと思います🌼🥰