※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの発達について、定型発達のお子様を育てる大変な点や心配事はあるのでしょうか?

お子様が定型発達な方、新生児〜乳児期に育てづらさなどは感じたことがありますか?

昼夜の睡眠、泣きの強さ、運動発達や精神面の発達の遅さ、よく分からない泣き、異常なおっぱいへの執着など・・

やはり、定型発達だと赤ちゃんゆえの大変なことはあっても、泣き止まないとか寝入りが下手とか発達の心配があるなどは無くしっかり対応すれば困ることは無い程度のものなのでしょうか?

コメント

deleted user

運動発達はゆっくりめでした👶🏻
寝返り3ヶ月
つかまり立ち伝い歩き7ヶ月
おすわり・ハイハイ9ヶ月
ひとりあるき1歳1ヶ月でした!それ以外もちろん大変なことは山ほどあったけど育てにくいみたいなものはなかったかなとおもいます、、、どうしようもないみたいなことはなかったです💧

ままり

上の子は特に問題はないと思ってます。ただ乳児期の寝付きの悪さは酷く、1歳過ぎても昼寝、夜の寝かしつけは苦労しました😓
今では運動神経いいね!とよく言われますが乳児期は寝返りも遅く心配な点は多々ありました😅

deleted user

上の子は特に困ったことなかったです!
夜もよく寝るし夜泣きもほぼなくて、泣いてもあやせば泣き止むし、運動面の発達はかなり早い方でした!言葉はゆっくりかな?って思ってましたけど2歳過ぎてから一気に伸びて今は平均くらいです!
唯一あげるとすれば、離乳食全然食べなかったです💦でも段階上げるごとに少しずつ食べるようになってたのでべちょべちょドロドロが嫌だったのかなーって感じです!今では野菜は嫌いだけどそれ以外はよく食べる子です!
下の子はまだまだどうなるかわかりませんが今のところ特に困ったことな何もないです!

みゆ

長女定型ですが、赤ちゃんの頃は布団に下ろすとギャン泣きだったので、1ヶ月以上私も娘も夜は布団で寝られず毎夜ソファに座って長女を抱っこしてウトウトする程度でした。
おっぱいも頻回で最高24回。
少しずつマシになってはいきましたが、おっぱいへの執着が凄くて2歳過ぎまでちょっと遊んだらおっぱい、眠くなったらおっぱい、おきたらおっぱい…と1日何回吸うの?ってくらい凄かったです😅
人見知り、場所見知りもすごくて私以外の人(パパも含めて)家以外はどこでもずっと泣いてて、宥めるのが本当に大変でした…
夜泣きも長くて4歳くらいまであり、ギャン泣きまでしなくても夜中に覚醒する事が多かったです💦

ちなみに、運動発達はゆっくりめで寝返り7ヶ月、ハイハイとつかまり立ち10ヶ月、歩いたのが1歳2ヶ月くらいです!
発語は早くて10ヶ月からママといい、一歳半の時は歌歌ったり絵本暗記したりしてました😂

1人目だったのでこんなもんなのかな?と思ってましたが、下にいくにつれて長女はレベル違いに大変だったなぁ…と感じてます😱

ちなみに3人目が発達障害ありますが、赤ちゃんの頃はすごく育てやすい子でした!